第8話 「カクヨムSTATS」について語ることにしようか。
◆2022.10.22朝時点のレポート:
https://kakuyomu.jp/users/hyper_space_lab/news/16817330648686975370
◆◆◆
門外不出、一子相伝の秘儀「カクヨムSTATS」とは何者か? 未だかつてその姿を見た者はいない。
その禁をついに破ろう。「カクヨムSTATS」大公開!
「ATK」については、既に説いた。忘れてないよね。
忘れちゃったという人は、第4話に戻るべし。リンクもつけておこう。
https://kakuyomu.jp/works/16817330648549420848/episodes/16817330648552150392
ハイパーテキストってとっても便利。世の中はこうあるべきだ。
日本のIT化は遅れている。本当の話。社会的な規模でHTMLくらい使い倒さないと。
気を取り直して、「カクヨムSTATS」2番目の刺客。それは「INT」である。
その謎に包まれた詳細は、ダンジョンの奥深くに納められた「近況ノート」にある。
◎INT開発時の「近況ノート」
https://kakuyomu.jp/users/hyper_space_lab/news/16817139559048174871
◎「創作論」用近況ノート。INTの定義について。
https://kakuyomu.jp/users/hyper_space_lab/news/16817330648767127342
「魔法効果」と言語化したその威力は、
「うちのAI」はこの力が圧倒的に弱い。そこが弱点である。
「ATK」を思い出してほしい。ATKを構成するパラメタを分解すれば、「レビュー数」と「Ep1のPV数」である。単純化すれば、「集めた読者の何パーセントが★をつけてくれるか?」と表現できる。
これを増加させれば、確変ルーレット(?)が回る。「出玉が止まらない」状態に入る。
そのためには、①新規読者を呼び、②★をつけてもらわねばならない。
①は「導線を作る」こと。宣伝である。営業である。露出である。
②は「ファンを作る」こと。「コネ」である。
えっ? ②の説明おかしくない? そう思ったあなたの心は美しい。
その通り。正しくは、「作品の魅力を高める」ことが対策であるべきだ。
が、しかーし、バット、日本人の常識はネットの非常識。
「作品の魅力」
魂に刻むべし! この書を読む者に、究極の格言を与えよう!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
「世の中に売れる条件3つあり。
『コネ』と『仕込み』と『タイミング』」
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
「作品の魅力」は確かに大切だが、それは「仕込み」の部分、しかもその一部に過ぎない。一番に大切なのは、「コネ」なのだ。
これを魂に刻まなければネットビジネスでは大成できない。
YouTuberは連呼する。
「『👍ボタン』『メンバー登録』をよろしくね😉」
なぜ「👍ボタン」なのか? 「メンバー登録」なのか? それは「コネ」を構築するためである。その「コネ」に価値があるからこそ、広告主は金を出す。
Web小説をヒットさせるということは、つまるところ「コネの引っ張り合い」なのだ!
あ、ここ試験に出るぞ。――試験があったらだけど。
書籍化作品、トップランカーの作品は強い。中にはすごく面白い作品がある。大好きだ。好物である。
トップランカーには既に「固定読者グループ」がついている。いわゆる「ファン集団」だ。極端な場合「信者」になる。
こういう人たちは「推し」作家の新作が出れば必ず読む。必ずフォローする。必ず「★」をつける。公開初日から万単位でPVがつく。
だから、トップランカーは強い。「聖剣」を持っている剣士のごとし。
こっちは「ひのきのぼう」だもの。勝負にならない。
でも、中には「何でこれがランキング〇〇位なの? 1000万PV? おかしくね?」っていう作品がないだろうか? 自分から見たらある。
それは「計る基準」がまちがっているのだ。数字は嘘をつかない。
その理由については……。次回のお楽しみとしよう。
――――――――――
ここまでお読みいただいてありがとうございます。
面白い、もったいぶるんじゃねえ、早く答えを言えと思われた方は「作品フォロー」「おすすめレビュー★」をよろしくお願いいたします。(「面白かった」の一言でもありがたいです)
ちなみに本稿の題材は「うちのAIが転生させてくれたので異世界で静かに暮らそうと思ったが、外野がうるさいので自重を捨ててやった。」です。
https://kakuyomu.jp/works/16816927863047596907
面白い異世界ファンタジーになっていますので、ぜひどうぞ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます