第80節 期待は力か、重圧か
親やコーチからの期待が重いです。正直、そっとしておいてほしい。
こんにちは、
あなたにとって「期待」って何ですか?
期待という言葉を調べてみると、
1,あることが実現するだろうと望みをかけて待ち受けること
2,あてにして心待ちにすること
って書いてありました。(引用:goo辞書)
共通してることばは「待つ」という言葉。そう、期待する方は待ってるだけで何もしないんだよね。そして相手に期待の結果をゆだねてしまう。
だから、期待するというのは危険と隣り合わせな思考だと柑那は思っているの。期待って「する人」側の
例えば、期待していた選手が思うように結果を出せなかったりすると、「
その選手がそこまでどんな風に頑張ったかとか、今までどんな壁を乗り越えてきたとか、そういうことも全く関係なし。ただ、自分の思ったようにならなければ「期待外れ」なのよね。
じゃあ、期待ってしてはいけないのか、というとそんなこともなくて、期待されている人は期待されていない人より結果を出すって研究もあるの。この子は成績が伸びるはずと教師が信じていると、本当に成績が伸びるという研究結果があるのね。教師期待効果、などと呼ばれています。
そう考えると期待は「期待する」側のもの、と考えることができる。
もし自分が期待する方になった時には、期待はしても、自分の心の中だけで消化するという心づもりが必要かもしれない。最初に書いたように、「期待してる」「あなたならできる」って言われ続けてプレッシャーになってしまう人も多い。「期待してるわ」ってお子さんに言うのも、一見お子さんのことを
とはいえ、期待されているということに対して
だからこそ、期待というのはややこしい。人は期待という言葉にそれぞれの想いを込めるてしまう。込められた想いの重さも、人によって違う。重すぎればプレッシャーになるし、なさ過ぎても、モチベーションが上がらない。
もし思いがあるなら、もっと違う言葉で伝えてもいいのかなと思う。
もし、柑那だったらどう伝えるかな?
「あなたが頑張っていること、私は知っているよ」というようなことを伝えるかなって思う。
本編で期待について書いているのは
https://kakuyomu.jp/works/16817330649112470710/episodes/16817330650446667062
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます