第七話 龍鱗盗難事件

いだ鱗と配分した鱗の数が合わない?」


 各国使節団の到着から、ひと月が経った頃である。

 早速奇妙な問題が浮き彫りになった。


 鱗の数が、少ないというのだ。

 ルドガーを筆頭に、勇士達は日夜剥離作業に勤しんでくれている。

 この剥がれた鱗は、いったんエルド王城へと集められ、その後作業の貢献度によって各国へと配当が行われる。

 そのため、エルドを含む多くの国が、鱗の総数には常に目を光らせていた。


 いたのだが……保管されているものと、実在する数に隔たりが起きていたというのだ。


「どこかの国がちょろまかしているのでしょうか。であれば、わたしが〝掃除〟してきますが」

「……発想が短絡的すぎる」


 無表情のまま鼻息を荒くするルルミ。

 彼女を抑えつつ考える。


 龍の鱗の価値は計り知れない。

 だからこそ、逆に換金が難しい。


 また、各国の相互監視下で、一国が他を出し抜くというのは、いかにもリスクが高くメリットがない。

 当然だろう。

 鱗は剥いでさえしまえば、取り分として持ち帰ることができるのだ。

 不当に奪う理由がない。


 同盟に入れていない小国の仕業か。

 あるいは民間で何者かが動いているのか。

 どちらにしろ、窃盗せっとうとみるのが無難な見解だろう。

 数え間違いであってくれるのが一番有り難いが……まずあり得まい。


「最も恐ろしい展開は、これを根拠に強国が攻め入ってくることだが」


 それは、条約がある限り一応無視できる。

 彼らの理性……というよりも、損得勘定には信頼が置けるからだ。

 もちろん、争いは理屈を超えたところで勃発ぼっぱつするので、対策を講じないわけにはいかないのだが。


「まずは鱗だ。早急に手を打とう。巨大龍周辺からの運搬、そして集積所、分配所の監視を強化してくれ。それから、人員を多く割いて構わない、目撃証言を集めて欲しい」

「……! マスターのお考え、解りました。鱗は巨大ですから、持ち出したのなら必ず人の目につくはずだと?」

「察しがよくて助かる。何かに隠していたとしても、あの大きさなら印象に残るだろう。頼むぞルルミ」

「御意」


 速やかに部屋を出て行く少女。

 ここに来て、現場では龍鱗を解体できないことがいいように作用している。

 細切れにできなければ、元の大きさで運ぶしかないのだ。

 まったく、何が幸いするか解らない。


 とにかく、私は関係各所との連絡に努めよう。

 ここで関係性を悪化させてしまうのが一番問題であるだろうし、一触即発にでもなれば寿命が縮む。

 具体な案を模索していると、冷や汗をかいたルルミが飛んで戻ってきた。


「今度は何事だ」

「それが……解体作業が、ストップしてしまいました」

「なぜだ?」

「……です」

「なに?」

「例の龍解体反対を叫ぶ一団が、座り込みをしているからです!」



§§



「龍の遺骸は玉体ぎょくたいなり!」

「龍とは神の摂理なり!」

「触れるべからず!」

「触れるべからず!」

「りゅーがーい、はいりょう!」

「りゅーがーい、はいりょう!」


 赤黒い衣装に身を包み、旗を振りかざしながら声を張り上げる一団が、解体現場に座り込んでいた。

 ちょうど、荷馬車などがやってくる入り口の部分であり、関係者達が困惑の表情を浮かべている。

 私に気が付いたらしいルドガーが、たくましい腕をこちらへ振って見せた。

 ルルミと頷き合い、迂回して彼の元へ向かう。


「なにが起きた、ルドガー」

「それは俺の方が聞きたいが……想像はつく」


 先ほどまで解体に従事していたのだろう、ルドガーは上半身裸で汗を拭っていた。体付きが以前よりも屈強になっており、まだ成長過程にあるのかと驚く。さすがは大陸一の剣士だ。

 その彼が、私の横に紫髪を認めると、口元をいやらしく吊り上げてみせた。


「よう、ヨナタンの右腕。どうだ、俺の肉体美は? 抱かれたいか?」

「…………」

「無言で短刀を抜く女は、好みだぜ?」


 ルドガー。


「冗談だ。さて、あの連中」


 彼の視線の先では未だ座り込みが続いており、十数人にまで数が膨れ上がっていた。


「既に市井しせいで噂になってる。〝龍骸教団りゅうがいきょうだん〟ってやつらしいぜ」

「龍骸教団?」

「調べるのは、それこそおまえさんたちの仕事だろう。前から奴らはチョロチョロしていたが、ここまで邪魔になるのは初めてだ。なんとかしてくれ。俺は、一休みして鱗剥がしに戻る」


 肉体美を強調するように何度かポーズを決め、彼は満足したのか上着を羽織った。

 なぜ脱いだのだ?

 趣味か?


「まあいい。助かったぞルドガー。これは差し入れだ、栄養をつけておいてくれ」

「……あいつの作ったやつか」

「嫌そうな顔をするな。味は保障する」

「悪い方にな」


 カボチャとニシンのパイを手渡し、私たちは苦笑を交わす。

 しかし……教団というのは気になるな。


「ルルミ」

「は」

「彼らがいつごろ組織されたものか知りたい。どの程度の規模か、何を教義としているかもだ。急ぎ頼めるか?」

「無論。……内密にでしょうか」

「これは勘だが、危険な案件になるやもしれぬ。断ってくれてもよいが、おまえ自らに頼みたい。信がまことにおけるのは、ルルミだけだ」

「――やります。焼けたこの手をマスターが取ってくださったときより、雨よりも温かな雫をこぼしてくださったあのときより、身命を賭す覚悟は、既に」


 こちらを見上げるルルミの瞳には、神妙さと懸命さが同居していた。

 それが、幼さゆえの愛情に代替する感情であると理解しながらも。

 私は今日まで、ルルミを利用してきた。

 これからも、必要としている。

 罪悪感を押し殺し、頼む。


「苦労をかけるな……行ってくれ」

「はっ!」


 重たい口を開き、命令を発した瞬間、彼女は姿を消していた。

 ルドガーが口笛を吹く。

 彼の目を持ってしても、ルルミが消える瞬間が見えなかったのだろう。

 さて、私はどうするか。


「ヨナタン・エングラー機関長。見つけましたよ。あいつらなんとかしてください、作業ができません!」


 現場監督が、私を見つけるなり泣きついてきた。

 各国の作業員達も、こちらに期待――とは名ばかりの「なんとかしろ」という視線を向けている。

 ……まったく。


「承知した。なんとか、しましょう」


 大きくため息を吐き、私は謎の宗教団体――座り込みを続ける一派の元へと向かうのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る