応援コメント

鎌倉とティラミス」への応援コメント

  • 緋雪様

    「緋雪様はホラー作家」という自分の中の固定観念が消えました。
    今や「ラブロマンスの緋雪様」です。
    『スイートメモリー』シリーズは佐々木美香という悪役(? アンチテーゼ的な)がいてこそ成り立つお話だと思いました。
    それゆえにこそ、畏れ多くも願うのです。緋雪様に、美香の魂を救済をしていただきたい、と。残念な、可哀想な、救いのない女性のままで、このキャラを終わらせるのはもったいないと。母親の歪な教えによって人生を狂わされた女性だけど、なんとかして母親の呪縛から自分を解放し、ようやく間違いに気づいて、遠回りになったとしても本当の幸せにたどり着く……みたいなお話を。
    幸せになるキャラがいる一方で、不幸なまま終わるキャラがいるというのは哀しい気がします。『スイートメモリー』は、美香が始めたお話なのかもしれないと思えるのです。おこがましいことを述べてすみません。
    どうか、緋雪様が生んだ佐々木美香(裏主人公?)を救ってください。

    ピレネーの城、検索しました。ほんと、シュールでした。好きです。
    同じ価値観を持っていて心が休まるようなパートナーっていいですよね。

    『ピレネーの城』(スイートメモリー・スピンオフ)
    素敵なお話でした!
    読ませていただき、ありがとうございました\(^o^)/

    作者からの返信

    ブロ子さん、沢山読んで頂いてありがとうございます。

    私、ホラー作家になってましたか、やっぱり?(笑)。おかしいな〜、恋愛物とかも書くんだけどな〜??と自分的には思ってるんですけど(笑)。

    で、なんと、美香を救済せよとのお達し。ええ〜〜、わたくし、また、このシリーズ書きますか?(笑)(笑)(笑)。
    そうですねえ、美香も助けたいかあ〜。
    ブロ子さんは優しいなあ。
    ストーリーを思いついたら書きましょう。頑張ります。
    ちょっと他のを今頑張って書いているので、お待ち下さいね。

    「ピレネーの城」、調べていただけましたか。面白い絵ですよね。マグリットの絵は、他にも興味深いものが沢山あります。お時間がありましたら、いろいろ見てみてくださいね。

    ありがとうございました。

  • 英人が「ごめんっ!」と遮った時、瞳さんドキッと息を飲んだでしょうね。
    清々しく爽やかなお話しでした。
    面白かったです。

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます。

    そうなんです。ここ。私、頑張りましたよ♪(笑)。
    ここのセリフ、言われてみたい!!
    この作品は、自分でも気に入っているものの一つです。
    読んで頂いて、ありがとうございました。

  • !Σ( ̄□ ̄;)うおぉぉぉ
    甘~い!!すごく甘~い
    スイートぉぉぉ……
    いいなーこんな告白されたい!
    幸せを絵に描いたような家庭だ。

    そして最初の空港は北海道!!
    最後に場所がわかったー!
    (○´∀`人´∀`○)いえーい!

    作者からの返信

    あはは♪
    こんなところまできて、やっと「スィート」という言葉に辿り着いたようです。
    本編が、ビターでしたからね〜。
     
    ね〜。こんな告白されてみたい!!
    筆者の願望詰め込みまくりの作品になってしまったかもしれません(笑)。

    北海道ということは、美香編以外の全編所々に、ちょいちょい匂わせてあるんですよ。
    隠れ北海道、探してみてくださいね♪

  • 緋雪さん、こんにちは😊

    もう、なんて素敵な出会いで、素敵なカップルなんでしょう。
    まるで絵に描いたようなストーリーでした。
    こんな素敵な物語が書ける緋雪さん、尊敬します。
    あったかい家庭で、ニコニコ笑顔の英さん、瞳さん、智恵ちゃんが目に浮かぶようです。
    ほっこりさせて頂きありがとうございます✨✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    自分的には、あまりに障害がなさすぎて、物語としてどうだろう?と思ってはいるのですが(笑)。
    まあ、たまには、こんなに幸せでほのぼの系もいいかな〜と。
    瞳さんの魅力が伝われば嬉しいです。
     
    尊敬なんて、嬉しいですけど、とんでもないです。精進いたします!

  • くぅー、なんでしょうか?

    甘いよーーーー!

    くぅー、なんでしょうか?

    ほのぼの感!

    しかし、シュルレアリスムといい、ケーキの食リポといい、その確かな知識、素晴らしいです!

    いやいやいやー、善き哉、良きかな、長谷川ーー、やりおるなー笑笑

    しかし、流石です、緋雪さん!
    なんでこんなに自然に書けるのか、普通に作家さんレベルですよね(^^)

    作者からの返信

    あはははは♪風鈴さん、ホント楽しいコメント、ありがとうございます。

    シュルレアリスムは、私自身が好きなんです。
    国語と美術だけ得意な人なので、私。
    いやいや、確かな知識は、Google様様。
    ティラミスは、自分が甘さ控えめに作るので、知ってるだけなんです。
    ギリギリ私の知識の範囲内で書いてます💧

    いやー。作家さんレベルって、嬉しい言葉ー!!初めて言われました。
    ありがとうございます!!
    精進します!(笑)。

  • 穏やかで落ち着いた瞳さんは英さんにお似合いですね。
    趣味も好ましいと思うものもよく似ていて、英も一緒にいてゆっくり息ができるのだろうなと思えました。

    しかし、しっかりシリーズになりましたね(〃艸〃)
    素敵です。
    これも自主企画の方にURLを貼り付けてもかまいませんか?

    作者からの返信

    瞳の話まで書かせて下さってありがとうございました(笑)。
    そうですね。お似合いの二人だと思います。一緒にいてラクな人が一番ですよね。何の無理もなく惹かれていく様が平和すぎてどうなの?とも思いましたが(笑)(笑)(笑)。

    貼り付け、もう、お任せいたします。
    でも、さすがにここまでかなあ。

    追記】
    作品にお星さまとレビューコメントまで、ありがとうございました。

    編集済