第七話 狐の嫁入り。
パラパラと雨が降り出したかと思えば、急に寒くなり、真っ白な霧が出てきた。
身体が動かない。
霧は、地面に近いところで、うごめいている。
生きてるみたいだ。
生ぬるい風が、動かしているのだろうか?
どこからか、笛と
お守りがあるから大丈夫。そう、自分に言い聞かせる。
今日も、ポケットの中に入っているのを何度か確認したし、きっときっと、大丈夫だ。
テテテテ、という感じで、子どもが走ってくるのが見えた。
十歳ぐらいに見える。
人間なら、だけど。
灯りのついた
ふさふさの尻尾さえ、見えなければ、上品な、
狐であろう子どもの尻尾は、金茶色だ。
狐面の子どもは、あたしの前で、ピタリととまる。
「お姉ちゃん、ボクのこと見えるよね。ジャマになるから、階段の上で待ってて。動かないでね」
子どもが早口で言った――次の瞬間。
なぜかあたしは、図書館の前にいた。
音を立てて自動ドアが開き、ビクリとする。
「瞬間移動だ……。あっ、声が出た」
つぶやきながら、足を動かす。ここは屋根がある。よかった。
自動ドアが開かない場所に移動していると、「
次の瞬間、自動ドアの前に、桃色髪の
自動ドアが開く。
彼女は、黒猫のイラストが可愛い、ピンク色のTシャツを着て、黒いショートパンツを穿いている。
胸元には、金色のハートモチーフのネックレス。
肩にかけているのは、いちご柄のトートバッグ。
ふわりと香る、桃の香り。
ちらと、自動ドアに視線を向けたあと、あたしがいる方に向かってきた姫宮さんが、ニッコリ笑う。
バタバタと、走るような音が聞こえて、そっちを向けば、
茶髪のポニーテールが、ブンブン、ゆれる。
栗本さんは、
「急にいなくなるから、びっくりしたよ! セミとか空気とか霧とか雨で、狐の嫁入りなのはわかってたけどさっ! なんで
本気で怒る栗本さんがこわいなと思っていると、姫宮さんがクスクス笑う。
「
「いや、ぶつかるとかの問題じゃないから。見えなくても、大事な儀式を邪魔したみたいで、なんか嫌なんだよ」
「気にしないと思うけど」
そんな二人の会話を聞いていた時だった。
笛と太鼓の音が近くなっていることに気づいたあたしは、そっちを向いた。
♢♢♢
笛と太鼓を奏でながら、ゆっくり歩く、白い狐面をかぶった子どもたち。
さっきの子とは違い、尻尾は出てない。
だけどあたしは、狐なんだろうなと思った。
狐の嫁入りだし、髪の色がさっきの子と同じだからだ。
笛と太鼓を奏でながら歩く、子どもたちのうしろには、
大人だと思うのは、背が高く、身体が大きいからだ。
大人たちも、狐面をかぶっていて、尻尾は見えない。髪の色が同じだなーと思いながら、ながめていた時だった。
大人たちに守られるようにして、お嫁さんが現れた。
白い狐面は同じだけど、白無垢姿なので、わかりやすい。
お嫁さんが、雨で、ぬれないようにだろう。
なぜだろう? 涙が流れて、とまらない。
――姉さま。
いや、姉じゃない。狐だよ。狐の嫁入りだからね。
――姉さま。行かないで。
――わたくしを置いて行かないで。
――一人にしないで。
――あの男を選ばないで……。
――嫌い、嫌いよ。
――
ああ、せつない。せつないよ……。
藤の花の香りを身にまとう男って、あの人のこと、じゃないよね?
たずねても、返事はない。
♢♢♢
狐の嫁入りを見ながら泣きじゃくる自分が、そばにいる二人に、どう思われているのか気になった。
だけど、泣きやむことはできなかった。
手の甲で、ふいても、ふいても、涙が出るのだ。
「――あっ、虹っ!」
姫宮さんの声におどろき、顔を上げると、虹が見えた。
あ然として、つぶやいた。
「大きい……」
いつの間にか、セミが鳴いている。
空が青い。
霧も、雨もない。
地面はぬれてるけど。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます