第17話 名前⑪

ゆっくりと、ドアの内側についたハンドルを回して、車の窓を開ける。


遠くに、潮の香りがした。


茜が乗ってきたのは、古いパジェロだった。


車高が高く、大きな車体を持つパジェロは、雪道でも危なげなく走っている。


「もうすぐだよ」


車のハンドルを握る茜が、遠くに目をやる。


窓からは吹き込んでくる空気には、まだ仄かに残った夜の余韻と、これから始まる朝の予感が入り混じっていた。


「あっ。見えた、海」


思わず声をあげる。


「いいねー、冬の海も」


茜も、楽しそうに声を弾ませた。


車を近くの海浜公園の駐車場に停めて、二人で歩きながら海へと向かう。


携帯を、ダウンのポケットから取り出す。


六時二一分。


日の出までは、あと、二十分以上あった。


私のすこし前を、茜が歩く。


オーバーサイズのグレイのコート。

くるぶし丈のキャメルのチノパン。

そして。


「靴。黒にしたのね」


茜が振り返る。


「もちろん。そして、あなた様の仰せの通り、ほら。ブーツにしてきましたよー」


茜は腰に手を当てて、ブーツのつま先を上に向けながら、おどけたポーズを決める。


「何その恰好」


思わず吹き出すと、茜も笑った。


ふたりでふざけながら向かううちに、砂浜へと着く。


「寒いね」


私が手を擦り合わせると、はい、と茜は、自分のコートのポケットからホッカイロを手渡してくれた。


「……ありがとう。茜は、女の子にもてるでしょう」


そう言うと、茜はそんなことないよ、すこし照れたように下を向いた。


一瞬、彼の腰のあたりから、赤茶色のふさふさしたものが見えたような気がしたが、それはすぐに消えてしまった。


「座ろっか」


茜の声に引き戻される。


黙って頷いて、彼の隣に座る。

浜辺には、誰もいなかった。


あの日も、こんな冬の海で。

あの日も、誰もいなかった。


……いや、違う。

今日は、茜がいる。


隣に座った茜は、まっすぐ海を見ていた。


そのひたむきな眼差しに、なんとなく声を掛けられなくて、私もじっと前を見ていた。


「ありがとう」


茜が口を開いた。


「えっ?」

 

隣に座っている彼に、顔を向ける。


「あれ、何言ってんだ、俺」


茜も不思議そうに、首を傾げる。


「なんか、いつの間にか言葉に出てた」


「変なの。ここまで連れて来てもらって、お礼を言うのはこっちなのに」


思わず笑うと、彼も微笑んだ。


「あっ見て。空の色が変わってきた」


私が茜のコートを引っ張る。


太陽がすこしずつ昇ってきているのだろう。


いつの間にか、空は、夜から朝へと静かに移ろっていた。

海との狭間で、深い青から薄い橙色だいだいいろへと、柔らかなグラデーションを描いている。


「こんなに、綺麗だったのね」


あの時は俯いていたから。

気づけなかった。


すこしずつ、青の中に橙色が滲んで、濃さを増していく。

誰かが明かりを灯したような、ちいさくも、まばゆい光が顔を出した。


光は、みるみるうちに大きくなっていく。


水面に、陽の光が伸び始めた。


海は、今日も穏やかだった。


大きく、波を立てることもなく。

ただ静かに陽に照らされて、そこに在った。


「……凪」


自然と、零れ出たそれは。


「ありがとう」


彼はやさしく微笑んで、私の方を見ていた。


「あの時、名前を、つけてくれて。呼んでくれて、ありがとう」


「あなたは……」


「ずっと、お礼が言いたかった。でも、もうすぐ、もっと上にいってしまうから」 


彼は、空を見上げた。


「名前はね。あっちでも、ずっと持っていけるんだよ。それが、進んでいく支えになって。目じるしになってくれるんだ」


「私、ごめんなさい。あなたを」


彼の姿が滲んで、見えなくなる。

まばたきをすれば、熱い雫が頬を伝った。


彼は微笑んだまま、静かに首を振った。


「こんな海のように。凪の海のように、穏やかでいてくれるようにって。願いを込めてくれた」


彼が、そっと私の頬を拭う。


「……もっと。話せば良かったんだわ、あの人と。私が思っていたこと、願っていたこと、全部」


怖かった。


私以外に、私以上に、もっと苦しんで、もっと悲しんでいる人は、沢山いるのだから。


自覚したのは、たった、一時間ほどだった。


それなのになぜ。

私はこんなに傷ついているの。

どうして、こんなに時が経っても、私は。


きっと、分かってもらえないだろうと、一人背負いこんで、何とかしようとしていた。


仕事に没頭することで、なるべく考えないようにして。


あの人とも距離を置いて。

ふたりで描く未来を、自分から消していってしまった。

 

でも。

この、私の思いは、願いは。

消えることなくずっと、ここにあった。


「ありがとう」


凪はそう言って、私をやさしく包んだ。


溢れ出た光は、いつの間にか太陽となっていて。

空を、薄いピンク色に染め上げていた。


行ってしまうのね。


「忘れたくない。茜のこと」


茜はそっと、私から体を離すと、その赤茶色の瞳で私を覗き込んだ。


「君が忘れても。俺が、全部覚えてるから」


そう言って微笑む茜を、ずるいと思った。


「私、忘れないわ。あなたのこと。ずっと、ずっと覚えている」

 

朝焼けに染まる空と海は、一日の始まりを讃えるかのように、柔らかく光り続けていた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る