第七十三話 「食堂」広くなる
おかげさまで「食堂」のことは近所で評判となり、日々、
ところが、食べる場所が足りない。
華老師宅はとても古いが、場所はわりと広いので、土間からはみだしても庭で食べることはできる。だが、椅子や卓子が足りない。
「野良仕事で汚れてるから、ちょどいいさ」と、笑って地面に腰かけて食べてくれる気の良い人たちばかりだが、もう少し椅子や卓子があればいいのに、と
その話を
本職が大工の者もいれば、農民だけれど大工仕事の得意な者もいる。皆、食堂に来るついでに作業をすると快諾してくれたのだという。
「みなさん、この後もお仕事あるのに、すみません」
「水くさいこと言うなよ香織。おめえがここで食堂をやってくれることが、おれたちにとっちゃ、どれだけありがてえことか」
「そうだそうだ。おめえは金も取らねえって言うしよ、おれたちゃ食材は持ってくるが、それでもタダ同然であんなにうめえもん食わせてもらってんだ。これくらいしなくちゃバチが当たるぜ」
「おう。自分たちで食べる場所を自分たちで広くするんだ。
作業をする男たちは皆、うんうんとうなずく。
「そうさ、女たちもどれだけ助かっているか知れないよ」
土間から大きな盆を持って出てきたのは、明梓だ。
「この辺りの女たちは、野良仕事やら、都の市場へ野菜やら着物の売り出しやら、なんかしら仕事があるからねえ。小さい子どもが安心して寄れて、ごはんまで食べられる場所なんてのは、涙が出るほどありがたいんだ。こういう、子どもから大人まで安心して美味しく食べられるものを、香織はちゃんと心得ているしね!」
明梓はそう言って、男たちに盆から椀を配っていく。香織が今日の食堂用に作っておいた豚汁だ。
「俺たちも手伝う!」
中から出てきたのは、明梓の子の勇史と鈴々、近所の子どもたちのガキ大将的存在の櫂兎だ。
子どもたちは男たちに椀を配りつつ、自分たちの椀もちゃっかり確保して、庭の隅に座った。
「そなたら、椅子に座らぬのか? 土間にあるであろう」
「いいよ耀藍様。椅子は、中で赤ん坊のいる人たちが使ってんだ」
「おれたちは、ここで座って食べれるし」
「そうよ」
三人は庭の地面に座り、早くもはふはふと豚汁を頬ばっている。
「そうか。卓子を増やせば、椅子も必要だな」
「そうなんです。皆さん、椅子も作ってくれるっておっしゃっているんですけど、椅子は数が多くて。作ってくださっている長卓子に合わせたら、十脚は必要かと思うんです。みなさんお仕事もあるだろうし、申しわけないので骨董市で見てこようかと――」
「そうか、よし! ちょっと待ってろ
「え? 耀藍様? どこ行くんですか? 耀藍様ー!」
豚汁なくなっちゃいますよ、という言葉は、耀藍には聞こえていなかったようだ。
香織が門を出て往来に出てみると、耀藍が移動術を使ったらしい光が、蝶の群れのようにきらめいていた。
――数刻後。
「なっ……どうしたんですかその椅子?!」
「ふっふっふ、どうだ。これだけあれば足りるであろう」
華老師宅前、いつも耀藍が移動術を使ったあと出現する場所。
そこに、たくさんの椅子に埋もれた耀藍が得意げに立っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます