61話 嵐の前の静けさ

■■■■■

「おはよー。」

「おー、おはー」

廊下で朝の挨拶が交わされるのをよそ目に、俺達は2年2組の教室へ向う。


教室に着くと、櫻崎さんは既にクラスの中心にいた。

陽キャの塊に囲まれて楽しそうにしている。


マカロン色のふわりとした癖のなさそうな髪の毛。昨日は、2つおさげスタイルで結んでいたが、そーいえば、学校では、髪の毛を結っているイメージがない。

まぁ、俺がそれほど彼女に関心が無かっただけなのかもしれないが。


髪を結わえると言う行為が、彼女の仕事モードを示すのなら、特別感があっていいなと思った。


てか、あれだな。

こうやって学校に溶け込んでると、

誰も、彼女がサクラザキさんだとは思うまい。

顔を隠せる職業ほど怖いものはないな。



そんな事を考えつつ、俺は、いつも通り、読みかけの単行本を開き、朝のホームルームが始まるのを待った。


HRが始まる5分前。

皆、次の準備や支度で、ガチャガチャと席に付き始める。


「西野君、おはようございます。」

さっきまで、教卓前でワイワイと雑談していた櫻崎さんが俺の隣の席に座った。


こんな形で関わり合いを持つとは思っていなかったから、少しだけ気まずい。

「あ、ああ。おはよう。」

誤魔化しついでに、『イラストの進捗状況はどうだ?』と聞いてみたいが、昨日の今日だし、高校だし止めておいた。

俺達の関係がバレるのは、お互い望んでいないからな。

まぁ、山本さんに聞けば、進捗状況くらい把握出来るだろう。

それでも、昨日の彼女の態度に俺は一つ疑問を持った。

それを確かめる必要がある。

けれど、櫻崎さんと二人きりで話すタイミングがない。

また編集部に2人同時に呼び出されるまで待つしかないか....。



しかし、神様は俺に矛と盾を向けてきた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る