応援コメント

第61話 チェンジャー」への応援コメント

  • どうもどうも、今回はかなり過激のかいですね。では、私も少々過激にいかせていただきます。

    自分の子供の【ゆうこと】信じて……漢字でいいですよ。

    外から見たら【J】の字型って……自分が見たまんまの感想より、読み手さんが想像しやすい言葉を尽くしましょう。

    家屋って……今更ながらのツッコミですが、そこは民家だったのですか?

    強固な信念……確固たる信念、かな?

    馬やタカですか……非常に残念。もっと別の表現がありそう。

    足場が超不安定で【、】皆が皆焦りながら……読点打つとこ変えたら読みやすそうです。

    とまぁ、他にも色々ありますけど(ご飯を……の比喩とか)今回の懸念は【排泄物】を塗りまくるです。

    この行為にはどんな意味があるのでしょう。謎でしかありません。そりゃぁ部下も文句を言うでしょうよ。

    どうせ塗るなら泥でしょう。雨が降っててぬかるんでるのですからそこら中にあるでしょうに、そのチョイスは疑問です。

    書いていて不快になりませんでしたか?読み手さんはどう思うか考えなかったのですか?

    ようやくクライマックスを終え、仕上げの段階でこれは非常に残念でなりません。

    もう少し読む側の方に立って考えましょう。もし、リートさんが逆の立場だったらどんな作品を読みたいですか?と、言うことです。


    完結まであと一息、頑張って下さい。

    作者からの返信

     ご指摘ありがとうございます!! 確かにその部分は冷静に考えたらいかれてますね。申し訳ありませんでした。すぐに変えさせていただきます。
     次回以降からこのような表現方法は金輪際致しません。これからの人生に誓います。

     もうあと一直線です。お楽しみに~。