このエピソードを読む
2024年12月24日 12:50
上方ではなく江戸だから小判の用立てはまだやりやすいですかね。銀より金の方が対ドル、対ポンドレートが良いはずだから早めに準備してもらうが吉。しかし江戸時代は金本位、銀本位、米本位を並立させて良くあそこまで経済が拡大したものです。基軸通貨が一本化されなかったのは金が東日本、銀が西日本に多く産出したからなのかな。
作者からの返信
恐らくそこまで計算は回らないでしょうが、金は用立てられそうなので頼むために使ったようです。明治時代の日本外交がうまかったのは、幕藩体制で国内にいくつものの国があり、それでやりとりが鍛えられたというような見方もあるみたいです。諸藩の状況を配慮しつつ調整していた日本には、多数の諸侯や自治都市が乱立するドイツ式が合っていたのかもしれませんね。
2023年2月8日 11:52
日本最強候補2人が護衛とは、なんとも贅沢なことですね。当時の一両は、現代に換算するとざっくりどのくらいでしょうか?(書いておくと、読者に親切かなと思いました)
はい。近藤勇に沖田総司を連れていくという贅沢な布陣です。一両の相場は10~20万円の間と言われていますね。現代の何と価格を比較するかで多少変わってくるところはあるようです。アメリカに持っていったら希少価値が高いのでより高値がつきそうではありますね。
2022年12月21日 05:34
歳さがまだ奉公してる時なんですねそして仕事よりナンパに精を出す、歳さんらしい
14歳から10年間ほど、という説もありますのでそちらを採用しました。ちょうど奉公先が上野で、千葉家と縁深い鳥取藩上屋敷とも辻褄が合うということがありました。歳さんはやはり浮名流してナンボだと思います(笑)
上方ではなく江戸だから小判の用立てはまだやりやすいですかね。銀より金の方が対ドル、対ポンドレートが良いはずだから早めに準備してもらうが吉。
しかし江戸時代は金本位、銀本位、米本位を並立させて良くあそこまで経済が拡大したものです。
基軸通貨が一本化されなかったのは金が東日本、銀が西日本に多く産出したからなのかな。
作者からの返信
恐らくそこまで計算は回らないでしょうが、金は用立てられそうなので頼むために使ったようです。
明治時代の日本外交がうまかったのは、幕藩体制で国内にいくつものの国があり、それでやりとりが鍛えられたというような見方もあるみたいです。
諸藩の状況を配慮しつつ調整していた日本には、多数の諸侯や自治都市が乱立するドイツ式が合っていたのかもしれませんね。