第54話 「。」
文法的な話ではなく、やはりあくまでも個人的な「句点」の使い方なのですが。
「小説」といっていいものには、句読点、しっかりつけています。
この「どうでも」のような「エッセイ」でも、ですね。
そこは文法に
流れを途切れさせないように。
風がそよぐように
穏やかに川が流れるように
さざ波が連続するように
読み上げた時のリズムを大事にしています。
こんなふうに。
句読点なしのほうが想像力の翼も広がり、そこから情感に訴えられて、豊かな世界を描いてもらえるかなと考えて。
この「テクニック」とさえいえるやり方は、ここ「カクヨム」様で皆さんの詩や物語から多大な影響を受けたものです。いつものことですね。
基本を押さえているからこそ、シュールレアリスムやキュビズムも訴えるものが強くなる。
句読点なしの文章はそれだと捉えています。
皆さん本当に、うまいですよね。見習うこと、吸収しようとすることばかりです。
しかし、「カクヨム」様以前から「句点を打たない文章」は、ある場でやっておりました。
このどうでもいい話、続きます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます