第8話 穂高さんは控えめになる

「ひょっとしたら、私には積極性が足りないのかもしれない」


 放課後の生徒会室、穂高さんは例によっておかしなことを口走った。

 僕は向かい合わせになっている机で雑用に専念していた。掲示板に張り出す生徒会役員募集ポスターの文面考案とか、生徒会が出すニュースメールの記事書きとかそういうもの。これは「忙しいから話しかけないでください」というサインでもあるんだけど、恋に目の眩んだ穂高さんには通用しない。


「積極的ではないから性格はいつまでも直らないし、好きな男子生徒に告白もできないんだ」

「穂高さん、ニュースメールの記事終ったのでチェックお願いします」

「共有フォルダに入れといてくれ」


 彼女は僕の記事を読んでは素早く誤字の確認をして終らせた。この人は勉強も仕事も本当に早い。


「能島君。君は私に、積極的になって欲しいと思うか?」

「そうですねえ」


 考えるふりをした。


「ある意味積極的だと思いますけど」

「だが私には他人を押しのけてバーゲン品を買い漁ったり、写真の中央に納まったり、試供品を全て持ち去る精神がない」

「それ、厚かましいって言うと思います」

「今の私は控えめすぎるんだな」


 腕組みしてうんうんとうなずいている。


「好きな男を前にすると、顔を赤くするだけでなにも言えなくなってしまうし」

「今は口数多いですけど」

「胸がドキドキして前も見られない」

「いつも人の目を見て話してます」

「家に帰っても恋のポエムを書き綴るだけだ」

「穂高さんはポルノですけどね」


 穂高さんはじろっと僕を見た。


「君は私を否定するバイトをはじめたのか? それで稼げるなら協力しよう。好きな男のためだ」

「違います」

「それともプレイなのか。私の意見を否定すると性的興奮を覚えるとかそういう」

「違いますって。だって今のままの穂高さんでいいんですから」

「君に惚れている女子生徒がおこなう努力を無に帰したいのか」

「そういうことじゃないですってば」


 彼女は立ち上がると、自分の胸に綺麗な手を当てた。


「見ろ。アプリで修正しなくてもこの美貌! 乳も自前でそこそこある! なのに性格が終ってる」

「自分で知ってるならなにも言うことないですね」

「君に告白したくてもできない乙女心がどうして分からないんだ!」

「すればいいじゃないですか!」

「やはり年上か、年上がいけないのか。だが年齢ばかりはどうにも……いや数年間コールドスリープをすればなんとか……」


 頭を抱えている。僕は雑用に戻ろうかなあとか考えていた。


「……能島君、君は人体冷凍保存の会社に知り合いとかいないか……? アメリカがいい」

「なに言ってるんですか」


 後で調べたんだけど、実際アメリカには人体を冷凍保存させる会社や財団があるらしい。はじめて知った。とりあえず凍らせておいて、将来安全な解凍技術が完成したら生き返るらしいんだけど、恋愛で使う人間がいるんだろうか。

 僕はついに作業を止めた。


「年上の女性だって嫌いじゃないです」

「好きと言えないところに君の限界がある」

「そりゃどうも。年上の女性も好きですよ」


 穂高さんは嬉しそうになったが、すぐに顔を引き締めた。


「私を喜ばせるための方便という可能性もある」

「積極性はどうなったんですか」

「それだ。私を積極的にさせないための手段かもしれない」

「なんで僕がそんなことを……」

「控えめな女が好きな男も多いだろう」


 そこで穂高さんははっとした。


「そうか……つまり控えめでいればいいんだ」

「発想が一周しましたねえ」

「積極性よりも控えめさだ。君の影となって従おう」

「具体的にどうするんです」

「一歩下がった女になる。実に控えめだ」


 うんうんとうなずいている。


「君も好きなはずだ」

「考えたことないですね」

「私も好きな男とは並んで歩きたい」

「あれは実際に下がるわけじゃないと思うんだけど……」

「というわけで、これからの私は控えめになる」


 彼女は片手を上げ、宣言した。


「能島浩也君自慢の彼女となるため、私こと佐々波穂高は控えめな女を目指す」

「穂高さんがそう言うなら」

「今後は君から話しかけてこない限り、言葉を発さない」

「それは控えめなんですか……?」

「少なくとも図々しくはない」


 穂高さんは自分の席に座ると、ノートパソコンに向かった。僕も雑用に戻ることにした。

 五秒もしないうちに、穂高さんが喋り出した。


「能島君、生徒会役員募集のポスターはどうなってる?」

「今デザイン考えたので、送ります」


 それから付け加えた。


「話しかけないんじゃないんですか?」

「これは仕事の話だからセーフだ」

「はあ」

「生徒会役員を指名してもいいが、自分からやりたがる人間も取りたい。つまりポスターの話題は重要だ」

「言われてみれば」

「だからセーフ」


 穂高さんはまたノートパソコンと向き合う。僕はちょっとだけ身じろぎして、から、自分の喉が渇いていたことに気づく。

 カバンに入れておいたペットボトルの水を飲もうとした。けど、中身が空だった。

 すかさず穂高さんが声をかけた。


「それはどこのメーカーだった」

「さあ……」

「大事なことだ。水は人間の身体に必要不可欠なもの。得体の知れないメーカーのものを飲んではいけない」

「お気遣いどうも。もうありませんけど」

「気をつけるんだ」


 僕は水を飲むのを止めると、学校支給タブレットのスリープモードを解除した。海景高校のタブレットは外に持ち出せないものの、校内なら持ち歩いていいことになっている。

 また穂高さんが言った。


「それのセキュリティはどうなっている」

「知りませんよ。しっかりしてるんじゃないですか」

「生徒の個人情報漏洩を考えると、たとえ支給品といえど疑ってかかるべきだ。私は生徒会長として……」

「穂高さん」


 僕は呆れた。


「控えめはどうしたんですか」

「業務だからむしろ必要な会話だ」

「僕に話しかけたいように見えます」

「……実はそうだ」


 うなだれると、彼女は認めた。


「君と話をしないと死んでしまう。いつもなら気にならないことでも、しないと決めた途端に目に入るようになった。君のことが気になってしょうがない」

「見られてないのに見られてる気がしてました」

「ノートパソコンの隙間から君のことを見ていた。君が指を動かしたり目で文字を追うたびに、胸が高鳴っていたんだ」


 はあ。とため息をついていた。


「単に君のことが、今までよりずっと恋しくなっただけだ」


 穂高さんはノートパソコンを閉じた。


「はっきり言うと。君をじっと見られるのなら話をしなくてもいい。むしろ君と私だけの世界になって時間も止まれとすら思う」

「控えめとはちょっと違いますね」

「そうだな。遠くから見つめるだけなら控えめだが、ストーカーと変わらない」

「さすがにストーカーは嫌です」

「私もだが気持ちは理解できる」


 穂高さんは自分のカバンをごそごそやっていた。


「ストーカー行為で通報されるのは良くない。かと言って控えめすぎると私の心が死ぬ。だから生徒会室での会話を普通に楽しみたい」

「それって今まで通りってことですよね」

「未来の彼氏は話が早い」


 彼女はハーフサイズのミネラルウォーターをカバンから取り出すと、僕に渡してくれた。キャップは開けられていない。


「喉が渇いていたんだろう」

「ありがとうございます……でも」

「遠慮するな」

「どこのメーカーですか」

「どこだろうな。ふつうに飲めると思う」

「さっきのあれはなんなんです」

「君と話したい口実に決まっている」

「今の、素直な穂高さんの方が好きです」

「またそういうことを言う」


 穂高さんは頬を赤くした。

 僕は生徒会室の棚を探し、紙コップを見つけた。二つ持つと、両方に水を注ぐ。


「どうせなら一緒に飲みましょう」

「君にあげたものだ」

「もらったから自由に使います」


 僕は紙コップの片方を穂高さんに渡した。


「水を分け合うだけなのに、ちよっと特別な気がします」

「正直に言うがどきどきしている。君はいつも私の感情を高ぶらせる」


 紙コップに口を付けた。二人してちびちび飲んでいた。


「……好きな男からもらったものはなんでもおいしい」

「水ですよ」

「甘露すぎる」

「考えてみたら、ペットボトルのまま飲んでもよかったですね」

「やめろ。間接キスだろう。心臓が止まるぞ。君の彼女にならずに火葬場行きは嫌だ」

「僕も殺人犯になりたくないから、止めておきます」


 僕たちは結局、水を最後まで飲んでから帰宅した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る