目黒不動尊

ママはいま初めて祖母になる勉強中。そのママいわく「子どもを自分の胎内で誕生させ育み、出産し、乳を与え、オムツを替え、沐浴させ、着替えさせ…育てていく。しかも新生児は昼夜を問わず。私もそうだったけど、そんな大変な経験はまるで突然異国の地の、風習も言語も食べ物も正反対の場所で暮らすような異文化体験なのね」と。


1+1=1じゃない、そんな自然の営み、世界。ひとりひとり違う赤ちゃん、そしてママの体力も、性格も好みも気質も違い、周囲の環境だって皆違う。そんなオンリーワンのことやひとりの人間を預かり成長させていくという大きな責任感が必要な、しかも人間、生物にとって一番原始的かつ高等な行いを人生で初めてするのだ。女に生まれた人しか出来ない本当に凄い人間活動だ。仕事も育児も家事もってやっぱり大変。周囲の協力と理解と思いやりと愛は必須。男性に理解してもらうのはやはり難しいのだろう。これだけは男性には体験出来ないもの。


ご先祖さまの住んでいた目黒不動尊の神様、子孫がもうじき生まれます。宜しくお願いいたします。女にとっての出産と産後の授乳は、体を使っての命をかけた戦いなのだ。そうやって男も女も人は生まれて育っていくのだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

目黒川 Cicco @j8Km74a3ei

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る