応援コメント

第69話 革命のヒを絶やさぬように」への応援コメント

  • どもです。今回はタイミングよく、眺めていた時にアップの通知が来ましたw

    【どうせ人手が足りないんでしょ?】まずこれなんですけど、少し違和感がありますね。人手が足りないって本人がそれ相応の人数を連れてきてから成り立つセリフだと思うんですよね。それに、この二人は物語当初からの登場人物ですからもう少し砕けたセリフの方がいいような気がしますね。

    【来てくれたのは嬉しかったけど】嬉し”かった”は過去形ですね。

    【フェルンは、怒りと冷静。相反する矛盾した感情を併せ持った表情をしながら僕に言うと、王を睨みつける】ここは王様に向き直る描写があると良いですね。


    それと、毎回言いますが視線転換をもう少しはっきりさた方がいいですよ。唐突感ありすぎです。

    【木っ端みじん】はどちらかと言えば爆発のイメージがありますね。この場合は【完膚なki……ゲフンゲフン】

    【王の剣が彼女の刃を貫通してしまう!!】貫通……はしないでしょうね。切断か真っ二つ、かな?


    【粉々になっていった】私なら”バラバラ”にしてやりますね。人間の身体は”粉”にはならないですし。

    【だって勝ったんだもん。王政打倒したもん】もうちょっと男らしいセリフでもいいのかな?それとも幼児帰りなのかな?


    【目的もわからない。 僕はこいつに殺されるだろう。直感でわかった。運命を感じた気がした。】ここは改善どころでしょう。リートさんの腕の見せ所です。


    あちらでもよく言われていましたが、もう少し慎重に推敲することをおすすめします。


    完結までもう少し、頑張って下さいね。


    作者からの返信

     ご指摘ありがとうございます!! すぐに直させていただきます!!

     王様を倒し、ようやく全てが終わったと思ったらなんか出てきましたね。紫色の靄。カルターナ、心臓貫かれちゃったし。ほんと、なんなんでしょうねあいつ。
     一方でフェルンは、黄金の血の力を使い果たし、髪の毛と目が真っ黒になっちゃいましたね。代償、ってやつですね。しょうがないですよね。だって強すぎるんですもん。何ですか? 未来を固定する力とか。チート過ぎですよ!

     タイトルが「革命のヒを絶やさぬように」となっておりますが、実はこれ、第70話のタイトルと繋がっています(偶然です)。
     100話まで続ける気力が、私にはなかった……。

     次回もお楽しみに~。