応援コメント

第4話 龐統と幼女」への応援コメント

  • 露出狂ならリーナだって!(ただし、レオ限定)
    露出もファルコの時はまだ、敵を倒すためという理由がありましたが、
    こちらはただの趣味のようですね。
    正直、よく分からない話です。
    いったい、これから何が起こるのでしょうか?

    作者からの返信

    シン先生、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    リーナのは露出狂ではなく、単にレオを揶揄おうとしているのと本気で誘惑しているのが入り混じっている感じでしょうか。
    ドリーのは単純に性癖・趣味です(´・ω・`)

    まず、龐統が現在、いる場所がどこなのかという把握さえ、出来ていないのが問題です。
    人に物を尋ねようにも誰もいない。
    ここはどこ?ワシ龐統な状態で手探り状態でさて、何が起きるのか。
    皆さんお待ちかねのお約束だと思われます。

  •  そういえば、横山光輝先生の三国志でも最初、劉備が龐統を軽んじるシーンがありましたね。
     張飛とは気が合うシーンもありました。

     見た目8割は、昔からみたいですね。

    作者からの返信

    るしあん先生、ありがとうございます╲(・x・)╱

    『三国志演義』だけではなく、史実の方の『三國志』でも見た目のせいで軽んじられて、地方の小役人程度でいいだろうというぞんざいな扱いをしたので龐統は当然、ボイコットで仕事をまともにしない。
    しないのでどやしつける為に張飛をやったら、龐統はこんな仕事簡単だと急にキリッとして、あっという間に片付けたものだから、張飛は先生、凄いや!と尊敬の目という話でしたね。
    史実でも孔明に怒られて、劉備が謝ったという……。

    見た目八割どころか、三国志の時代はもっと顕著なんですよ。
    見た目が全て。
    立派な見た目でないとそれだけで出世から外れたり、見た目だけで出世したりと凄いんですよ。
    孔明も余裕で185㎝くらいある人ですしね。