第二十五話 武器商人は味方か、それとも敵か
武田信玄は、外交方針を一変させた。
「こういう言葉がある。
『国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い』
だと。
いっそ!
我が物としようではないか!」
と。
◇
武田家に属している人々の中で……
自分の頭で
「今川が、塩や海産物を止めてきたらどうなる?
海のない我らにとっては死活問題ぞ!
これは『脅威』ではないのか?」
「今川は、我らの敵の上杉家と書状を交わしているらしい。
これは先に『裏切った』ということではないのか?」
「脅威を取り除くのは当然のことよ。
正義は我らにある!」
などと。
これらの声に対して激しい憤りを
「正義は我らにあるだと?
相手のささいな過ちを中傷して
何も調べず、何も考えず、人の話を真に受けて右往左往する奴らが何をほざく!
思考停止に陥っている奴らに正義を語る資格が、一体どこにあるのか!」
その妻を深く愛する義信にとって、根拠のない中傷には耐え難いものがあったに違いない。
◇
父は、息子との話し合いを始める。
「太郎よ。
『国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い』
そちもこの言葉をよく知っていよう?」
「存じております」
「ならば……
なぜ反対する?」
「父上は続けてこう
『
と」
「うむ」
「それは……
あくまで『表向き』の理由でしょう?」
「……」
「今川家を侵略する、
「太郎には全て見抜かれていたようじゃ」
◇
父は息子に、本当の理由を話し始める。
「鉄砲は、
これからは間違いなく鉄砲の時代となる。
鉄砲を撃つには弾丸と火薬が不可欠だが、その量は『限られて』おり、武器商人と『手を組む』ことをしなければ手に入らん」
「なるほど。
包囲網を築いて北条家の動きを封じた上で、
武器商人が堺から『直接』船を回して弾丸と火薬を大量に送り届けてくれると?」
「全ては、豊富な弾丸と火薬という『最強の武力』を持つためなのじゃ。
武田家の領地を侵略しようなどと考える愚か者は、誰一人として現れなくなり……
真の平和と安全が達成できよう」
「誰からも侵略されず、不正がなく、犯罪がなく、人から騙される心配もない国。
それがしも『理想』としている国です」
「おお!
そちも同じ理想を持っていたのか」
「それがし。
今は亡き叔父上の
「弟から?
どんなことを?」
「武力の『武』という字の由来です」
「由来?」
「この武という字は、海を越えた遠い異国から伝わってきました。
槍に似た武器である『
『武』とは……
武器を止める、つまり
「平和で安全な世は、最強の武力を持つ者にしか達成できないこと。
このわしも理解している」
「最強の武力を持つ目的は、ただ『一つ』。
真の平和で安全な世を達成するためだと思って良いでしょうか?
父上」
「そう思って良い」
「父上がその目的を達成する場合、『あの者』が壁となって立ち塞がりますが?」
「あの者とは、前田屋のことか?」
「当然でしょう。
欲深い愚かな人々を
我らと前田屋は『
生き方が違う武器商人を、味方と見なすことなどできるわけがありません」
「……」
「所詮は利用し、
味方ではなく『敵』なのですから」
「太郎よ。
そちにとっては、武器商人こそが敵なのか」
「父上。
はっきりと申し上げます。
それがしは、今川家への侵略に反対はしません。
その代わり……
前田屋とは手をお切りください!
あの者と手を組む限り、真の平和と安全を達成することなどできないからです!」
◇
「息子よ。
そちには何度も話したが、わしはずっとこう思ってきた。
『この世で最も
実力なく、何の実績も上げない者が、利益を
だと」
「よく存じております」
「権力のある親に生まれた子だけが、権力を握り続けること。
富んだ親に生まれた子だけが、富を独占し続けること。
これは人から物を奪い取るのと同罪ぞ?
「父上はこう
『世襲と比べれば……
権力や富を握るのに
と」
「うむ。
腐り切った奴らから権力や富を奪い取るためには、武器商人の力が『必要』なのじゃ」
「……」
◇
「叔父上は、こう
『わしは数多くの罪を犯したが……
その最たるものは、前田屋と手を組んだことよ。
わしに約束して欲しい。
前田屋と手を切り、奴がこの国へ送り込んだ者たちを
残念ながら……
兄は、奴がもたらす目先の利益に目が
と」
「このわしが、目先の利益に目が眩んでいるだと?」
「目をお覚ましください。
前田屋は……
武田家にも、父上にも忠誠を尽くす気などありません!
ただ銭[お金]を儲けるために、父上を都合良く利用しているだけなのです」
「太郎よ。
無礼ではないか?
わしは利用されているのではない!
むしろ、利用しているのじゃ」
「叔父上がなぜ死に急がれたか……
それがしには、よく分かります。
良心の
これ以上、父上に付いて行くことが出来なかったのでしょう」
「黙れっ!
そちは、弟の死をわしの『せい』にするつもりなのか?
いくら息子とはいえ……
申して良いことと悪いことがあるぞ。
撤回しろ」
「しません」
「おのれ……
出て行け!
そちは今から、わしの息子ではない!」
武田信玄と、その長男・太郎義信。
誰を敵と見なすかの『価値観』が決定的に異なっていたのだろうか?
太郎義信は後継者から外され、代わって
◇
同じ頃。
織田信長は、京の都を目指そうとしていた。
将軍の
これを
討伐に専念したい信長と、侵略に専念したい信玄は利害が一致した。
織田家と武田家は同盟を結び、『信長の愛娘』が四郎勝頼に嫁いで来る。
この娘が武田家の運命を大きく変えることなど……
信玄も、勝頼も、今は知る
◇
さて。
義信の予想は見事に的中した。
真の平和と安全が実現することはなかった。
今川家への侵略を開始した武田軍は……
迎撃してきた今川軍を一度は撃ち破ったものの、完全に足止めを食らってしまう。
『東側』より北条家の大軍が殺到してきたからである。
「おのれ信玄!
同盟相手を侵略するとは、
激怒した北条家の当主・
武田軍の進軍は
この
『西側』から徳川家康が侵攻し、
「おのれ徳川!
我らが北条に苦戦を強いられている間に、勝手に今川を降伏させて勝利を
武田家の者たちは徳川家を敵視し、やがて両家の争いへと発展する。
信玄と家康、双方と同盟を結ぶ織田信長の動きに注目が集まったが……
ある『悲劇』が全てを狂わせた。
信長は何と、武田家への鉄砲の弾丸と火薬の補給を断つという暴挙に出たのだ!
補給を断たれた信玄は、『
泥沼の戦いに足を踏み入れることとなった。
【第弐章 川中島合戦】 甲斐の虎と越後の龍、激突す 終わり
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます