応援コメント

章邯、周文(周章)の軍を破る」への応援コメント

  • 地理を知っているのは有利でしょうね。
    戦において高い場所を陣取るのは基本ですが、知らない土地ではそれもままならない。
    税金管理の仕事からその知識を持っていたとは!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    章邯という有名な武将なのですが、少し想像を加えてみました。

    そうですね、知識(情報)をもっているって、大事ですよね。

    おお、高いところに陣取るですか、兵法かな?
    考えさせられるところですね。

    ありがとうございます。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     章邯はここら辺、本当に秦側のヒーローですよね(^◇^;)
     知恵と勇気で困難を乗り越える。素晴らしい……はずなのに。地理に詳しいという解釈が面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    誰もが思いを背負って生きていますからね、桃太や、乂や、紗雨みたいに!!
    英雄とは何ぞや、正義とは何ぞや、ですね…。

    地理に詳しいというのは、推測です。
    間違っていたらごめんなさい、でも想像すると、ワクワクするんで。
    いつもありがとうございます。

    編集済
  • 秦最強の文官が登場しましたね。章邯が居なければ秦も早期に崩壊していたのは間違いないので救国の功労者ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね、当時の秦の国にとっては、救世主が現れたと思われたでしょうね。文官から将帥になるのにためらいはなかったのでしょうか?、勇気がいったかもしれないですね。

    お読みいただき、ありがとうございます。

    編集済