応援コメント

沛公、進撃す、南陽を降す」への応援コメント

  • この時代に略奪を働かない軍とは、実に統率が取れていたんですね。
    すごい。中世の十字軍なんてずいぶん後の時代なのに、略奪で有名・・・
    現代においても略奪をする軍がいるのに。

    秦、もっと早く倒れるのかと思いきや、意外としぶといのですね。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに秦はしぶといですね。
    のちに「関中」というところを攻略した際、沛公の軍は略奪が少なく、民に慕われたと言います。
    何かあったのか、リーダーの命令ですかね。

    ただここは南陽(郡)が降った時の表現ですから、沛公に対し相応の接待があったのでは?
    あと秦の民と表現していますが、元・秦の民ですね、楚にすでに寝返っています。

    コメントありがとうございます。