応援コメント

「第62話」への応援コメント

  • アルベルト先輩とイェレ先輩は魔術大会中、専門分野の人々から引っ張りだこだったらしい。
    ⇒アルノルド先輩

    そういえばマーロアは侯爵家側も子爵家側も祖父母と会ったことないけれどこの人たちもマーロアへの愛情がなかったのだろうか。
    どんな人たちなのか気になる。

    作者からの返信

    @kusanagikei様ご指摘ありがとうございます。
    修正いたしました!
    祖父母の登場も考えたのですが、話が広がりすぎるかなと思い出しませんでした。登場するとしたらとても賑やかになりそうですね

  • 一狩り行こうぜ!

    作者からの返信

    @udonco3様コメントありがとうございます。
    ぽーぽーと角笛が聞こえてきそうです。笑

  • 『先輩が言うには『剣の鍛錬も必要だが、マーロアは魔力量も増えたんから魔法の訓練も必要だ。』
    →『先輩が言うには『剣の鍛錬も必要だが、マーロアは魔力量も増えたん「だ」から魔法の訓練も必要だ。』

    絶対ヤバい魔獣じゃん・・・

    作者からの返信

    @nonsense1様ご指摘ありがとうございます。
    修正いたしました。
    絶対簡単な討伐ではないですね。

  • 年齢の差が出ましたかね、弟はまだ矯正出来てよかった…

    作者からの返信

    @mamoru1084様コメントありがとうございます。
    環境も大きく関わっているのかもしれません。村には何もないですから。


  • 編集済

    サラは商家での手伝いを希望してるんだ?、学院に戻る気は無いのかな?、貴族社会に復帰する野望を持つと思ってました。
    テラは庶民の生活を学び馴染み矯正が進んでるんですね、ビオレタとユベールが注ぐ愛情と、レコのブートキャンプのおかげですね。

    作者からの返信

    @takotakotako様コメントありがとうございます。
    殿下達に睨まれ、有象無象がいる世界より煩わしさがなかったのかもしれません。

  • サラさん、一番の被害者じゃないかな。

    作者からの返信

    @take4funa様コメントありがとうございます。
    被害者ではあるけれど、もう少し周りを見れば違ったのかなぁとも思いますね。


  • 編集済

    実家の方々お疲れ様です。 まぁあんなん持て余すし修道院行きは当然ですわな(苦笑)

    弟妹の方も変わりつつありますし、ちょっとは侯爵家の風向きも元に戻るかもしれませんね?