応援コメント

第9話」への応援コメント

  • 生徒会にも何か不穏な。
    次は芙蓉さんなのか、芙蓉さんも既に、なのか。

  • 太朗の作品は一気読みが向いているので、1話目からもう一度読み返してきました!ミステリー要素もあってドキドキするね〜👀今の所、ぬばたま様が乗り移ってるのかな?と思う現象が起きてるけど、真相はどうなのかな?
    印を結びながら死ぬ直前まで呪うって本当にありそうで怖いね…

    作者からの返信

    おお、1話目から。ありがとう!
    やはりミステリーからは逃れられないのか……まぁ、そんな運命かもな。
    ぬばたま様は「ズンドコベロンチョ」みたいな感じで進むけど最後にはどんなのか明らかにされるのでご安心を……。
    印にもこだわりたかったけど、何か簡単そうな「中指と薬指の間に親指を入れる」にしました。

  • ぬばたま様、ほんとなんや…幽霊ではなくトリックもありそうだし、途中途中で挟み込まれる昔話?みたいなのも気になるし、どこでどう繋がっているのか…これが最後にはひとつの線で繋がるのかな~?
    ぬばたま様、飯田さんの小説今まで読んできた感じでは現代的なトリックがありそうな予感…!!
    カタラレリストみたいな明らかに幽霊系ですよという描写もまだはっきりとない気がするんだよな~けど、摩訶不思議な現象もおおいし、やっぱ心霊現象的なものもありそうか…

    作者からの返信

    何かこのコメント返信してなかったわ。ごめん。
    読了した今は色々繋がったかな?
    回収できてない伏線とかあって申し訳ないけど……

  • 芙蓉さん、なぜ自分の身に不気味なことが起きているのか一度客観的に考えたほうがいいんじゃないかな。いじめの自覚なくても、呪われるようなことをしでかしたのもありうるよね

    作者からの返信

    確かに、一度振り返る必要のありそうな子だよね……。内申点目的で生徒会に入ったり、選挙活動も抜け目なくやってる割に客観性には欠ける、そんな「あとちょっと足りない」感じが出てればいいなぁ。

  • ごきげんよう、西本さんに続いて薬井くんも……。
    力尽くでも、と芙蓉さんが考えてしまう、これって、黒い影がまるで芙蓉さんを誘い込んでいるような、追い詰めているような、静かな恐怖、不気味さを感じさせますよね。
    黒い影の目撃された箇所が、芙蓉さんの見回りルートと被っているようにも思えますし、芙蓉さん、もうこれ以上深入りしちゃ駄目! って言いたくなってきます。
    けれど、芙蓉さんと水堂さんの直接的な絡みはないし、もしもぬばたま様が芙蓉さんを狙って(?)いるのだとしたら、じゃあ何故芙蓉さんを?

    作者からの返信

    ごきげんよう、しのぶ様。
    やはりいいところを突かれるので、僕そろそろ隠すのが難しく……。
    でもまぁ、肝心なところまだバレてなさそうだしいいか……時間の問題な気はしますけど……。
    しのぶ様の着眼点の素晴らしいところは「出現スポット」ですね。伏線拾っていただけて本当に嬉しい……! このまま上手いこと機能しますように!
    水堂さんと芙蓉さんの接点については、実はもう触れてます。読み返されると隠し通せるか分かりませんが……。
    引き続き楽しんでもらえますように!

  • この、少しずつ侵食されていくかのような感覚が、ぞわぞわしますね……
    次は何が起きるのか、ハラハラします。

    作者からの返信

    じわじわ感、展開が遅いとも言う……(反省中)
    次でちょっとぬばたま様について分かる……かも?
    頑張って面白くします!