第三章、風の噂、海野寛太

 憂鬱な朝。自販機で紙パックのいちごオレを買い、ストローを唇で軽く挟んで、歩きながら飲んで、教室へ向かっていく。廊下で会った友達に挨拶を交わしていると、誰かが僕に猛ダッシュで近づいてきていることに気づく。視覚的にうるさい金髪だからすぐ、同じクラスの親友、山風駿だと分かった。駿は興奮して叫んだ。


「なぁなぁなぁ寛太かんた!!早瀬明日香と、長野健斗が付き合ってる!!」


 一瞬、理解ができなかった。吸い上げたいちごオレが、ストローの中を下っていく。反射的に、え、と声が出る。


「マジマジ!昨日オレ電車で二人見たのよ。まぁ二人は一緒に帰ってたんだけど、変なオッサンに絡まれちゃって?んで早瀬さんが『私の彼氏に手を出さないでください!』って叫んで、二人で手繋いで車両変えちゃったんだわ。」


 駿の早口でチャラい説明でも何となく理解できた。やっぱりあの二人は付き合っていたのか。結構なショックだ。だって、僕は早瀬さんが好きだから。今年同じクラスになったばかりだけど、みんなに優しいし、何よりも可愛いし完璧だ。一方、長野健斗は、学年でもあまり名前を聞かない、ただのクラスメート。天然パーマの眼鏡で、骨の形が分かるほど瘦せている。休み時間はよく読書をしている印象。


 ただ、今は不思議とまだ悲しさは湧いてこない。だって、僕には信じていることがあるから。最後の希望が。


 ―――二人は付き合っていなくて、「彼氏」というのは、早瀬さんのその場の機転なのではないか?


 悶々と考えていると、目の前から駿が消えていた。周りをきょろきょろ見回すと、駿は早瀬さん、長野と喋っていた。駿は相変わらずチャラい。あの二人は今日も一緒に登校したのだろうか。そう思うと胸が鈍く痛む。俯いてしまう。だが次の瞬間、早瀬さんの明るい声が僕の耳を鮮やかに突き刺した。


「えー、駿何言ってんのー?まさか付き合ってるわけないじゃん!友達だよ!」


 僕は安堵して息を吐きだす。でもすぐ、これがまた「機転」の可能性もある、と思ってしまう。恋愛の心理戦、という泥沼に片足を踏み入れている今、僕はどうすればいいのだろう。


 向こうで、駿が早瀬さんと長野に手を振ったのが見えた。早瀬さんの手が揺れている。一方の長野の手は、かなり強張っていて、古い機械のように粗く、小さく振動している。今にもガタガタ音が聞こえてきそうだ。クラスメート相手に、あそこまでビビる必要はあるだろうか。あいつかなり面白いな、なんて思っていると、駿が戻ってきた。


「寛太―、今聞いてた?あの二人付き合ってないらしいけど絶対嘘だよなー?」


「う、うん」


「えー寛太、お前何寝ぼけてんの?反応がしょぼいぞ?」


 いたずらっぽく駿はそう聞いて、僕に詰め寄ってくる。本心を悟られたくなくて、駿から目を逸らす。すると、僕らにじっと視線を送ってくる女子が視界に入った。小さい声で、僕は駿に尋ねる。


「こっち見てるあの女子誰?」


「あー、河上美央。友達が今同じクラスなんだけど、口数少ないらしい」


「なるほどね」


 とりあえずそう返しておいた。でも僕は不思議と彼女に惹きつけられてしまった。なぜなら、あの目を僕は知っているからだ。不安で今にも消えてしまいそうな、儚い少女の目を。誰かに懸命に恋しているような、あの目を。


 そう思った途端、僕ははっとした。


 ―――彼女は、長野のことが好きなのでは?


 確証はないが、そんな気がした。渦中の早瀬さん本人と言葉を交わし、ことの真意を訪ねた駿を確かに見ていた。二人の真実を知りたいというのは僕と同じかもしれない。ぼんやりしていると、駿の声によって現実に引き戻される。


「んじゃ、オレトイレ行ってくるわ、またな」


 またな、と短く返事し、胸の前で軽く手を揺らす。


 僕には、確かめたいことがあった。だから、廊下の遠くに立ち尽くしている、河上美央のもとへ向かう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る