応援コメント

第46話 辞書」への応援コメント

  • こんにちは。

    辞書も、電子辞書より紙の辞書が好きです。
    紙の辞書だと、探している項目の近くにあるものにふと目がいって「えっ、こんな言葉があるの?へえー…」となることもあります。これがけっこう楽しいですよね♪

    作者からの返信

    三奈木真沙緒さま

    こんにちは
    休日にもお付き合い、ありがとうございます

    今でも「大辞林(初版)」愛用しております❤
    電子辞書はもっていないんですけど、ネットの検索も使います
    作品書いているとき、頭の中のものが消えないうちに急いで調べたい時とかは電子辞書でもネットでも便利ですよね
    でも、そう、余裕があるときは…… 言葉を探す、見付ける、発見の喜びがあるのは紙の辞書ですよね
    子どもたちにもというと上から目線ですけど、でも紙の辞書を手繰る喜び、子供たちにも伝えていきたいです
    辞書とはちょっと違いますけど、日本語や言葉をいろいろ並べられた新書なんかも私は好きです
    言葉を見付ける喜びはもうね、「カクヨム」様での初期作品「言の葉」でさんざんやりましたけど(笑)

  • 辞書好きです。
    しかも昔から自分が使っていた辞書。
    小さいけれど何でも載ってる。
    小学生が喜ぶような単語を調べてケラケラ笑ってます!
    ( ̄▽ ̄)✨

    作者からの返信

    海空さま

    こんばんは

    小さいころから使っている辞書、分かります!
    愛着あるんですよね
    この話の中に出した「大辞林」はすでに版を重ねて、確か今は「第4版」
    しかし、私はいまだに初版を使い続けています
    それももうボロボロです、でも使うのです

    海空さんのようなこともしますよ、私も
    誰もが知っている単語を大真面目に辞書は説明してくれるのが面白い!
    「右」「左」の説明なんて、辞書によって実は様々に違うんですよね
    読み比べもそれだからこそおもしろいんです
    (多分、海空さんの調べているのは……、それも、ね♪)

    感想と共感、ありがとうございました

  • 私も辞書がいいですね。ネットは今生きている人達と情報の共有ができる。辞書は、今に至るまでの悠久の時が積み上げてきた知恵を教えてくれる。そんな気がしますね。

    作者からの返信

    aono-haijiさま

    共感、ありがとうございます
    使い分け、私もそんな感じです

    辞書のほうが広くて深いですよね、知識の海が
    「あ、こんな意味もあるんだ」「こんな由来だったんだ」って、ふいに見付けることも出来ます
    ネットはネットで、それはそれで活用の仕方ありますし
    どちらも使えることに胸を張りましょう

  • 歩さん、こんにちは。
    辞書の字が見えにくい。
    スマホも危うい。

    作者からの返信

    オカンさま

    (笑)でいいですか?
    昨日笑われた仕返しです!

    と、冗談はこのくらいにして
    大判文字の辞書はあります
    ネットならさらに文字も大きく出来ますし(今回の趣旨とは真逆になりますが)
    スマホも文字拡大、出来るページは出来ますよね?
    そこはもう、臨機応変にお願いします

    コメント、ありがとうございました