応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 断捨離お疲れ様です。DVD見られないものもあるのですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ねぎらいのお言葉をありがとうございます😊。多分保存状態が悪かったのでしょうね(⌒-⌒; )。

  • 冬だからやっぱりわんちゃんたちも暖房器具が嬉しいようですね😊
    うちはレンジで湯たんぽ温めてます。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    おお、湯たんぽいいですね。しかもレンジなのですね。文化の進歩を感じております。

  • 爪を切るのって大変ですよね。うちの子は緊張の方が強くて震えながら切ってもらったのを思い出しました。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    それはかわいそうに。うちの子は、裏に連れて行かれてしまうので、どんななのか見られないのです(⌒-⌒; )。

  • 猫はコタツで丸くなるなんて言いますが、犬だって寒いのは嫌ですからね。
    コタツならぬストーブの前で丸くなって(#^^#)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ストーブの前でキリッとおすわりしているのですよ。ちなみにおすわりすら教えていませんのに。

  • 雨に濡れたら、柴犬くんだって寒いですよね。
    ストーブでたくさん、ぬくぬく暖まってください(*´▽`)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そう、ワンちゃんだって寒いのはおなじなのです。

  • 明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。
    🎍🐇(*´∀`*)

    「たくさん笑うこと、たくさん笑顔にさせること」
    とっても素敵な思いが響きました。
    良いですね〜、笑顔と笑い声って明るくて楽しい気持ちになります。

    元気と笑顔いっぱいに包まれた嬉しいこといっぱいの一年になりますように。

    作者からの返信

    よろしくお願いします!!

    いいですよね。実はとても難しいかもしれませんが、挑戦してみますね。

    ありがとうございます。

  • 明けました😊
    わたしもウジウジしたり、ウジウジしたり、やっぱりウジウジしたりしてたんですけど笑 なんかこう、色んなことを楽しんで家族と笑顔で過ごしたいですね。
    春川さんとご家族さまが楽しく過ごせますように!

    作者からの返信

    よろしくお願いします!!

    そうですね、うじうじしてもしょうがないですもんね。気持ちを切り替える練習だと思えば。

    ありがとうございます。

  • あけましておめでとうございます(*´▽`*)

    たくさん笑い、たくさん笑顔にさせる。素敵な目標ですね。その目標が、一年を通じてたくさん叶っていきますようにヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    よろしくお願いします!!

    実は一番難しかったりしますけど。挑戦してみたいです。

    ありがとうございます。

  • 明けましておめでとうございます(*´▽`)

    例年よりも、沢山笑えたら良い。ささやかですけど、今までより少し幸せに。それくらいの幸せが、ちょうど良いのかもしれませんね。
    春川さんや柴犬くんが、穏やかで幸せな日々を送れますようにヽ(´▽`)/

    作者からの返信

    よろしくお願いします!!

    そう、そんなささやかな望みがあってもいいかなぁと思いました。

    ありがとうございます。

  • 今年もよろしくお願いします。

    春川さんにはいつも応援して頂けて、とても励みになっています。
    その春川さんが辛いというのは心苦しいです。
    私が何かできればいいのですが。
    私も応援させて頂くことしかできないのが悔しいです。

    作者からの返信

    よろしくお願いします!!

    いえいえ。夕日さんからは、たくさんの作品を読ませていただいて、とてもうれしくて、感謝しております。これからも、期待しておりますね。

  • 添い寝シーツってクッションは入っていないのですかね? 12000とはなかなかな値段ですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなんです。クッションはクッションで出しているようですけど、添い寝シーツはあくまでシーツですので、添い寝気分を味わえるものなのでしょう。はっずかしいことに変わりはありませんけども。


  • 編集済

    添い寝シーツ、すごいですね。
    12000円もするとはお高い😳!!
    知ったもの勝ちなところはありますよね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    多分ね、買えた方も、どうしようと悩みどころなのではないかと思うのですよ。

  • 白菜、アレンジに困るのですよね。大概四分の一しか買わないのですけど。
    無限白菜が好きなんですけど、お年寄りが食べてくれません笑💦

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    うちは白菜、もう朝からお味噌汁に刻んで入れて、ひと玉あっという間に食べてしまいます。

    お年寄りの方は、食が細いですからね。なかなか食べ物には気を使ってしまいます。

    ちなみにツナは、私も苦手なのです(⌒-⌒; )。

    編集済
  • 白菜! おいしいですけど、それだけというのは(笑)。
    せめて白菜と豚肉でミルフィーユ鍋とかにできるのでしょうけど。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    それが、白菜だけなのですよ。これだけでどうしろと。せめて、コンソメくらいは置いておいて欲しかったです。(コンソメは、うちには常備していないのですよ)

  • 第5話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    うちの柴犬……撫でどころが自分の思いと違うと噛んできます。触れません。そのくせ撫でて〜と背中むけてきます(笑)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    あら、それはまたツンデレさんですね(笑)。私は噛まれてもいいから触りたいです(笑)。

  • 第24話 照明のお話への応援コメント

    今の照明って柔らかい光もあっていいですよね。寝落ちしそうなときにリモコンで消せるという。これが1番嬉しかったのです。
    引っ張る照明の時はアクリルの毛糸垂らしてましたから笑

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなんですよ。柔らかい光ってなんだろう? と思ったら、とても優しい光でした。

    ね、ヒモ長くしちゃう傾向ありますよね。美観を損ねるというよりも、便利が一番という(笑)。

  • 第24話 照明のお話への応援コメント

    照明ってけっこう大事ですよね。
    うちはカバーが外れて蛍光灯が剥き出しです。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    本当に。照明でこんなに違うとは思っていませんでしたっ!!

    カバー、直せるといいですね。

  • 第23話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    冬毛はしっとりと暖かな感触がありますよね。
    女性スタッフさんが好きなんですね。うちは女の子だから、男の人が好きかもしれません。きゅんきゅん言ってます😊

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなんですよねー。冬毛、本当はたくさんなでたいのですが、嫌がるようになりまして(>_<)。やはり、男の子と女の子ではリアクションが違うのですね。優しい方が好きらしいというのは同じかもしれませんが。

  • 第23話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    恋する柴犬くん、可愛いです(#^^#)
    次に注射しに行く時は、スタッフさんを見つけた時点でソワソワするかもしれませんね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    どうでしょうね? スタッフさんが変わっている場合もあるかもしれませんし、彼の方が忘れてしまっているかもしれませんし。春になったらまた注射に行くのですが、どうなるのかな?

  • 第23話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    女性スタッフへの恋煩い。柴犬くんかわいいですねえ(#^^#)

    ふわふわの毛に生え変わって、寒い冬を乗り越えてください(*´▽`)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    あきらめなさい、と言ったものの、でもこれも成長の証なんだよなとも思えて、ちょっと複雑な気持ちでした。

  • 夏は辛かったんですけど、冬は驚くほど甘いですよね。昨日、鶏手羽と一緒に黒酢煮にしました😊

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    奥森さん、やっぱりすごいですよ。うちはね、もうシンプルに煮るか味噌汁か、おろすか、のどれかなので。黒酢、まずうちにはないかな(⌒-⌒; )。

  • 大根好きですよ。ダシで煮込んで食べると美味しいですよね。おでんとかの大根もいいし、味噌汁にもいける。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    おいしいですよね。なるほど、ダシで煮込む。やってみますね。味噌汁、もちろんですとも!!

  • 私は逆に有名人が亡くなる夢を見てしまいました。不吉です。
    どうせ夢を見るなら春川さんの方が嬉しいですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    それは不吉ですね。でも、私も昔、某人気お笑い芸人さんが、お風呂で滑って転んで、頭を打って死亡しました、という夢を見て、特にその方のファンではなかったのですが、飛び起きて親父さんに確認したことがあります。

  • 天海祐希さんがお姉さんならリアル宝塚ですね😊
    脳内でバラが咲き乱れておりました🌹

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなんですよー。天海祐希様なんて、もう天上人ですからね。こんなチャンス、夢の中でも滅多にないですっ!!

  • 第19話 ディープインパクトへの応援コメント

    ディープインパクトで、最初に映画を連想し、次に馬を想像した女!!笑
    いやー、わたしも靴下多いですよ。カラータイツとか今流行ってないんですけど、破れてないから捨てられないなんて💦

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ね。どうして靴下ってダークゾーンなのでしょうね(⌒-⌒; )。今回は、結構思い切って捨てましたけれども。

  • 第19話 ディープインパクトへの応援コメント

    VHSを焼き直してくれるサービスってあったような気がします。が、商業的なのはどうだったか……。
    今はもう見られなくなったけどVHSとかは手元に残しておきたい気もします。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そういったサービスはあるんですけどね。コピーガードついているのはダメらしいのです。なぜコピーガードをつけたのぉ!?

  • 第18話 寝言への応援コメント

    入院中は夢を見た記憶がないですね、普段はかなり覚えているタイプなんですが……
    寝言は時々いうようです。
    この間、夢でブチ切れてました笑 でも、普段は怒りません(*´ω`*)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなんです。普段の自分とは違う人格なんですよ。

  • 第18話 寝言への応援コメント

    私、寝言は言っているのでしょうか。家族も何も言わないか、それとも気を遣っているのか……。聞くのもなんだか怖いですし。自分だけでは分からないですからね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    うちはですね、寝言一家です。下手をすると、目覚まし時計を投げていたらしいこともあります。

  • 夢でみた内容を小説に活かすのは私のやりがちな方法です。意外と面白そうなんですよね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなんですよね。欠点としては、すぐに忘れてしまうこと、ですね。

  • 第16話 前の子と軍手の話への応援コメント

    そうそう、散歩中は気をつけなければいけないのですよね。ご近所の子供さんが触りたがるんですが、うちも慣れない人には噛みついちゃうので。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ああ、それは。でも子供って、やたらに触りたがるのですよね。肝を冷やしてしまいます。

  • 第16話 前の子と軍手の話への応援コメント

    ホント、いろんな子がいますよね。
    うちの子は散歩するときは他の子や人に向かっていくので、大変でした。ワンちゃんと人が大好きな子でした。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    あら。それは大変でしたね。ちょっとね、他の子と会う時は緊張しますよね。

  • 第15話 腹筋がつった時の話への応援コメント

    いきなりのシンギングタイムに笑いました!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    笑ってやってください。もう、うちでは常に、どう笑いを取るかの戦いなのです(笑)。

  • 第15話 腹筋がつった時の話への応援コメント

    お腹の底から大笑いすると気持ちが晴れやかになりますよね😊

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    本当にくだらないことなんですけどね。久しぶりにすっごく大笑いをしました。

  • わたしは断捨離でタンスを捨てなければならないかもしれません。とうとう底がぬけまして……泣
    テトリス楽しかったですね😊
    お片付けもハマると楽しいですよね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    おおぅ、タンスさん。家具を捨てるのも一苦労ですよね。

    はい。散らかっていた場所が片付くと、とても楽しくなります!!!

  • 断捨離。すごいです! 私はまったくできないので。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    いえいえ。結構時間をかけて取り組んでおります。

  • 第13話 マクロスへの応援コメント

    マクロスはゲームに出ると知って、プレイ前に高校の図書室にあった小説版を読み込みました(#^^#)

    戦うことしか知らなかったゼントラーディが文化を知ることによって変わっていくというのが面白かったです(*´▽`*)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなんですよね。ゼントラーディとメルトランディが文化を通じて気持ちが変わってゆく、というのも不思議な発想でした。

  • 第13話 マクロスへの応援コメント

    覚えてい〜ますかあ〜♪
    たくさんシリーズがありますよね。
    フロンティアだけは見てます。
    メルカリで売れると思うのですが、わたしもアカウントは持ってません笑

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    たっくさんシリーズがありますよぉ。なぜかご縁があって、全シリーズ観ることができていますが。フロンティアはとっつきやすいですし、シェリルもランカも綺麗でかわいいですし、素敵ですよね。

  • 第13話 マクロスへの応援コメント

    マクロス、いつかは観たいと思っているのですが、機会に恵まれないし、タイミング的に他のを観ていたりします。ガンダムAGEとガオガイガーも観ている途中ですし!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    夕日さんはもしかしたら、マクロスプラスとかがあうかもしれませんね。なんだか大人なマクロスなのです。

  • 第13話 マクロスへの応援コメント

    マクロスで恋愛ものが好きになった子は多いんじゃないかって思います(#^^#)

    自分の住んでいる地域では放送されていなかったので、リアルタイムでは見れませんでしたけど、高校の頃図書室であったマクロスの小説を読んでハマりました。
    ロボよりも恋愛に(#^^#)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    おお、小説があったのですね。フォッカーさんのところは、観ていて号泣しました。

  • 一緒に暮らしてみないと分からなかった発見もありますよね😊
    こちらの方言も理解してるかなと笑

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    おそらくそれも、進化の一環なのだと思いますが。どうすればたくさんご飯やおやつをもらえるか、とか、案外私たちの方が乗せられているのかもしれませんね。

  • 動物には感情があると思いますね。ただ魚・虫あたりまでいくとどうなのか……(笑)

    私も犬を飼っていたので、確かにこちらの言葉を理解していますよね。「散歩」とか、「ごはん」とか、「病院」とか。理解した上ではしゃいだり、ブルブル震えたり。きっと他の哺乳類や鳥類にも言えることかもしれないですよね。
    ちなみに動物の中には加減が分からないものもいるので、気をつけないと! 例えばライオンとか、熊とか。彼らも加減さえ知れば仲良くなると思えるのです。
    ちょっと夢見がちですかね?(笑)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    あと、お星様もつけてくださり、どうもありがとうございます!!!

    魚かぁ。魚なりに、本能で釣られたり、狩られたりしないようにしているとは思いますし、虫もね、私に叩かれたりしないように必死で逃げているのはわかるのですけどね。だったらお部屋に入ってきてほしくないのですが。

    たしかに。犬さんは、病院とかご飯とかにはすごく反応しますよね。

    ライオン、熊、などの猛獣は、やはり気をつけなくてはと思いますね。動物園でライオンがいると、怖くて素早く通り過ぎてしまいます。

  • 動物って、人間の言葉をちゃんと理解できなくても、気持ちは伝わるのだと思います。
    優しい言葉をかけたら、その時の気持ちはちゃんと動物に伝わるのです。
    けど優しさよりも、悪意の方が伝わりやすいのかもって思います。言葉にしなくても態度で圧を与えてしまうこともあるので、動物と接する時は穏やかな気持ちで触れあいたいですね。
    なんて言っていますけど、自分は猫を好きすぎて怖がらせてしまっている気がします(^_^;)

    そして何故か、散歩中の犬にやたらよってこられ、吠えられます。
    これは好かれているのか、警戒されているのか、未だわかりません( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうですね。もしかしたら、言葉とかよりも、悪意に対して敏感なのかもしれませんね。自分の身を守る為にも。

    いやいや。猫さんも犬さんもきっと、弟さんのことが好きなのだと思いますよ。嫌いな人だと、噛んできたりするのではないかと思います。

  • 動物だって喜んだり怖がったりするのですから、もちろん感情はありますよね。できることなら、抱く感情が喜びや楽しさで溢れてほしいです(*´▽`*)

    ただ、すぐにはその感情が何なのかわからないこともあるので、察せるようになりたいですね。
    以前、道ですれ違った犬ちゃんが凄い勢いで自分のところに寄ってきて、飼い主さんも普段はこんなことないのにと驚いていました。
    気に入られたのか、敵と思って威嚇してきたのかはわかりません(^◇^;)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    おおー。きっとお兄さんは犬さんに気に入られたのでしょうね。嫌いな人には近づいてはきませんから。

  • アドバンス、懐かしい。ずいぶん昔のように感じます。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ね、アドバンスあたりから、二つ折りタイプのゲーム機が出てきたのかなって思いました。

  • 昔の雑誌は体験版のCDがついてましたね。
    川の主釣りはそれで購入してしまったのですが。
    面白かったのです😊
    エヴァとか欲しがる方いそうですね笑

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    おおー。きっかけがあると、好きな作品にたどり着けることもありますよね。

    エヴァ関連は本当に、自分でもびっくりするくらいたくさん出てきて、どうしたものかと思いつつ、やはり捨てることはできないのですよね。

  • 番外編 し、しんどいよぅへの応援コメント

    うおぉ、どうされましたか?
    ちょっと読んでないので後から伺いますね。
    大丈夫ですよ、大丈夫です😊

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ちょっと。また、もうシリアスにしてしまいまして(⌒-⌒; )。

    ありがとうございます!!!

  • 番外編 し、しんどいよぅへの応援コメント

    応援しています! 無理はなさらないでくださいね。
    あまり気にせず、楽しい方向に書くといいかも? たぶんですけど。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい。なんとか、なんとか最後まで書き切りたいので、無理をしないで、ゆっくりずつでも書き進めたいと思っております。応援をありがとうございます!!!

  • 落語、いいですね。笑点が好きなので興味あります。しかし最近のお笑い芸人は確かに分からない。もう年なのですかね(苦笑)。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    いいですよね、落語。ちゃんとオチもありますし、教養にもなりますし。最近のお笑い芸人、下手をすると私なんかより、親父さんの方が詳しかったりしますから(笑)。

  • グラスハート、以前にも誰かがお薦めしていた気がします。
    私が外せないのは「ガンダムUC」の小説ですかね。自分の言いたいことに一番近い作品です。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ユニコーンは、アニメは見たのですが、原作? 小説の方は読んだことがないのですよね。Zのフォウの外伝なら読んだことがあります。

  • 交流ある方に伺ってわたしもYouTubeで落語時々聴いてます😊本は読んだことありませんが。
    春風亭小朝師匠は毒舌のようです。笑いました。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    小朝師匠、噂では聞いたことがありますが、なるほど、ユーチューブにあるのですね。見に行かなくちゃ。

  • ゲーム、アニメ、漫画。色々あるんですが、やっぱり熱心に心を傾けて青春の時代をともに過ごした作品は宝ですよね😊
    創作の原点だったりします。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうですよね。色々な媒体がありますから、それらすべてが原点なのかもしれません。

  • 第8話 ワイルドだぜぃへの応援コメント

    お父さまとてもお優しいですね。湯豆腐で心も身体もぽかぽかに😊♨️
    こちらも今日は天候が悪かったです。
    偏頭痛お大事になさってください。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    優しいですよね。方向性がいつも少しばかりズレているのですが、そこがまた笑いを呼ぶので。

    ありがとうございます。

  • 第8話 ワイルドだぜぃへの応援コメント

    感謝を忘れない春川さん、素敵です。私も感謝を忘れずに生きていきたいです。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ありがとうございます。恥ずかしいのですけれど、昔からありがとうという言葉がとても大切で、大好きなのです。夕日さんもとてもお優しいです。

  • 第7話 油断したよねーへの応援コメント

    アシダカグモは怖いですよね。不気味ですし、走るの何故かめっちゃ速いですし😫💦

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなんですよね。なぜか、あたりまえのようにエアコンの真ん中に張り付いていた時なんかありまして、そして走るのも速いですし、ジャンプ力ありますし。

  • 第7話 油断したよねーへの応援コメント

    それだけ出てくるとまいってしまいますよね。もう出ませんように。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    越冬しているのかな? というくらい大きく育っていますからね。けど、一昨年くらいまでは二桁出ていただけに、ほんの少しだけホッとしております。


  • 編集済

    ボーイズラブならではのシチュエーションなども書くの楽しいですよね。わたしも少しチャレンジしたことがあります。
    作品また後ほどお邪魔します😊
    応援しております🌟

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい、とても楽しいです。応援ありがとうございます😊。

  • 私も軽い方が好きかもです。あんまりどぎついのはひいてしまうのです。それはガールズラブでも同じかな。ラブコメもド下ネタよりも軽い方が好きなんですよね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    ですよね。なんかこう、最初からいちゃついているのはあまり興味がなくて、そこにたどり着くまでの過程が楽しいというか。

  • 第5話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    怖がっているから触らせてくれないのではなく、反抗期ですか?

    撫でさせてもらいたいのに、ちょっと寂しいですね(^_^;)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい、反抗期、というか、私たちが彼に遊ばれている感覚なのですよね。彼が楽しいのならいいのですけど、やはりさみしいです。

  • 第5話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    えっ。柴犬くんが反抗期!?Σ(・ω・ノ)ノ

    たまにでいいですから、フワモコ感を思い切り堪能させて欲しいですね(^◇^;)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    結構つい最近まで抱っこ好きだったのですけどね(⌒-⌒; )。たまにはなでさせてねー。

  • 第5話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    マイペースに過ごされているのかもしれませんね😊お家が心地いいのだと思います。
    彼によろしくお伝えください。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい、彼に伝えておきますね。いつもお心遣いをありがとうございます😊。

  • 第5話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    なでさせてくれなかったのは寂しいですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなんですよねー。まぁ、全然なでさせてくれない、というわけでもないのですけども。

  • あまり気にせずに。自分のスタイルで楽しみましょう!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうおっしゃっていただけると助かります。

  • パパは、初号機が紫がたまらなくて、推しだそうです。
    私は、綾波がクールで好きやー💛

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    初号機って、これまでの正義のロボットの配色と違って、ダークヒーロー味があるのがかっこいいですよね。

    綾波、やはりクールビューティーですよね。

  • ビデオレンタルしたのですが、はて? あんまり注意して見ていなかったようです(ざんねーん😫!)
    わたしはカヲルくん好きですよ。石田彰さんの声がまたいいんですよね😊

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい、ビデオレンタル版は、テレビシリーズをそのまま、ではなかったのですよ。むしろ塗り替えた感じで。

    カヲルくん大人気ですからね。石田彰さん、私も大好きですよ。多分、石田さんが出なかったら、セーラームーンとか観なかったかもしれません(笑)。

  • 冬月さん。ああいうポジションのイケオジには、独自の魅力がありますよね。

    自分もシンはまだ見ていないのですが、いつか見たいです!(^^)!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい。ああいう渋めのキャラクターを創作できたら最高なんですよねー。

  • エヴァって実はそんなに詳しくないのですよね。ずいぶん前に観たきり、見直すこともしていないので。
    今のオタク文化のきっかけの一つですからね。また観ようかな?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうなんですよね。テレビ版とレンタルビデオ版、旧劇場版に新しい劇場版と、結構たくさん観なければならないので、混乱してしまうかもしれません。

    きちんと観たら、推しができるかもしれませんね。

  • 自分もシンはまだ見たことありません。序破急は見ましたし、Amazonプライムですぐに見ようと思えば見れる環境にはあるのですが、落ち着いて見る時間がありません。
    最後どうなったかは気になるので、クライマックスだけでも見ようかなと思ったのですが、さすがにもったいなくてやめました(;^_^A

    わんさか出てきた白いやつは、おそらく旧劇場版に出てきた量産機ですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    なんだか最後まで観てしまうのがもったいなく感じてしまうのですよね。

    おお、あの白いやつは旧版でしたか。なんだかあれで混乱していたりもします。

  • 第2話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    わあ、お健やかでよかったです。相変わらずな部分は個性と思うともしかしたらいいのかも知れませんね。あの……差し出がましいようですが、今度、笑っている彼のお絵描きを贈ってもよろしいでしょうか? 今はこんなお姿ですって、コメントをいただけると本当、嬉しいのですが。汗。よろしくです。💕彼も。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうですね、個性と捉えた方が気が楽かもしれません。教えてくださり、ありがとうございます😊。

    おおっ、なんとなんと!!絵を描いてくださるのですかっ!!うれしいです。えーと、彼の外見は普通の柴犬です。冬は首からお腹周りにかけて真っ白で、背中は茶色くて、ちょっとだけ肩にかけて天使の羽があるようにも見えます。顔も割とシャープで目は大きく、ピンと立った耳の先は少しだけ前に垂れています。しっぽの位置は真ん中で、まあるく、向こう側が見渡せるようになっています。おひげはピーンと張り出していて、結構長いです。こんな感じで伝わりましたでしょうか? 長文失礼しました。そして、ありがとうございます。

  • 第2話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    犬も楽しいや悲しいといった感情はあるので、やっぱり笑うこともあると思います。
    たくさん笑うようになったのは、素敵なこと。これからもどんどん笑顔を作っていってください(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうですよね。やっぱり犬も笑いますよね。彼の楽しいって表情がとても尊いです。

  • 第2話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    柴犬く〜ん(≧▽≦)

    心を開いてくれて、笑顔が多くなって、おくびょうの冠が外れて、日々成長していってますね。
    彼との日々がこれからも幸せなものでありますように(*´▽`*)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    もう本当に皆さまにもたくさんの心配をおかけして、無償の愛まで彼に注いでくださって、おそらくその想いのすべては彼も感じ取ってくれているのだろうなと思っております。

    台風ももうさすがに来ないでしょうから、しばらくおだやかな日々が過ごせそうです。

  • 小説関連がね、もう書かないかも知れないと思うと、捨てにくいです。それを整理するのが、キモですよね。渚カヲルくんの下敷き、拝見したいですー。てな感じに、断捨離は難しいですね。偉いですわ✨

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    私はとにかく、新しいものを書いてゆきたいという思いが出てきたので、過去を捨て去る決心がつきました。もうどれだけ印刷したのかわからないくらい、毎日たくさんのゴミになってしまっております。

    カヲルくんの下敷きはですね、多分著作権にひっかかってしまうと思うのでのせることはできませんが、過去絵のカヲルくんで、赤い海を背景に、プラグスーツ姿で振り向いている感じです。おそらく、その視線の先にいるのはシンジくんでしょう。

  • 第2話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    春川さんに出会えて、彼も幸せなのでしょうね。おくびょうではなくなったのかも。雷嫌いって子はいますし。
    ご報告ありがとうございます! こっちまで嬉しくなります。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    いえいえ。皆さまからの、彼のことをたくさん心配してもらって、彼にもたくさんの愛情を注いでくださって、その想いが還元されているのがよくわかります。

  • 第2話 しば犬の彼との生活への応援コメント

    彼も幸せだなあと思いながら生活しているのだと思います。やっぱり心の笑顔って伝わりますよね。
    涼しくなってきたので、日向ぼっこも楽しい季節となりましたね😊

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    心の笑顔って、とても素敵な表現ですね。でも、そんな感じなのです。

    日向ぼっこも楽しいですが、今日は少し日差しが強すぎでした(⌒-⌒; )。


  • 編集済

    わたしもこの頃断捨離しております。
    片方が見つからないどうしようもない靴下は捨てました笑(←おバカ!)
    あと読み直して、置いておきたい本だけ残すようにしました📚

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    おおー、シンクロしていたのですね。靴下(笑)。私は着圧ソックスがあわなくなってきたので捨てようと思うのですが、いかんせん買った時に高かったものって、なかなか踏ん切りがつかなくて。

    そうですね。本は、私もデジタルなんかの関係で、ひょっとしたらもう手に入らないかもしれない、という気持ちで分別しています。

  • ゆっくり、まったりやっていけるといいですね。無理はせずに。
    柴犬くんもですが、断捨離したのですね。私は断捨離無理です!(笑)
    だって大切なものばかりですもん。でも部屋を片付けていると、昔の大切なものが見つかることもあるのですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい、ありがとうございます😊。

    なんとこのものぐさな私が断捨離をしていたのですよっ!! はい、大切なものが見つかるたびに手が止まるので、あまり進みませんが(⌒-⌒; )。

  • 片付けをしていると懐かしいものが出てきますね。
    断捨離でいらないものは捨ててしまいますが、そういうものは最後の思い出を作るいい機会でもあるかもしれませんね(#^^#)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうですね。写真とかもそうですし、すっかり忘れてしまっていたものが出てくると、とても嬉しいです。

  • 断拾離していると、たまに思わぬお宝を見つける事ってありますよね。
    自分も前に、なくしていた本を見つけました!(^^)!

    無理をせず、ゆっくり進めてください(*´▽`)

    作者からの返信

    早速のコメントを残してくださり、ありがとうございます!!

    そうなんですよね。思わぬところでお宝発見してしまうのです。

    ありがとうございます。あせらずゆっくり進めてゆきますね。