確変猫のおかえり


 志波姫は十分に赤谷の耳を堪能したあと顔を離す。

 ぺろりと舌なめずりをする。さて次はどこを食べようか。

 

 そんな思考がよぎった時、志波姫はハッと我に帰った。

 自分は何をしているのだろう、と。寝ている男子の耳をハムハムするなんて。

 ましてや相手はあの赤谷誠だ。因縁浅からぬ相手だ。敵といってもいい。


「……うんん、そんなわけがないわ」


 志波姫はすっかり赤くなった顔をブンブンと横にふった。

 いますぐにでもその邪な考えをふりはらわないといけなかった。

 己が抱いている感情を理性で否定しなければいけなかった。


 頬を染め、おでこを押さえ、弱った様子の少女。

 垂れる黒髪を耳にかける。横目に赤谷を見やる。

 表情は変わっていない。変わらずアホ面で気絶している。

 

「変質者」


 志波姫は自分を棚にあげて、ナマズに罵倒をあびせて、ベッドを離れた。


 この部屋を出るためには服がなければいけない。

 一糸まとわず外を出歩けるほど豪胆ではない。


 志波姫は赤谷のクローゼットを物色する。

 女性物の服があるわけもない。

 でも、贅沢はいわない。

 ここから女子寮に帰るために着れるのならなんでもよい。


「服が少ない?」


 ハンガーにかかっている服は必要最低限とでも言いたげな数着だけ。

 志波姫は「ミニマリストに目覚めたのかしら」と考えながら、少ない服を順番に手に取っていく。裏返してみたり、生地を確かめたあと、鼻を近づける。


「くんくん、すんすん」


 目を細めて、胸いっぱいに匂いを吸いこむ。


「すっごい赤谷君臭い……」


 志波姫は男女共有のデザインをもつ体操着を着込むことにした。

 半袖半ズボンをまずいただき、そのうえジャージもいただいた。


 サイズがブカブカで、胸元が心もとない気がした。

 

 服を着こむと全身が赤谷の香りに包まれる。

 志波姫はフワフワした気分になり、自分がいけないことをしている気分になった。奇妙な罪悪感。いけないことを先にしたのはナマズだというのに。自分はその報復をおこなっているだけだというのに。どうしてこんな気持ちになるというのだ。


 志波姫はなんだかイライラしたので、体操着一式だけでなく、シャツを2枚ほど余分に頂戴することにした。これもまた赤谷が悪いのである。少なくとも志波姫神華の道理ではそうだった。

 

「ん」


 改めて部屋を見渡してみる。

 志波姫はひとりで赤谷の部屋にはいったことがなかった。

 この部屋にくるときはいつだって猫状態で、赤谷がいた。

 

 人間の状態で、冷静な思考のままで、この場所にいることは初めてだった。

 ゆえになんでもない男子の部屋がいつもと違ってみえた。


「これは……?」


 志波姫は発見する。

 机のうえに置かれた木彫りの梟のストラップに。

 そっと手にとる。それはある夏のキャンプ場で手に入れたアイテムだ。

 志波姫と赤谷だけがそれを所有している。


 志波姫はストラップを眺め、言い知れぬ満足感を感じた。


「大事にしてくれているのね。そう。ふーん」


 ストラップを元の位置にもどす。

 視線が新しいものに惹かれた。

 開かれたノートパソコンのそば、マグカップがあった。

 茶渋が色濃くついており、部屋の主に愛用されている品であることがわかった。


 志波姫は目を細めて、マグカップを手に取る。

 そのデザインに見覚えがあった。以前、スイスの娘が部屋の主に贈った品だ。


 志波姫は自分の機嫌が急速に悪くなっているのを自覚した。

 マグカップを机に置いて、服を借りた旨について書置きを残し、最後に寝ている赤谷を「ニャア!」と、一発叩いてストレス発散したあと部屋をあとにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る