応援コメント

4-2 明水と嘉火と多々良」への応援コメント

  • あ、よく聞いてくださいました、気になる点を。それが明かされてフィナーレですね!

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    もう最後の最後で出て来ましたね(笑)
    そんな引っ張るアレか?ってやつですけど。

  • おっ、その質問がきますか! 返答が楽しみです。

    作者からの返信

    竹神チエ様

    ぐっふ、その質問ですよ。果たして?!

  • 家族に会うための地獄のお抱え鍵師。
    規格外の明水さんでも家族思いですね。
    やっぱり地獄はそうそう来れるところじゃない。今回キャンペーンがあって良かったですね。

    作者からの返信

    かわのほとり様

    やはり人間がお母さんだと早くに死別してしまうことになりますからね。明水さんも会いたかったでしょうし、何よりもお父さんがね、威針は一夫一妻で一途だから。

    ほんとキャンペーン様様ですよ。


  • 編集済

     『世界に冠たるドイツエンジンがお前らの主要輸出品のスコッチで動くのか?』
     『スコッチは世界一。ドイツエンジンも世界一。世界一が世界一を飛ばすのだから何もおかしくない』
     『ハテ、合理的なようでいて何か重要な部分が抜けているような……』

     松本零士先生の『砂とスコッチ(小学館)』での、そんな一節を思い出しました。細部ご寛恕。

    作者からの返信

    マスケッター様

    まさか松本零士大先生の一節を思い出していただけるとは!Σ(゚Д゚)

  • 明美さんサイドはやっぱり平和ですね(*´▽`*)
    というか、実は閻魔大王のお抱え鍵師になりたい理由が、家族のためだったなんて……っ!(ほろり)

    夢枕がボーナスという発想は斬新です!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    どんな時でも多々良がいるところはある意味コメディですから!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    そう、地獄に行きたい、営業したい、なんて軽い感じで言ってましたけど、そんな目的だったのです。

    夢枕、やはりわざわざこっちの方に行くわけですから、許可とかもいるだろうし、仮出獄とかそんな感じなんだろうな、って。なのでボーナスですよ、ボーナス(笑)


  • さすがに息が切れたか、愛の暴走機関車となった多々良さんを舐めてはいけなかった。いや、舐めて無かっただろうけども。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    愛の暴走機関車!(笑)
    まさにそれです。もう誰にも止められねぇぜ。秋芳君じゃないと!

  • さすがの明水さんも、ああなった多々良ちゃんを止めるのは苦労しましたね。お疲れ様です(^◇^;)

    何が何でもお抱え鍵師に。秋芳くんのことまで思ってくれているのが素敵です。多々良ちゃんと一緒に悪い顔をしていますが、こういう悪い顔なら全然オッケーです(≧▽≦)

    作者からの返信

    無月兄様

    多々良を穏便に止められるのは秋芳君だけなんですよ。秋芳君以外だとこうなりますね(笑)

    何が何でもお抱えになりたい伏木さんです。何せもうメリットだらけですから。秋芳君は伏木さんの大事な友人ですからね。

    めっちゃ悪い顔してますけど、これならまぁ、良いですよね(笑)

  • 多々良、ようやく分かってくれましたか。
    この子の鬼ごっこに付き合わされたら、体力がもちませんね(^_^;)

    【鍵のフシキ堂】、地獄のお抱え鍵屋になったら、お互いいいこと尽くしですね。
    お母さんは男装のことが気になっているみたいですけど、男装は伏木さんの大きな魅力です。

    作者からの返信

    無月弟様

    完全に言う順番を間違えましたね。最初に話しておけばこんな鬼ごっこにならなかったのに(笑)

    フシキ堂がお抱えになったらいいことづくしですよ。伏木さん一家は定期的に嘉火さんに会えるし、秋芳君も妹に会える。多々良は未来の義妹と仲良く出来る!

    さぁ、残り3話でやっと触れられる男装の(割としょうもない)秘密とは!?( •̀ㅁ•́;)