応援コメント

第1話 あらためまして、こんにちは」への応援コメント

  • 小説関連がね、もう書かないかも知れないと思うと、捨てにくいです。それを整理するのが、キモですよね。渚カヲルくんの下敷き、拝見したいですー。てな感じに、断捨離は難しいですね。偉いですわ✨

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    私はとにかく、新しいものを書いてゆきたいという思いが出てきたので、過去を捨て去る決心がつきました。もうどれだけ印刷したのかわからないくらい、毎日たくさんのゴミになってしまっております。

    カヲルくんの下敷きはですね、多分著作権にひっかかってしまうと思うのでのせることはできませんが、過去絵のカヲルくんで、赤い海を背景に、プラグスーツ姿で振り向いている感じです。おそらく、その視線の先にいるのはシンジくんでしょう。


  • 編集済

    わたしもこの頃断捨離しております。
    片方が見つからないどうしようもない靴下は捨てました笑(←おバカ!)
    あと読み直して、置いておきたい本だけ残すようにしました📚

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    おおー、シンクロしていたのですね。靴下(笑)。私は着圧ソックスがあわなくなってきたので捨てようと思うのですが、いかんせん買った時に高かったものって、なかなか踏ん切りがつかなくて。

    そうですね。本は、私もデジタルなんかの関係で、ひょっとしたらもう手に入らないかもしれない、という気持ちで分別しています。

  • ゆっくり、まったりやっていけるといいですね。無理はせずに。
    柴犬くんもですが、断捨離したのですね。私は断捨離無理です!(笑)
    だって大切なものばかりですもん。でも部屋を片付けていると、昔の大切なものが見つかることもあるのですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    はい、ありがとうございます😊。

    なんとこのものぐさな私が断捨離をしていたのですよっ!! はい、大切なものが見つかるたびに手が止まるので、あまり進みませんが(⌒-⌒; )。

  • 片付けをしていると懐かしいものが出てきますね。
    断捨離でいらないものは捨ててしまいますが、そういうものは最後の思い出を作るいい機会でもあるかもしれませんね(#^^#)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    そうですね。写真とかもそうですし、すっかり忘れてしまっていたものが出てくると、とても嬉しいです。

  • 断拾離していると、たまに思わぬお宝を見つける事ってありますよね。
    自分も前に、なくしていた本を見つけました!(^^)!

    無理をせず、ゆっくり進めてください(*´▽`)

    作者からの返信

    早速のコメントを残してくださり、ありがとうございます!!

    そうなんですよね。思わぬところでお宝発見してしまうのです。

    ありがとうございます。あせらずゆっくり進めてゆきますね。