応援コメント

第35話 コキアの絵」への応援コメント

  • 目玉作品を展示するしかないですものね。

    “絵画に造詣が深い体育教師”なら、怪盗コキアの第一候補
    これって、まずいんじゃないですか?

    作者からの返信

     雨 杜和様、コメントありがとうございます。

     そうなんですよ。木屋輝美としては目玉作品を出さずして客を呼べないことは百も承知なのです。

     そして、周りの誰から見ても「絵画に造形の深い体育教師」は怪盗コキアに最も近い人物像です。
     ですが、すでに贋作へのすり替えは終わっていますし、その贋作をどうするかも定まっているので、かえって開き直れるものです。
     それに今から下手に手を引くと、「やはり義統くんが怪盗コキア」と確信されてしまいますからね。
     五度も修羅場をくぐり抜けていますから、六度目はさらに大胆な作戦を採用しております。

  • めっちゃ疑われてる……絵が描けて身体能力が高くて頭がキレて、ってなれば、やっぱり自ずと候補には上がりますよね。証拠を掴もうとカマを掛けてる感じでしょうか!
    周りの反応も気になるところです^ ^

    作者からの返信

     眞城白歌(羽鳥)様、コメントありがとうございます。

     三拍子揃った人物といえば、現実にはそうはいませんからね。創作の世界でも何十人も出せる才能ではありません。
     となれば、やはり木屋輝美にいちばん近いところにいて、三拍子揃っている人物が最も怪しい。
     だからといってこの場から逃げ出せば、かえって疑われるだけです。
     五度も奪回に成功した強心臓ですので、六度目はさらに大胆なことを企んでおります。


  • 編集済

    カイ.智水 様 コメント失礼します。

     あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!

     トリックは全然見抜けないのですが、なぜか怪盗コキアを応援しながら読んでいる私がいます。更新楽しみにしております!

     ではではー

    作者からの返信

     冴木さとし様、コメントありがとうございます。

     新年おめでとうございます。
     本年もよろしくお願い致します。

     まずは“傑作”の贋作を描いて本物とすり替える。
     この時点でトリック自体はすでに仕込み済みです。
     ですが、前提条件を整えるために、義統くんは美術館へと赴いております。
     セビル葵こと木屋輝美さんにはバレないはず。

  • 絵画に造形が深い
    →造詣ですね。

    警備を強化しておくにしくはないかと
    →強化しておくにこしたことはない、ですかね。

    作者からの返信

     ゆうすけ様、コメントありがとうございます。

     まず「造形が深い」は用字違いですね。すぐに直します。

     あと「しくはない」は「及ぶものはない。 匹敵するものはない」の意の慣用句なんです。意味合いとしては「越したことはない」よりも上の意図があります。わかりにくいようでしたら用字を変えますけれども。

     誤字報告、誠にありがとうございました。