応援コメント

1-2 ルクスという少年 2」への応援コメント

  • こんにちは。
    自主企画への参加ありがとうございます。

    天界が良くて、スラスラと読みやすい作品ですね。
    執筆頑張ってください。

    もしお時間がありましたら、是非拙作へもご訪問くださいね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    また、素敵な企画もありがとうございました!

    出来るだけテンポよく、ダレない展開を気を付けておりますので、そこを褒めていただけて嬉しいです!
    お互いに執筆、頑張りましょう!

    貴作も読ませていただきました!
    拙文ながらレビューも書きましたので、あとでご確認ください。

    (お節介かとは思うのですが、『閑話休題』は『脱線していた話題を本筋に戻す』という意味です。『外伝』のような意味として扱っているのが気になったので、ここに書いておきます)

  • 初めまして。保紫といいます。

    プロローグからとても興味を惹かれるお話でした。
    謎の僧侶がルクスを盲目に……これが何を意味するのか、非常に興味深いです。
    ルクスも盲目になりながらも腐りきらずに生きており、ものの考え方に賢さを感じます。ミーナは若くて正義感のある良心的な僧侶のようですね。ルクスの幼馴染のハルモは明るくて元気いっぱい。お手製の車椅子でルクスを連れて丘を上っていく際は少しハラハラしましたが、心根の優しい少女のようです。
    続きも楽しませていただきますね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    キャラの深堀り、ありがとうございます。
    ちょっとしか出番のないキャラクターにも、ちょっとしたアクセントをつけて印象に残ったらいいなぁ、と考えているので、深掘りしてくださるのは本当にありがたいです!
    今後もレギュラーもポッと出のキャラもボチボチ出てくるので、そちらもお楽しみいただければ幸いです!

  • コメント失礼致します。

    最初の方で魔物の話が出て来ていたので、フラグだなとは思っていたのですが、本当に魔物が出て来ましたね……!!北では無く西から来たという事は、他の場所でも魔物が沢山発生していそうですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    あんなおいしいフラグは、創作者として見過ごすわけにはいかないのです。
    ……まぁ、フラグを立てたのも自分なのですがw
    魔物や瘴気の発生には原因がありますので、他の場所で魔物が発生しているのか否かというのは……お楽しみに!