応援コメント

第16話 龐統、蟻地獄の計を献策する」への応援コメント

  • 毎回、昔の作品のネタを入れるようにしているのでしょうか?
    やっと、軍師らしい活躍ができそうですね。
    身内にも裏切者がいるようなので、しっかりと炙り出さないといけません。
    まあ、折角、策を練っても、
    リーナのような魔法の使い手がいると意味がありませんからね。
    脳筋になってしまうのも、分からなくはありません。

    作者からの返信

    シン先生、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    さすがに毎回、何らかのネタを放り込むのは無理なのでチャンスがあれば、三国志らしい話を入れたいところですがこれが中々に難しいですね。
    裏切り者がいるかもという話に関しては後々、ネタ回収ということで。

    ちなみに龐統が炎を吐いたり、目からビームを出していますが実は魔法の使い手は出てきていないのです。
    なぜなら、ダーラナ地方は一応、北欧に実際にある地名で異世界ではないという体でやっております。
    異世界が舞台だとカテゴリー違いと弾かれるところにこの作品、出しておりますから(´・ω・`)

    でも、本当は小さな勇者も薔薇姫も龐統も同じ世界観での物語として、描いていたりします。
    時系列などが違ったりはしますけども。

  •  島津の釣り野伏《のぶせ》に似ている策かな?
     やはり孔明を意識しているようですね。

    作者からの返信

    るしあん先生、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    戦国時代に注目されるとは中々に鋭い!
    関ヶ原からの撤退戦で島津氏がとった釣り野伏は決死の捨て奸(すてがまり)ですね。
    何が何でも主君だけでも国に!という目的の為に命を捨てるので今回の計略では使えないかなと思います。
    龐統さんは籠城戦で味方の被害を最小限に抑えようと考えているようです。