応援コメント

第15話 龐統、提案する」への応援コメント

  • 「敵を知り、己を知れば、百戦して殆うからず」 ですが、
    敵しかいない気がしてきました。
    果たして、防衛作戦は間に合うのでしょうか?
    急げ、新たな性癖に目覚めてしまう前に!

    作者からの返信

    シン先生、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    孫子の兵法書の一節ですね。
    確かに味方なはずなのに敵ばかりで四面楚歌状態ですが、作戦の遂行より先に性癖の扉が開かれた!になってしまいそうです🙄

  • 韓信ですか? 股潜りですか?
    諸葛亮は、楽毅を師匠と崇めていたのに、龐統は、韓信!?
    尊い犠牲で、得たモノが地図と変な性癖ですか?

    面白いです。

    作者からの返信

    信仙夜祭先生、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    ざーこざこざこというメスガキを描いてみたいという作者の出来心から、そういえば、屈辱に耐えて、よく頑張った!感動した!という英雄がいた気がすると思い出してからの韓信さんです。
    孔明先生は確か、無名のニート時代に自分は管仲・楽毅レベルなんだぜ~ワイルドだろー?と言っていたけど、また始まったと笑われていて、仲のいい友人だけが「そうだね」と認めていたとか、何とか。
    でも、韓信はねー、最期がよろしくないですよね。
    まぁ、龐統さんも尊敬している訳ではなく、屈辱に耐えた例として挙げただけなんですよ、多分。
    尊敬していたら、龐統さんの末路もやばし(´・ω・`)

    そして、龐統さんは……
    モーラの町の地図を手に入れた。
    パッシブスキル:マゾレベル1を手に入れた。
    のようですね、あれ、魔法使いは!?

  •  士元の意見は、異世界の人にとって受け入れられるのか?

     コロンブスの卵🥚

     みたいに成るのか、続きが凄く楽しみです。

    作者からの返信

    るしあん先生、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    これは異世界だからではなく、現実世界でも実際にあったと言える出来事かもしれません。
    チンギス・ハーンのモンゴルが欧州へと軍を進めたのは有名ですが、当時の欧州が戦術面で全く、歯が立たず文字通り蹂躙されるだけでした。
    あまりにも脳筋過ぎて、面白いように将が討ち死にしたりしているんですよね。
    その点では中国の兵法の書は結構、優秀だと思うのです。