第2話 統也さんと遊びました。楽しかったです。

生者 : 岩樹想大いわきそうた 7歳


 今日は、すごい崩れた建物がある所に行きました。

建物の後ろにある山は、カブトムシがたくさんとれるよ、って、こう君が言ってました。


 こう君のお父さんは、「1人で行かずに、お父さんやお母さんと行くんだよ」って言ってたけど、僕1人で来ました。

だって、なんだか冒険みたいで楽しそうだったからです。 


 帽子をかぶって、水筒に冷たいジュースをいれてきたから、暑くても大丈夫だと思います。


 本当は、夜に罠をしかけたかったけど、お母さんに「夜は危ないからだめよ」って言われたから、おやつのポテトチップスを食べて、行きました。

 草ぼーぼーの所を行くと、崩れた建物が見えました。草の中に、バッタやカマキリがたくさんいて、捕まえました。


「すごいボロボロだ。何の建物だったんだろ。」


崩れてきたら嫌だな、と思って、僕は早く山に行こうと思いました。


その時、お兄さんが居ました。


「どこ行くの。」


お兄さんは、お医者さんみたいなカッコをしてました。お医者さんかな、と、思いました。


「カブトムシとりにいくんだ。そこの山。」


お兄さんは、山の方を向いた後で、僕に、


「やめといたら?」


と、言いました。


「なんで?」


と、聞くと、


「怖いクマとか、おばけとか出るかもよ。」


って言いました。でも、僕は強いので、大丈夫だよって言いました。


「僕すっごい強いから大丈夫だよ。足も早いから、すぐ逃げれるし。」


パンチやキックを見せてあげました。そしたらお兄さんは、


「ふーん、君は強いんだね。おばけも怖くないかもね。」


と、言いました。

 僕は、早く山に行きたかったので、あいさつをして、走りました。でも、お兄さんは山の入り口に居ました。びっくりしました。


「お兄さん、どうやってここに来たの?」


「ん?あぁ、近道したんだよ。君が知らない近道。」


「もう行ってもいい?」


「俺がダメって言ったら、どうする?」


「えー、いじわるやめてよ。」


「嫌だ。お兄さんはいじめっこだから、君を通せんぼするよ。」



「早く行かないと、夕方になるじゃん!そしたら、お母さんに怒られるじゃん!」


「お母さんが怖いの?」


「怒るとすっごい怖い。鬼みたいになる。」


「・・・お母さんより、怖い存在が目の前にいるはずなのになぁ・・・。」


お兄さんは、何か考えていました。


「じゃあさ、俺と少しだけお話ししてよ。そしたら、山に行ってもいいよ。」


お兄さんは、近くにあった大きい石に座りました。僕も、その近くの石に座りました。


「ねぇ、名前、何?」


「僕?岩樹想大いわきそうた。お兄さんの名前は?」


「桃宇統也。統也でいいよ、想大くん。」


統也さんとたくさんお話ししました。


「想大くん、もう宿題やった?今、夏休みなんでしょ?」


「まだ。だって、算数きらいだし。」


「好きな授業は無いの?」


「ある。体育が好き!この前ねぇ、プールの競走で1番だった!」


「それはすごいね。他に何が好き?授業じゃなくてもいいよ。好きな食べ物とか、色とか。」


「食べ物はね、唐揚げが好き。あ、でもポテトチップスも好き。あ、お寿司も好き。でねぇ、色はねぇ、赤とか青が好き。統也さんは?」


「俺?俺はね、桃が好き。美味しいから。で、桃色が好き。ピンク。あ、白も好き。」


「えー、男がピンクとか、変じゃん。」


「変じゃないよ。男がピンク好きでもいいんだよ。」


「んー、でもなー」


「大きくなったら分かるよ。でも、ピンクとか好きな人がいたら、変って言っちゃダメだよ。悲しくなる人がいるからね。」


「分かった。じゃあ、統也さんも悲しくなった?ごめんなさい。」


「謝ってくれたから、悲しく無いよ。やっぱり、想大くんは強い子だね。」


 統也さんといっぱいお喋りしてたら、喉が渇いたから、水筒のオレンジジュースを飲みました。統也さんにも分けてあげようと思って、コップに注いだけど、いらないって言われました。


「なんでいらないの?」


「喉乾いてないから。想大くんが全部飲みなよ。」


「暑いときは、飲み物飲みなさい、喉乾く前に飲みなさいって、先生が言ってたよ。」


「そっか。じゃあさ、ここに置いてよ。ここ、石の横の、地面の所。」


「なんで?」


「俺、オレンジ色も好きなんだ。見たいから。見せて。」


統也さんは、変な人だなって思いました。少しだけオレンジジュースを見たあとで、


「おいしかったよ。」


って、飲んでないのに言いました。オレンジジュースは、僕が飲みました。


「ねえ、統也さんも一緒に山行こ。」


統也さんとまだお話ししたかったので、統也さんと一緒に山に行こうと思いました。


「ごめん、俺も山に行きたいけど、それはできない。」


「なんで?」


「俺は山に入ったらいけません、って言われてるから。ルールは守らないと。想大くんも、学校のルールとか、ゲームのルール、守るでしょ。」


「ちょっともダメ?」


「ちょっともダメ。」


「じゃあ、統也さんと遊ぶのはいい?」


「俺と?遊ぶの?何して?というか、カブトムシはいいの?」


「カブトムシ、明日でもいい。ここ隠れるところいっぱいあるから、かくれんぼしよ。」


「分かった、いいよ。でも、遠くに行ったらダメだよ。あの建物の近くだけね。」


「えー、うーん、分かった。じゃあ、統也さん鬼ね!僕、隠れるね!」


「えっ」


統也さんと、かくれんぼをしました。統也さんは僕をすぐ見つけたから強いなって思ったけど、僕が鬼になった時は、僕も統也さんをすぐに見つけました。


近くにバッタがいたから、バッタを捕まえたり、だるまさんがころんだをしたりして遊びました。今度、スイッチを持って一緒に遊ぼう、と、言いました。


「疲れたからオレンジジュース飲む。」


「それ、飲んだら帰りなよ。」


「なんで?」


「腕時計、もう5時だよ。帰らないと。」


「えっ!本当だ!5時半までに帰らないと怒られる!」


統也さんに、あいさつをして帰りました。

たくさん遊んで楽しかったです。

明日も統也さんと、たくさん遊びたいです。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

桃宇統也は、そこに居る。 ツカサ @tsukasa888

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ