第47話 薫陶⑫
「私はもともと武家の出でした。
ゆくゆくは父や兄と同じように武士になるのだろうと、幼心に思っておったのですが」
おっさんは、そっと目を瞑った。
「ですが、父が戦で
戦乱の世になると、私は寺に預けられました。
辛いことも悲しいことも、正直もう思い出したくもないことも、沢山ありました」
おっさんは、ゆっくり目を開けてあたしを見たけれど。
その目はあたしを通り越して、違う何かを見ているようだった。
「寺にいる間、私は絵を学びました。
それは、素晴らしい世界だった。私はその中では自由にいられた。
本当は刀や弓を握りたかったが、それを筆にかえて、私はひたすら描き続けました」
おっさんは自分の手のひらを見た。
ゆっくりと、開いたり閉じたりを繰り返す。
それはあの時見た、龍の掌のようだった。
「そうこうしているうちに、家を継いでいた兄が戦死しました。
私は
気持ちとは裏腹に、周りから求められたのは武門ではなく、絵にありました。……悔しかった」
おっさんは笑みを消すことはなかったけど、湯呑みを握る手はちいさく震えていた。
「本当にやりたいこととは、一体何なのでしょうな」
そう言っておっさんは、あたしを静かに見つめた。
あたしは、答えることができなかった。
おっさんはすうっと息を吸い込んで、そしてふっと吐くと、あたしに向かって笑みを浮かべた。
「もちろん、答えは人によって様々だと思いますが。
私にとっては、自分の命を何に使いたいのか、ということに繋がるのかもしれません」
あたしはうなずいた。
「置かれた環境や、取り巻く状況、時にはお金に左右されることもあるでしょう。
自分一人ではどうにもならないことに巻き込まれて、流されることしかできないことも、あるかもしれません」
おっさんはしばらく口を
「あの若者には、びっくりさせてしまいましたね。
自分と同じものを持って生きている人間のことは、やはり気になるもので。普段は口出しせずに、皆と見守っているのですが」
こんなに良き時代に生まれ。命を取られることも、家を奪われることも限りなく低いであろうにと、おっさんは目を細めた。
「まあ……。本人も、これでいいのかなって思うところがあったから、山に行ったんだと思うけど」
あたしは、タカシナの後ろ姿を思い出した。
山の中では場違いな革靴、動きづらそうな背広に上着。
手に持つ鞄はずしりと重たそうだった。
ぎゅっと食いしばった横顔には、ひりつくような、彼の叫びが張り付いていた。
あの日、彼があそこにいたのは。
「私はもうすぐ、また上へと向かいます」
おっさんの声で、我に返った。
おっさんは静かに私を見ていた。
「
彼の行く末はまた皆と、見守っていきます」
「おっさん、もうすぐ行っちゃうんだ」
寂しいな、とあたしは呟く。
「最後に、
筆から刀へ、そしてまた筆へと戻り、葛藤と迷いの多い人生でしたが。
私はやはり、最後まで絵師だった」
「……おっさんが、筆を
まるで、武士が刀を振るっているみたいだった。
だから、つまり……そういうことでしょ」
もっとあたしが、言葉を知っていたら。
表現することに長けていたら。
もっとおっさんに、伝えられたのかもしれないと思うと、悔しかった。
うまく言えなくて、ごめんね、とあたしはくちびるを噛んだ。
おっさんは優しく首を横に振った。
「美墨殿。ありがとう。本当に、ありがとう」
そう言って微笑むおっさんは穏やかで、でも力強くて。
おっさんが越えて、そして超えてきたものが、その笑顔の中に滲み出ている気がした。
あたしはおっさんに向かってうなずいた。
そしてあたしもいつか、おっさんみたいな顔ができる人になりたいと思った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます