過ぎた力

 二人が目覚めてから首都ルファロンの市場を周り、ドリネの住宅街の訪問、そして診療所での聞き込み。気がつけば陽が落ちていた。

「ウース。遅いじゃない」

「んは、ドリネ着いた時と立場逆」

「何を油売ってたの? ……あとさっき、部屋の外の人間みんな眠らせたでしょ」

「体内のマナ・バランスを崩しただけ。みーんなすぐ元に戻るよ」

 へらへらと笑いながら、西の通りを歩く。先ほどとは打って変わって、畜産を主とする地域なためか、辺りで様々な種類の飼育小屋や放牧場などが見られた。


「晩御飯はなにがいっかな〜、この辺なら肉?ミルク?」

「私達は別に食事なんてしなくても生きていけるでしょ」

「親しい人と食卓を囲むのは至上の幸福なんだよ、って何度も言ってるじゃん」

「覚えてるわよ。……ステーキにでもしましょう」

「おっ、乗り気だねぇ!」

「貴方が幸福だというそれを叶えてあげたいだけ」


 ウースはんふふ、と笑って、それから営業中と灯りのつく店を指さした。

 どう見てもステーキが出るような品のいい店ではなかったが、メアにはどうでも良かったので、黙ってついていった。


 ・ ・ ・


「は〜、食った食った!」

「はしたないわね」


 ウースは大量の皿を積み上げて腹を放り出している。

 彼女の夕食は大盛りサラダから始まり、魚のお造りだったり大鳥の香草葉包み焼きだったりと、明らかに4〜5人の宴会で食べる量を一人で食べていた。

「まあこんなに食べたってお腹は膨れないけどね。あたしたちどうせマナの塊だから。あっ、飲み物おかわりで」

「財布のことなんにも考えてないでしょ」

「ん〜?」

 呆れたような、わかってたような、メアにしてはわずかに冗談めかした口調でそう言った。綺麗に盛られた肉の刺身を少しずつ口に含んでは、ゆっくりと飲み込む。

「メアのそれ、美味しそうじゃん。頂戴」

「あっ」

 メアの食事は皿ごと取られてしまった。

「……店主、勘定を」

「は、はい」

 常人の夕食代の5倍くらいを払い、ウースが肉刺しを丸呑みにするのを見守って、ようやく店をあとにした。


「貴方ね……食べ過ぎじゃない?」

「だって美味しかったもん! 食べるの好きだし。メアと一緒なら尚更ね」

「……明日は食べさせないわよ。お金が無いわ」

「ケチ! 創神パワーでお金なんてすぐ作れるじゃん!」

「経済が壊れるの。人が税の為に金銭の出入りを記録してるくらいなのだから、その賜物を尊重すべきよ」

「あたしが人間だった頃でもイカれてると思うよそれ。なあなあでいいじゃん」

「いっそのこと食べなければいいんじゃないかしら」

 ぶうぶうとウースは抗議したが、やがて何か思い返すように遠くを見やった。


「ん~、メア。今日は宿取ろう」

「お金ないって……」

「なんとなく、そんな気分」


 ウースはぼんやりとした目をしていた。

 その目が何を意味するのかは、メアはもう忘れてしまったが、これ以上うまく言い返せなかった。

 そのまま近くの安宿にふらりと立ち寄り、支払いをして、部屋に入った。

 そしてウースはそのままベッドへと腰かける。


「覚えてる? あたし達がひよっこだった頃」

「……忘れてないわ」


 ・ ・ ・


 メアとウースは捨てられた子であった。

 理由は分からないが、ある日の朝目を覚ますと、森の中にいたのは覚えている。

 同じくらいの歳で同じ尖った耳、似た髪色をした少女二人は、特に面識があったわけではないが、なんとなく一緒に行動することになった。

 食べられる草なんて分からないため適当に拾い、小さな獣を死ぬ気で屠って筋肉をそのまま食べ、そのへんに打ち上げられた魚を石で砕いて身だけついばむ。

 そうやってなんとか飢えを凌ぎつつ、ときおり高熱や怪我の痛みで呻きながらも、半月ほどかけて森を抜け、小さな集落へとたどり着いた。


 そこにはヒトがほとんどの村であったが、彼女たちを快く受け入れてくれた。非常に温かく育ててもらえ、少女と言われる歳になる頃まで二人は暮らしていた。そこに、ある日二人の男が村を訪れる。

「ここに身寄りのない娘は来なかったか?」と村人は尋ねられたので、メアとウースは彼らのもとに連れてこられ、そしてそのまま手を引かれて、村を離れることになった。


 男たちはそれぞれ光と闇の神だった。


 "世継ぎ"のために言われるまま儀式を行い、そしてメアとウースに神の立場が移行する。何も知らないまま、過ぎた力を手にしてしまったことにより、二人は力を暴走させてしまう。

 いくつかの大きな都市を半壊させたのであった。


 それからほかの創神に力のコントロールの仕方を学ぶ旅をし、それが終わる頃には15年が経っていた。”適性”が確認されていない二人が神の力を安定させるには、多大な努力を要したのだった。


 ・ ・ ・


「あんな思いはさせたくないよね。って思って」

「……そうね。懐かしい」


 メアは布団をかぶりながらこう言った。


「世継ぎが終われば、神の役目もやっと終わり」


 明けない夜はないのね、と。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

神ノ世継 アストロ @astronox

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ