第69話 快適なネットライフを

 魔王は基本的にROM専だ。

 つまり、見る専門。セイラがゲーム実況のライブ配信をしていても、コメントを書き込むことはなく、視聴に徹するタイプのリスナーである。


 ただ、この日はそのスタンスが揺らぐことになった。


「今日はこのゲームで、視聴者参加型のカスタムマッチをやりたいと思います! どしどし参加してくださいねっ」

 画面の中から、セイラがキラキラした笑顔で呼びかける。

 

(あ、このゲーム、昔よくやってて得意だ……どうしよう、参加してみようかな……)


 いつもは視聴に徹している魔王も、得意なゲームでセイラと遊べるチャンスを前に、参加したいという欲が出てきた。


「た、たまには参加してみるか」


 魔王はパソコン上でゲームを起動した。

 ところが、久々に起動したゲームの画面には《アップデートが必要です》の文字が。


 急ぎアップデートを開始するが、その間に一戦目が始まってしまった。


「くっ! アップデートが終わらない……!」


 配信画面の中では、二戦目、三戦目と、セイラがほかのリスナー達とゲームを楽しんでいる。


「おい! はやくしろ、はやくうううう!」

 魔王は机の下で足をバタバタさせた。


 しかし、無情にもアップデートは中断されてしまい、《インターネットの接続状況を確認してください》の文字が表示される。


「魔界の回線がゴミすぎる!!」


 そして、ようやくアップデートが完了したときには、すでにセイラはほかのリスナー達と共に最終ラウンドを開始していた。


「うおおおおおっ」

 魔王は悔しさで天を仰いだ。

「クソォッ! いつになったらネットが速くなるんだ!」


 彼は席を立って、壁に設置された内線電話の受話器を取った。

「デュファルジュを呼べ!!」



* * *



「魔王様に御出陣いただく? 本気で言ってるんですか?」

 グウは怪訝けげんそうに目を細めた。


「そうじゃ。魔王様にダリア市に入っていただき、魔族共に退去命令を出す。さすがに魔王様が出てくれば、敵は逃げ出すしかあるまい。現時点で魔王デメに勝てる者はこの世におらんからの。戦わずしてダリア市は平和になるじゃろ」

 デュファルジュ元老は余裕たっぷりの笑みを浮かべた。


「いや、魔王様が行けばそうなるでしょうけど……行くわけないじゃないですか。あの魔王様ですよ? 最近ようやく部屋から出るようになったとはいえ、遠征なんて……セイラちゃんのイベントでもない限り、絶対行かないと思いますけど」


「いや、行っていただきましょう……!」

 外交課のゴゴン課長が険しい顔で言った。

「行っていただくしかない! これは魔界の沽券こけんに関わる問題です。グウ隊長もご存じでしょう。人間界で魔王様の死亡説が流れているのを」


「ええ、まあ。魔界でも流れてますし」


 ゴゴン課長の話によると、ダリア市側は『もはや魔王は死亡しており、魔界は統治能力を失っているのではないか』と疑っているらしい。

 まったく失礼極まりない、と課長は鼻息を荒くする。


「統治されてるからこそ、人間界が無事なのにね」

 ドリス隊員が言った。


「その通り! なのに、ダリア市の市長ときたら! 『魔王は本当に生きてるんですか?』とか『なぜ盗賊ごときをすぐに退治できないんですか?』とか『魔王軍は盗賊より弱いんですか?』とか、言いたい放題ですよ! こうなったらもう、魔王様を出して、黙らせてやりたい……!」

 ゴゴン課長がグググッと拳を握りしめた。腕の筋肉が盛り上がり、ピチピチのスーツが今にも破けそうである。


「うむ。この際、生きているお姿を全世界に見ていただこう」

 デュファルジュ元老がうなずいた。

「というわけで、グウ。ちょっと魔王様を説得して来てくれ」


「なんで俺が!? 自分で行ってくださいよ!」


「お前さん得意じゃろ、説得」


「得意じゃねーよ!!」


 面倒事を押し付け合いながら騒いでいると、コンコン、とノックの音が響いた。


「デュファルジュ様、魔王様がお呼びです」


 元老の秘書がそう知らせると、部屋の中は一瞬しんと静まり返った。


「ほら、説得するチャンスですよ、元老」

 グウが目配せをした。


「ぐぬぬ。仕方がない……」

 元老は重い腰を上げ、部屋を出て行く。


(絶対に無理だ。魔王様が行くはずない)

 グウはそう確信していた。



 ――10分後。

 デュファルジュ元老は戻ってくるなり、こう言った。


「魔王様、ダリア市行くってさ」


「うそおおおおおおお!?」



 こうしてダリア討伐作戦は動き出し、グウの休暇取得の夢は霧散した。



 * * *



 外交課のゴゴン課長は「人間側と調整してきます!」と、張り切って去っていった。


「俺の休日……」

 グウは遠い目をして窓の外を見つめた。

 悲しいほどに澄んだ青空が目に染みる。


「まあ、魔界の未来のためだと思って、しっかりやりなされ。オホホ」

 デュファルジュ元老が満足そうに微笑んだ。


「魔界の未来ねぇ」

 グウはため息まじりにつぶやく。

「俺には、その光ファイバーってやつの重要性がイマイチわかりませんがね。パソコン持ってる奴なんて、魔界じゃごく一部だし。それも魔王様みたいに趣味で使ってる奴がほとんどだ。そんなに差し迫った必要性は感じないけどな」


「わかっとらんなぁ。必要になってからじゃ遅いんじゃよ」

 ホホッ、と元老は笑った。

「お前さん、いつまでも魔界が“奪う”だけで存続していけると思うかの? これからの魔界の発展に、通信網の整備は不可欠じゃ。頼んだぞい」


 デュファルジュ元老は透明な頭の横でひらひらと手を振ると、自分の書斎に戻っていった。


(クソジジイには違いないが、魔王様のそばには必要な人だとわかる――けど、クソジジジイだな)


 グウはそう結論づけて、ドリスと共に親衛隊の執務室に向かって歩き出した。


「はあ。面倒なことになったなぁ。みんなで遠征するとなると、来月に向けてスケジュールとか調整しないと」

 グウは特大のため息をついた。


「本当に戦わずに勝てるのかなあ。どうせだったら戦いたかったなあ」

 ドリス隊員がぐぐーっと伸びをしながら言った。


「元気だな、お前。その『黄金の牙』って奴らがどんな盗賊団か知らないけど、さすがに魔王様と一戦交えるほど命知らずじゃないと思うぞ。まあ、万が一、戦うことになった場合にそなえて、情報収集は必要だけど」


「黄金の牙のことなら、フェアリーに聞いてみたら?」


「なんでフェアリー?」


「だって、黄金の牙の元メンバーでしょ」


「え!? そうなの!?」 


 初耳だった。


 だが、そこまで驚くことでもない。

 魔王親衛隊の求人は、基本的に経歴不問。

 強ければOKで、過去は問わない。よって、盗賊出身の隊員はべつに珍しくはないのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る