応援コメント

第40話 朝日影」への応援コメント

  • 村のみんなが千影さまのために動いていること、明里ちゃんの願いを叶えてあげようとしていること、最初の頃の扱いを思うと、良い変化ですね。

    あとは千影さまが穢れを完全に落として、いつものように笑いかけてくれたら、とても良い形の共存ができそう。

    作者からの返信

    柚月さん、コメントありがとうございます!

    おお、当初のころと反応が変わっているのが伝わっていたら嬉しいです~!
    一章とはいろいろ逆転しましたかね?
    ヒロインもなのですが村も成長したかな。
    一方的じゃなくて話し合いできるようになってきてよかったです…
    今まで散々だったので今回は堂々と助けてもらいたいところです!

    >>いつものように笑いかけてくれたら、とても良い形の共存ができそう。

    笑いかけてくれたら、すごく嬉しいお言葉です(*´▽`*)
    序盤は偽物の笑顔だったので、今の千影のイメージで微笑みを想像して頂けたなら本当に感無量!
    最初はどうしようと思っていたのですが、共存までたどり着けそうでよかったです笑
    お忙しい中、いつもありがとうございます!また気が向いたときにでもお立ち寄りくださると喜びます(*'ω'*)

  • こんばんは。

    平太、お父ちゃん!! 立派ですね。
    蕗も、赤ちゃんも、こんなパパンがいれば、安心ですね。

    明里が、千影さまを心配する健気さより、見てる人がざわりと怖くなるほどの執着心を見せるのが、彼女らしいです。

    千影さま、快癒してほしいなあ……。

    作者からの返信

    加須さん、コメントありがとうございます!

    こんばんは(*´▽`*)

    平太、影が薄めでしたが頑張りました。
    このままだと蕗が居たたまれなくなるので、いろいろと奔走しています。
    立派と言っていただけてほっ。

    >>見てる人がざわりと怖くなるほどの執着心を見せるのが、彼女らしいです。

    ありがとうございます!!彼女らしいと言っていただけて嬉しいです!!
    健気に耐え忍ぶ、そういう面もあるにはあるのですが、しおらしいというのとは少し違う? 一見無害そうに見える人のほうが厄介だったりしますからねえ。

    快癒、願っていただけ嬉しいです!
    村側はなにもしてない千影に散々やらかしてきていたので、堂々と助けてもらいたいものです。元気になれ~

    いつもありがとうございます!!(*´ω`)

    編集済
  • な、なんと……片鱗はありましたが、明里さんが人ならざる者に逆に近づいていたとは。
    千影様の代わりに伴侶としてハッキリ断る、もう人の顔を窺うばかりではなくなった明里さんに力強さを感じますが、単に成長と讃歌していいか分からないこの仄暗さ、好きですよ……!

    後半それにもっていかれましたが、平太さんもやりますね! 子の父として、そして家族の未来までを見通して守るとは、二代目も安泰ですな。

    子に与えられるのは名か愛か……などと色々想像しながら。次を待ってます(´ー`)

    作者からの返信

    川中さん、コメントありがとうございます!

    千影が人間に近づいているなら逆の影響もあるのかなあと。
    もともと神様を呼びつけている贄ですので、明里は異形と交信しやすいのかもしれません~

    >>成長と讃歌していいか分からないこの仄暗さ、好きですよ……!

    あ、ありがとうございます!!握手です!!もちろんしっかり意見する、そういう成長もしてるのですが、ほの暗い独占欲も持ってるのが明里です笑
    お分かり頂いてとても嬉しい(∩´∀`)∩私も好きです!
    成長…何に成長しているのか笑 でも千影も明里もお互いがいれば大丈夫かなとは思います。

    平太についてもお言葉嬉しいです。
    なんだかんだお金持ちの家の息子なので、小さいころから少しだけ村の中でも立場が違ったのでしょう~ただのボンボンにならなくてよかった。

    ほわ~!!冒頭でぼや~としている回想は特に意味が伝わらなくてもよいやつだったのですが、「名か愛か」…もう本当に有難うございます!!( ;∀;)
    この章もそろそろおしまいです。お手すきのときにでもお見守りくだされば嬉しいです!!