応援コメント

第1879話・あれから……」への応援コメント

  • 本願寺は一番金払いがいいお得意様だけど、そうやって買った品で更に儲けてるんだろうな、物価差理解してるだろうし、陸路での関所料金なしはでかい


  • 編集済

    川尻さん好きなキャラだけに隠居は残念(´・ω・`)
    でもまだ出番はあるかな?
    武芸大会高齢者の部には出るんだろうか?

  • 川尻さん、お疲れ様でした。

    作者からの返信

    年配での新しい挑戦。難しいですからねぇ。
    凄い人だと思う

  • 「本気で・・・全力で御願いします」
    「気付かれてたかい」

    みたいな流れは流石にねえか。

    いい引き際だったねぇ。お疲れ様です。

    作者からの返信

    どんな勝負だったか。
    想像にお任せします


  • 編集済

    公家は幕府に。伊勢は北畠に。
    補助、献策はしても実働は担当にしてもらわないとね。

    川尻さん、お疲れ様です。
    隠居祝い(?)のジュリアと再戦願い、武辺者らしくていい。楽しんで欲しい。
    後継ぎとかどうなんだろう?と今回あらためて調べたら、川尻さん自身も殆ど記録が残ってないんですね。良いキャラ(になった)だけに残念です。

    作者からの返信

    そうですね。それぞれ頑張ってほしいw

    記録はほんとない。一応史実と似た感じにしましたが。

    まあ、記録がない方が好きに書けるということもあるw
    書籍ではもう少し出番を増やしたいひとりかもw

  • >永禄三年末、河尻与一が隠居することなり与力を離れたと『久遠家記』に記されている。

    隠居することなり ⇒ 隠居することとなり

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正しました。

  • 川尻さん、作中の時間の流れを感じますね

    作者からの返信

    十年ですからねぇ。
    リアルでも五年くらいにはなる。

    時間の流れは私も感じます

  • 河尻さん、学校の教師ですか……ジュリアの子の傅役になるかなーとか思ってたら結構意外な方面に……
    まぁでも学校があるから傅役の意味があんまりなくなってるというのもあるのかな?

    作者からの返信

    久遠家だと傅役を設けていないんですよね。
    なので子育てはみんなでしています。
    河尻さんも参加しているかもしれませんw

  • 更新ありがとうございます。

    河尻さん、お疲れ様でした。
    武芸大会年長の部に出るのかと思いましたが、隠居とは。隠居の部はあってもまだ先かな?
    シュリアとの最後の手合わせ、想像に任せる感じの演出大好きです。
    久遠家記にも書かれていないのがいいですね。残すまでもない当人たちの話という感じで。

    作者からの返信

    年齢不詳なのですが、結構な歳のはず。もう六十を超えていると推測してます。

    名誉よりも自分らしい隠居を。そういう人かな。

    手合わせは残さないでしょう。
    ほんとうにこれはね。皆さんで想像してほしい。

  • 「あれから…」
    まるで俺たちの戦いはこれからだ‼と、打ち切りEND後のおまけの回想話のようなタイトルで焦ってしまったw。まだまだ続くぞ!これからも頑張ってください

    作者からの返信

    打ち切りではありませんよ~。
    皆さんのおかげでこれからも頑張ります”

  •  更新、お疲れ様です。

     武芸大会予選敗退者に対するケアの充実も
    十年の成果ですね。
    これも長い目で見れば治安維持に繋がる訳ですから
    これからも拡充していってほしいですね。
     都雀はピーチクパーチク五月蠅いだけですから
    煩わしでしょうが、大樹と幕臣には頑張って貰いたいですね(苦笑)
     さすが本願寺(笑)
    過去には本證寺関連の詫び料に銀子五千貫をポンと出す。
    金満なのも有るでしょうが、ここぞという時には
    金に糸目は付けない。なかなかの商売人ですね(笑)
     北畠領の本気の復興に焦りが有る神宮ですが
    立場が特殊ですから、出来る範囲で頑張ってとしか言えませんね。

     ついに河尻殿も隠居する時を迎えましたか。
    思えば長い付き合いでしたからね。
    彼には充実した隠居生活をおくって貰いたいものですね。

     次話の更新、お待ちしております。

    作者からの返信

    予選敗退者。人材マーケットともw

    本願寺は資金力で対抗できますからね。相応に動くでしょう。政治と経済の中心が近江より東に移ると読むと、それでも安いような?

    河尻さん、もっと出番があっても良かったなとも思う。

  • 本願寺派は鎌倉時代くらいに興った、比較的新しい教団で、喜捨・献金額が多い方が教団内での地位・扱い、権力が得られる傾向があり実力主義な面があるそうです。この部分は、どの仏教勢力でも同じ傾向があるそうで。大衆層と学侶などの身分差があっても大衆層の中で派手に献金を行って、その中で指導的地位を得たら学侶も要求を呑むしかないみたいな。 そういう意味で金の使いどころがウマイですな。

    河尻与一さん、秀隆さんとごっちゃになってました・・・・・。老兵は死なず、消え去るのみの飯富虎昌より出番がありいい扱いですよね。やはり勝てないから、武田24将がイイとこなしの状態。

    作者からの返信

    寺社、まあ、社会インフラと言うか、システムの一環ですからね。神仏の名を使うのでたちが悪いですけど。

    武田、これからというところもある。甲斐は遠いので、変わるのに時間がかかる。
    全盛期の今川と強く覚醒する前の武田だとね。どうしても時間差があるかと

  • お疲れ様、河尻さん。
    継嗣はどうなるのかもちょっと楽しみですね。
    史実とはもはや別次元だから与四郎くんの出番は無いかな?
    でも『家』は質は変わっても重みはあるから、久遠のお気に入りの名跡を継ぐ人の苦労はおして知るべしですね。

    これから学校で学ぶ次代の久遠家兄弟姉妹の学友のなかに河尻の名が見えたらほっこりしますね!

    作者からの返信

    後継、史実を参考にしましたね。
    オリキャラよりはいいかと。

    河尻一族、学校にいると思うよw 重臣だったんだし一族相応にいるはずw

  • 義元「楽隠居が許されるとは……」
    晴信「なんと羨ましい……」

    作者からの返信

    功績が違うしw

    あと彼の家は元々織田一族の重臣w
    立場が違うよねw

  • 河尻さん、隠居ですか。初期の頃の方が年齢的にそろそろ…という感じなのでしょうか。
    少し寂しいですが、学校にはいるようだし、その道でのご活躍を期待したいです

    作者からの返信

    そうですね。
    退き際をずっと探していた人ですから。

    隠居後も忙しいですよw

  • 隠居しても引っ張り出されるのが今の織田家だから(小声
    ともあれ、最前線からの引退です。お疲れ様でした。

    作者からの返信

    そうですね。
    ただ、その方がいいのかなと思う。
    趣味人はゆっくりしてもいいけど。やりたいことないのに隠居してもねw


  • 編集済

    久遠家中の主だった家臣・与力では初めての隠居?
    だんだん寂しくなっていく……わきゃないな。
    次世代の家臣団も楽しみ。

    作者からの返信

    隠居してもお仕事はありますw

    下手すると子供たちのパワフルさに圧倒されるかもw

  • あぁ…時代が進んでいくねぇ…

    作者からの返信

    ですね。
    彼にとってはそろそろ節目を迎えてもいいかなと


  • 編集済

    河尻さん、お疲れ様でした、今まで経験したことは若い世代には必要なことです、教官として老後頑張って下さい、それにしても上層部はまだ理解してますけど公家というある意味やっかいな連中とはこれからですか、一応道は示してあるんですけどね、公家だけじゃないですけど宗教関係もまだまだこれからかな?更新ありがとうございます。

    作者からの返信

    河尻さんはそうですね。
    後進の育成に頑張ってほしい。
    公家公卿、現状だと先を見通すほどの情報がない人も多いからね。
    今までと同じつもりで、成り上がり者の尾張が調子に乗っていると思う人は未だに多いかと。