その後……
「栄子!!また遅刻するわよ!!」
(自分の部屋!! TVの近くの机の上には「ゲームステーション3」と『マジックラブ』が)
「もうゲームばかりやって、また赤点取るわよ!!」
(やべっ!!)
パンを食って急いで外に出る。栄子は大崎駅から乗って目黒駅で降りて目黒聖母学院高校へ登校する。
いつもの電車、いつもの友人、いつもの先生の光景だった。1年C組のホームルームの時間に間に合った!
(なんか、長い夢見てたなあ……)
しかし、世界史の授業の時に栄子はびっくりした。
「なんだ、田中英子。静かにしなさい!」
「すみません!!」
その教科書に書いてあることが驚愕の内容だった。
『エスリーン大盟主 連盟の盟主となって産業革命を成し遂げる。日本の開国も行う。ポーランド=リトアニア連盟は第一次世界大戦まで存続する』だと……!?
放課後、栄子は学校図書館に行って世界史の本をめくりまくった。
なぜかゲーム世界に出てきた竜や天馬は出てこない。うーん、そんなものなのか。
日本は残念なことにアジア侵略をしてしまい、第二次世界大戦の悲劇を免れなかったこと。で、その後の冷戦が無い。
戦後ヨーロッパ諸国はエスリーン条約を結び『EU ヨーロッパ連合』を結成するのだ。そしてそのEUの東の境界線は樺太と択捉島になっていた。
ポーランド=リトアニア連合国はその後ポーランド、バルト3国、ウクライナに分離していた。そこにはウクライナ人の虐殺もないし、そのまま世界強国の一国としてウクライナがG10・主要十か国の中に入ってた。
「うそ……」
日本はEU諸国に隣接する国として米国と共に大貿易相手国として大発展を遂げていた。
(全部これ、あたしがやった事なのね)
ゲーム世界は実は現実の歴史とつながっていたのだった。
それだけではなかった。
「あった」
エスリーンの時に書いた遺書。それは同性婚の合法化である。そしてそれはエスリーンの死後に法律として成立したのだ。もちろん世界初の法律だ。
(すげえ!)
そこには『マジックラブ』をプレイする前に起きてたウクライナの悲劇もなかった。
北方王国はその後バルト帝国となり残念ながらナポレオン帝国に飲み込まれて滅亡する。だがアドルフ2世の治世もそうとう優れたものであった。
――世界は変えられる
<終>
引きこもり令嬢エスリーンの逆襲 婚約破棄・追放からの逆転人生の答えは魔導書にあった! らんた @lantan2024
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます