第16話 名前⑩

「君がまた行きたいなら、行ってみない? その海」


すっかり乾いた、黒のタートルネックのニットに腕を通しながら。

茜はまるで近所のコンビニに誘うかのような、軽い口ぶりで言った。


「行くって言っても……」


ニットを被ってくしゃくしゃになった頭をふるりと震わせると、茜は、テーブルに置かれたマグカップを持ち上げた。


昼は珈琲を淹れていたマグには、今は、はちみつを垂らしたホットミルクが入っていた。


茜は立ったままで、また一口、美味しそうに飲む。


話しているうちに、それは、彼にとって丁度良い温度になったようだった。


片手でマグを持ちながら、その隣に置いてあった写真を手に取る。


「聞いたら、ここからそう遠くない場所だしさ。怪我させておいて電車でっていうのもなんだし、俺、車出すよ」


「あなた、運転できるの?」


驚いて茜を見つめる。

免許、どうやって取ったのだろう。


「その顔は。疑ってるな? こう見えても、運転歴は長いよー。意外と上手いねって言われるし」


茜はすこし不満げに口を曲げたが、まあ意外とって付けられている時点であれだよね、とすぐに笑った。


「あっ雪道も、もちろん大丈夫だよー。まあ、自分が滑ってたら世話ないんだけどね」


私が疑問に思ったのはそこじゃないんだけどな、と思いながらも。

そもそも車はどうするの? と、尋ねる。


携帯を見れば、もう二三時に近かった。


この辺りのレンタカー店といったら駅の近くか、もしくはカーシェアリングを探すしかない。


「ああ。向こうで手配してくるから、大丈夫」


「……向こうって?」


一体、どこなのだろう。

まさか、変な乗り物、化け物でも出てきたらどうしよう。


不安が、顔から激しく漏れ出ていたのだろう。

茜が慌てるようにして、言葉を続けた。


「いたって、普通の、車だよ! 烏丸ので、古いんだけど。ちゃんと手入れされてるから」


だから安心して、と、茜は必死に説明する。


まあ、大丈夫か。


若干、彼の勢いに気圧されてしまった感があるが。


茜の一生懸命な姿を見ているうちに、抱いた不安はちいさくなっていった。


「せっかくだから、この時間帯にあわせて行かない?」


茜は持っていた写真を、そっと私に手渡す。


「明日は仕事に行くんだよね? 朝、そのまま送っていくよ」


余裕を持って、朝の五時過ぎには迎えに来るという。


「それはとても有難いけど。茜は、大丈夫なの。これからまた向こう? に行くんでしょう?」


ちゃんと、夜、あなたは休めるの、と尋ねる。


椅子に掛けていたコートに手を伸ばしていた彼は、ふとその手を止めて、私を見た。


「君は、やさしいね」


思いがけない言葉に思わず、私も、茜を見つめなおす。


「……君はさっき、自分のことしか考えていない、つめたい人間だって言ってたけど。前の旦那さんだって、きっと、そんな風には思っていなかったんじゃないかなあ」


彼がその目を細めて、微笑んだ。


「その人と何があったのか、俺はよく知らない。でも、こうやって俺のことを気遣ってくれる君は、やさしい人だと思う」


そう言うと茜はコートを羽織り、マグに残ったミルクを飲み干した。


何も言えずに黙ったままの私に、すこしかがんで、目線を合わせる。


「ごちそうさまでした。明日は早いから、今日はもう休んでね」


おやすみ、と言うと、彼は部屋を出ていった。


静かに玄関のドアが閉まる音がする。


部屋にはまだ、ミルクとはちみつのやさしい香りが漂っていて、一人になった私を包んでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る