応援コメント

裏切り 3」への応援コメント

  • クラディウス……見事な生き様です。
    一人ですべてを抱え込んで。
    ううう……悲しくなります。

    作者からの返信

     そうなんです。
     王への裏切り。
     姫にも、裏切り者だと思われてしまった、クラディウス。

     自分ひとりで抱え込むと決めて、耐え抜きました。
     見事な生きざま、と言っていただけて、ありがとうございます!

     のりのりのさまのお優しいお心を痛めてしまって、申し訳ありません。
     漢ですよね、クラディウス。

  • クラディ……!!!漢だ!

    作者からの返信

     はい、クラディ……!!!漢です!

     クラディは、王や兄のカーギルのいるこの場では、ティリオンを殺した、としか答えられないでしょうね。

     クラディは、姫の前でもティリオンを殺したと言わされ、姫にも裏切り者と思われてしまいました。
     クラディは、すべてを一人で抱え込むつもりのようです。

     漢ですよね、クラディウス。

  • クラディウス。。。本当に良い奴すぎます。。。⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ナイテマウ。。。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、クラディウス、本当にいい奴なんです。
     クラディウスは姫への愛とティリオンへの友情を選びました。

     しかしこれは、王への裏切りですよね。
     姫にも、裏切り者だと思われてしまった、クラディウス。
     クラディは、すべてを一人で抱え込むつもりのようです。

  • やがてクラディウスの思いは、アフロディアに伝わると思います。
    結末を楽しみに。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     クラディウスは姫への愛とティリオンへの友情を選びました。

     しかしこれは、王への裏切りですよね。
     姫にも、裏切り者だと思われてしまった、クラディウス。
     クラディは、すべてを一人で抱え込むつもりのようです。

     姫は、ティリオンを殺した、という言葉のショックのほうが大きくて、クラディの気持ちにまで気づいていませんね。
     気絶してしまいました。
     クラディウスの思いは、いつか姫にも伝わるでしょうか。

  • クラディウス……。
    (T_T)
    涙なくして読めない……。
    えらい、漢だよ、クラディウス……。

    作者からの返信

     クラディウスのために涙してくださって、ありがとうございます!

     クラディは、王や兄のカーギルのいるこの場では、ティリオンを殺した、としか答えられないでしょうね。

     クラディは、姫の前でもティリオンを殺したと言わされ、姫にも裏切り者と思われてしまいました。
     クラディは、すべてを一人で抱え込むつもりのようです。

     漢ですよね、クラディウス。

  • ここまで来てなんという役回り…

    作者からの返信

     クラディは、王や兄のカーギルのいるこの場では、ティリオンを殺した、としか答えられないでしょうね。
     なので、姫にも裏切り者だと思われてしまいました。

     姫は、ティリオンを殺した、という言葉のショックのほうが大きくて、クラディの気持ちにまで気づいていませんね。
     気絶してしまいました。

     カーギルは激おこです。
     これは当然でしょうね。

     兄王はこの裏切りにたいそう怒っていますが、思いとどまって、クラディを殺すのをやめさせました。
     ただ、かなり怒ってはいるので、姫の前で言わせて、精神的リンチしてますねw

  • クラディウス、姫様のためにここまで、友情もあるのでしょうが。
    ティリオンも逃げて、どうなったのか?
    このまま、王様ともクラウディウスとも姫様とも、本当の意味で敵対になるのか?
    今後が気になります。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、クラディウスは姫への愛とティリオンへの友情を選びました。
     しかしこれは、王への裏切りですよね。
     姫にも、裏切り者だと思われてしまった、クラディウス。

     逃げたティリオンはどうしたのでしょうか。
     そして、クレオンブロトス王や姫、クラディウスはどうなるのでしょうか。

  • クレ兄は優しい兄である以上にスパルタの王なのですね
    こんなにクラちゃんを折檻するくらいならもう最初からカーギルが行ってればよかったじゃんと思いました

    作者からの返信

     はい、クレ兄は優しい兄であり、スパルタの王でもあります。
     クラディウスを行かせたのは、姫がクラディウスに銀の短剣を渡したときにありましたが、姫を騙して安心させるため、です。

     姫は銀の短剣を託すときに、クラディウスに「おまえが送っていくのなら安心なんだ」「おまえがティリオンを殺すものか、あんなに仲が良かったのに」と言っていましたからね。

     それに、クラディウスに、いわば汚名挽回の機会を与えたつもり、だったのでしょう。
     
     スパルタ人の成人式の話になりますが、スパルタでは成人になるためには、奴隷をひとり以上、狩りのようにこっそり殺してこなければなりません。
     まあ、そういう感じの試し、だったのかもしれないですね。

  • クラディ、やはりひどい目に…(;´・ω・)
    カーギルはどんな気持ちでいるのでしょうね。ただの怒りか、それともクラディへの気遣いがあったりするのでしょうか。
    一人で抱え込んで、裏切り者扱いになってしまって辛いですね。

    作者からの返信

     クラディはやはりひどい目にあうことに。
     カーギルは王に忠義深いし、辛くても本当に殺そうとしていたと思います。
     これは明らかに、王への裏切りですものね。

     クラディは、姫の前でもティリオンを殺したと言わされ、姫にも裏切り者と思われてしまいました。
     クラディは、すべてを一人で抱え込んでしまいましたね。

  • クラディ……不憫ってレベルじゃねえぞ。
    姫様も動揺するのはわかるけど、どうか気付いてほしい。命令を果たしたクラディがなぜ血まみれになっているのかを。

    しかし、カーギルの怒りは当然でしょうね。このままでは兄王様に申し訳が立たない。兄王様への忠誠が深ければ深いほど許せないでしょう。裏切ったのが肉親ともなれば、なおのこと。

    >やめろっ! これは王命だっ!!
    なるほど。これが最後の王命か(違

    作者からの返信

     クラディは、王や兄のカーギルのいるこの場では、ティリオンを殺した、としか答えられないでしょうね。
     なので、姫にも裏切り者だと思われてしまいました。
     姫は、ティリオンを殺した、という言葉のショックのほうが大きくて、クラディの気持ちにまで気づいていませんね。
     気絶してしまいました。

     カーギルは激おこです。
     これは当然でしょうね。

     兄王はこの裏切りにたいそう怒っていますが、思いとどまって、クラディを殺すのをやめさせました。
     ただ、かなり怒ってはいるので、姫の前で言わせて、精神的リンチしてますねw

    編集済
  • ここまでボロボロに……
    育んだ友情、なによりティリちゃんの人徳がなせるわざですね。

    姫さま、後追いで自害などしないように。

    作者からの返信

     クラちゃんとしては、王や兄のカーギルのいるこの場では、ティリちゃんを殺した、としか答えられないでしょうね。
     ティリちゃんと、よほど気が合って、友情で結ばれていたのでしょうね。

     そしてクラちゃん、姫にも裏切り者だと思われてしまいました。
     彼は、みんなに裏切り者と思われても、ひとりで、全てを抱え込むことにしたようです。

     姫には監視をつけたほうがいいかもですね。

  • 姫のことを思うとこれで良かったんだ、と思ったりも。クラディのことを姫は恨むかもしれないけど、離れ離れになって生きていることを知ったら他の人と結婚とか出来そうにない、ような気がする。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     クラディウスとしては、王や兄のカーギルのいるこの場では、ティリオンを殺した、としか答えられないでしょうね。

     クラディは姫にも裏切り者だと思われてしまいました。
     彼は、みんなに裏切り者と思われても、ひとりで、全てを抱え込むことにしたのです。

     これで姫は、他の人と結婚する気になれるでしょうか。

  • クラディウスは、本当にいい人だ

    強いく優しいですね。

    作者からの返信

     はい、クラディウスはいい人です。
     強く、優しく、愛情深い。

     クラディウスは、ティリオンを生かすために、王を裏切ってしまいました。
     そして、嘘をつくことで、アフロディア姫にも、裏切り者だと思われてしまいました。

     彼は、みんなに裏切り者と思われても、ひとりで、全てを抱え込むことにしたのです。
     処刑はされませんでしたが。

  • この場ではこう言うのが1番でしたね。クラディウス、とりあえず処刑されなくて良かった…

    作者からの返信

     クラディウスは、ティリオンを生かすために、王を裏切ってしまいました。
     そして、嘘をつくことで、アフロディア姫にも、裏切り者だと思われてしまいました。
     彼は、みんなに裏切り者と思われても、ひとりで、全てを抱え込むことにしたのです。
     処刑はされませんでしたが。

  • クラディウスさんは、ティリオンさんの為に、王の信頼を裏切ったんですね。もしかすると、嘘をつくことでアフロディア姫の事も守ったんでしょうか。

    前の章の終わりに、この章のタイトルを見て、誰が何を裏切るのかずっと考えていましたが、まさかこんな悲しい裏切りだったなんて…。・(つд`。)・。
    クラディウスさん、報われてほしいけど、厳しい状況ですね…。

    作者からの返信

     はい、クラディウスは、ティリオンを生かすために、王を裏切ってしまいました。
     そして、嘘をつくことで、アフロディア姫にも、裏切り者だと思われてしまいました。
     彼は、裏切り者と思われても、ひとりで、全てを抱え込むことを選んだのです。

     木の傘さまのおっしゃるように、悲しい裏切りです。
     クラディウスは、優しすぎたのかもしれませんね。

  • これは辛いです…(;_;)

    カーギルとクラディウスの兄弟は、全く似ていないようで、直向きで根性の据わっているところは同じですよね、、、

    アフロディア姫はティリオンの死を信じてしまいましたが、ティリオンがアテナイに戻って表舞台に出るようなことがあれば、やがてスパルタにも情報が届きそうですよね…でもそうすると今度はクラディウスの立場がまずくなるわけで…と心配し始めたらきりがなくなってきてしまいました、、、

    作者からの返信

     辛いですよねー。

    >カーギルとクラディウスの兄弟は、全く似ていないようで、直向きで根性の据わっているところは同じですよね。

     そうなんです。結構似ているんですよ、この兄弟。
     根性据わってなきゃ、ティリオンを逃がす、なんてこと、出来ないですよ。

     姫はティリオンの死を信じ、気を失ってしまいました。
     これでクラディウスは、王と兄を裏切り、姫にも、裏切り者だと思われてしまいました。
     何もかも、ひとりで抱え込んだクラディウスは、哀れです。
     ティリオンは、どこに行ったのでしょう。

    編集済
  • アフロディアは、クラディウスの話しを、どの様に受け取ったでしょう?
    状況からして、姫はクラディウスを罵るでしょう。
    それによって、アフロディアが頼んだ事が解る?
    そしてティリオンが生きている事も?

    作者からの返信

     アフロディア姫は、クラディウスが裏切ったと思ったでしょうね。

     そして、クレオンブロトス王も、クラディウスがティリオンを逃がし、自分を裏切ったことを、ほぼ確信しています。

     クラディウスは、どちらからも裏切ったと思われ、全てをひとりで抱え込むことを選んだようです。

  • カーギルも心中つらかろうね。
    弟をこの手で殺さないとしめしがつかないなんて…。

    作者からの返信

     ですね。
     弟を殺さないと示しがつかない、カーギルもつらかったでしょう。
     しかし、クレオンブロトス王が一応、止めてくれました。

     ティリオンを助けるため、全てをひとりで抱え込んだクラディウスは、王からも、姫からも、裏切り者、と思われてしまいました。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     クラディウス、よくやったよT▽T
     本当に精一杯をつくしたのになあ……

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、クラディウスは、がんばりました。
     自分ひとりで、何もかも、抱えこみました。
     王からも、姫からも、裏切り者、だと思われてしまったことでしょう。
     彼は、精一杯やりました。

  • 辛い、辛いね、ほんとに
    なんで、平和にならないのかなぁ
    悲しい(;_;)

    作者からの返信

     はい、辛いです。
     クラディウスはこれで、愛する姫からも、裏切ったと思われてしまいました。
     すべてを抱え込むクラディウス。
     平和は、遠そうです。

  • ギリシャの平和を願ったはずのクレオンブロトス王。
    なぜ、ここに至ってしまったのでしょう!?涙

    作者からの返信

     一番信頼していた腹心たる臣下に、裏切り者がいたのでは、クレオンブロトス王もたまったものではありません。
     今後の作戦行動も変わってきます。

     妹姫と共謀して自分を裏切ったのか、本当に首を忘れたのか(ま、そんなことはありえませんが、王の心情としては、裏切られたと確信するのはつらいですから)クラディウスに、ティリオンを殺したと告白させて、ふたりの反応を見たのでしょう。

     ギリシャを平和的に統一するために、王は平和会議を開いたのですが、その平和会議をぶち壊したということは、テバイは平和統一を望んでいない、ということです。
     実際は、スパルタ主導での統一を望んでいない、ということらしいですが。

     自分を平和会議から閉めだし、ぶち壊しにしたテバイにメンツをつぶされた、ということもありますが、平和統一を望まないテバイを……少なくともエパミノンダスを排除しないと、ギリシャ統一は果たせませんよね。
     なので、テバイを叩く、わけです。


  • 編集済

    この章の感想……うぅぅっっ。

    クラディウスは生まれてきた場所、時代が悪かったわね。
    友達思いで、芯が強くて、好きな人の幸せの為に自分を押し殺して、それで自分はズタボロ……。

    どうなる、みんなっ!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     すみません、泣いていただいて。

     そうなんです、クラディウスはいい男なだけに、可哀そうです。
     愛する姫にまで、裏切ったと思われているでしょう。
     何もかも、ひとりで抱え込んで、ズタボロです。

     これから、どうなるのでしょう。

  • ああ、クラディウスが気の毒過ぎる!
    板挟みだよね。
    彼自身もティリオンを殺したくなかっただろうし、アフロディア姫のことを思えばよけいに殺せない。
    死を覚悟していたティリオンはどうなったんだろう?

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、板挟みで、どうしようもなくなって、随分と迷ったと思います。
     でも結局、クラディウスは優しすぎる青年だったのでしょう。
     仲良くしていた、ティリオンを殺せませんでした。おっしゃる通り、姫のことを思えば余計に……

     ティリオンは、どこに行ったのでしょうか。