踊って笑って生きてみよう

Nekome

踊って笑って生きてみよう

『期待の新生!!』

 そう言われていた時代も、もはや久しい。

 朝、私は全身鏡に自分の血色の悪い肌を映し、ため息をつく。


(シミが増えたなぁ……)


 そう思いながら、私は身支度を済ませる。


 年季の入ったテレビに映るのは、キラキラとした若者。

 今時はああいうのが流行るんだなぁと思いながら、画面を見つめる。


 ステージの上で踊りながら、黄色い声援を浴びている。私もあんな時代があったなと、遠い記憶を思い出す。

 20代のころまでは奇跡のダンサーともてはやされたが、身体の旬が過ぎると、皆私なんかに見向きしなくなってしまった。

 もう、気にしていないけれど。


 まがいなりにも踊りを真似しようと、手足をクルクルと動かす。


「まだ、体力はあるみたい」


一通り踊り、息の切れていないことを確かめると笑みがこぼれる。


「さあ、もういかなくちゃ」


 私はドアを開け、歩き出す。頭上には鮮やかな青空が広がっていて、昨日雨が降った後の水たまりが、キラキラと輝いている。

 ああ、何てきれいなんだろう。


 道に貼ってあるタイルの中から同じ色のタイルを踏んで、歩いていく。

 子供っぽい、でも、ちょっと楽しい。


 思い切って水たまりを踏むと、少しだけ服が汚れてしまった。でも、気にしない。職場に着けば、どうせ着替えるのだ。

 そうやって遊びながら職場へ行く。

 私は現在ダンス教室で先生をしている。かわいい子供たちと一緒に、ダンスを踊るのだ。


「ほんとに、宮本さんは若々しくて良いですね、私なんか……」


 職場に着くと、私よりかなり年下の桜井さんが話しかけてくる。


「桜井さんの方が綺麗ですよ、足も細くて……」


社交辞令。

 桜井さんは、毎日のように嫌味を言ってくる。

 気色悪いと思うけれど、気にしない。

 一言二言、記憶にも残らないような話をして、私は子供たちのもとへと向かう。


「先生!みてみて!くるって回れるようになったんだよ!」


 キラキラした目。この目は私の心を洗ってくれる。


「すごいねぇ!」


 そう言って、私は自然に子供の頭を撫でる。

 子供はわかりやすく顔を赤らめて、ふふんっと自慢げに笑う。

 かわいい。


「さて皆!今日もがんばろっか!」


 パチンと手を叩き、始まるダンス教室。


「先生すごい!」


 今練習している曲を手本として踊ると、子供たちは素直に目を輝かせて、凄いと言ってくれる。


「ねぇねぇもっと踊ってよ先生!」


 子供たちに囲まれていると、昔に戻ったような気分になる。

 もっとも、今の方が数百倍楽しいのだけれど。


「さあ、今日はここまで!みんな気を付けて帰ってね!」


 パチンと手を叩き、終わるダンス教室。


 休憩時間、私は鞄の中からおにぎりを出して、かじりつく。

 今日は鮭のおにぎりだ。程よく塩辛くて、美味しい。


「ごちそうさまでした」


 ご飯を食べ終わって水を飲み、子供たちのもとへと向かう。


 「始めるよ!今日は合わせるから、みんな位置について!」


 パチンと手を叩き、始まるダンス教室。

 午後からは中学生にダンスを教える。


「ここはね、背筋伸ばしたほうがいいかも……そうそう!出来てる」


 午前中に来た子供たちより、ちょっと控えめ。思春期で、態度が悪い時もあるけれど、なんだかんだ指示は聞いてくれる。

 やっぱり、かわいい。


「さあ、お疲れさまでした!次回は、全体で通すつもりだから、頑張って練習してね!」


 パチンと手を叩き終わるダンス教室。

 これが終わったら、もう帰る時間。


 私は絡んで来ようとする桜井さんから逃げるように、職場から出る。

 外へ出て、歩き出す。頭上には夕焼けがふんわりと広がっている。出勤するときにあった水溜まりはすでに渇き、辺りには涼しげな空気が漂っていた。

 ああ、とても気持ちがいい。


 帰路の途中で見つけたのは、セール中という看板を下ろす、服屋。

 ショーウィンドーに飾られた服はとても落ち着いていて、大人っぽい。

 私は意外と童顔だけれど、似合う服はあるだろうか。


 何着か服を買い、今度こそ、家路を辿る。


 家に着き、お風呂に入り、ご飯を食べる。

 幸せ。


 数十年前は希死念慮が強く、未来に希望なんてないと思っていたけれど、生きていてよかった。

 

 自分が幸せだと思えば、幸せになれるのだ。幸せは、案外単純なのである。


 私は、明日死ぬかもしれないけれど、この体が付いてくる限りは。


 踊って

 

 笑って


 生きてみようと


 生きてみせようと思えたのだ。

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

踊って笑って生きてみよう Nekome @Nekome202113

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ