第1章〜学園一の美少女転校生が、休み時間の度に非モテのオレに話しかけて来る件w〜⑧

 トレイの上に美しく盛られたパンの山の画像とともに記載された短文を目にしたオレは、「すげぇ……いつのまに……」と、つぶやく。


「さすが、カリスマ・ミンスタグラマーだね! 福◯工務店なみに、仕事が早い!」


 そう感想をもらした壮馬には、キッチリとツッコミを入れておく。


「地方ローカルのネタは、地元民以外には通じないぞ! しかもそれ、大昔のCMじゃね〜のか!?」


「いや、企業のCM自体は、今も放送してるんじゃないの? 知らんけど……」


 などと、適当な返事を返す壮馬。

 そんなオレたちの会話を眺めていた白草は、唐突に開始された即興の掛け合いに、表情では笑みをたたえながら、こめかみの部分にかすかな憤りをにじませつつ、たずねてきた。


「あの……そろそろ本題に入ってイイ?」


「いや、スマン……そう言えば、さっきの話しの続きがあったな? それは、わざわざ、この編集スタジオの見学に来たこととも関係があるのか?」


 春休みの動画の件は、個人的にあまり触れてほしくはない話題であるが、白草の要望を聞き出さないことには、話しが進まないと判断し、そう問いかけてみた。

 すると、オレの一言に、白草四葉は居住まいを正し、


「それじゃ……」


と、つぶやいてからコホン……と、可愛らしい咳払いをしたあと、慎重に、しかし、ハッキリとした口調で切り出した。


「わたしが考えていたのは、二人の《竜馬ちゃんねる》と、わたしの《クローバー・フィールド》のアカウントで、コラボができないかな? ってことなんだ」


 彼女の言葉に、オレたち二人は、またも顔を見合わせる。

 オレと壮馬の反応をどう受け取ったのかはわからないが、彼女は続けて、


「その内容、なんだけど……」


今度は、ややもったいぶった様子で、オレたち二人を交互に見ながら、慎重に語る。


「今まで、わたしのフォロワーは圧倒的に女の子が多かったから、これからは、男子にも、わたしの《ミンスタ》や《チックタック》を見に来てもらいたい、と思ってるんだ……」


 そして、カリスマ的人気を誇るミンスタグラマーは、こんな提案をしてきた。


「そこで、《クローバー・フィールド》のヨツバとしては、男女ともに興味をもってくれそうな、恋愛アドバイザーに挑戦してみたいんだけど、黒田クン、わたしのモルモ……じゃなくて、わたしのアドバイスを受けてみる気はない?」


「いいじゃん、面白そう!!」


「いや、ちょっと待!!!!!!」


 壮馬とオレは、ほぼ同時に声をあげ、互いの顔を見合わせる。


「え!? 面白そうじゃん、やろうよ竜司!」

 

「いやいや! なんでオレが!? しかも、白草! いま、『わたしのモルモットになってみない?』って言おうとしただろ!?」

 

「さぁ、なんのことかな〜? 何か聞こえた、黄瀬クン?」


「いや、白草さんは、竜司を実験体にしようなんて、1ミリも考えていないと思うよ」


 憤慨するこちらをよそに、白草と壮馬は、ニンマリとほくそ笑みながら、シレっと返答してきた。


「お・ま・え・ら、な〜」


 さらに怒りを込めるオレに対して、壮馬が説得にかかる。


「ボクらも、そろそろ新しい視聴者層を開拓するべきだと思うんだけどな〜。それに、『クローバー・フィールド』のヨツバちゃんが協力してくれるなんて、二度とないチャンスかもしれないよ?」


 そして、提案者の白草も、


「せやせや! 黒田クンは、みすみす絶好のチャンスを逃すタイプなん?」


わざとらしい地方言語を交えて、挑発気味に問い掛けてきた。

 さらに、彼女は、少し真剣な表情で、声のトーンを一段落とし、


 「それに、で、黒田クンは悔しくないんだ?」


と、失恋の傷が未だに癒えないオレに向かって、問いただすように言葉を発した。

 彼女の言い回しに、ただならぬ雰囲気を感じながらも、なんとか言葉を絞り出す。


「悔しくないか、って言われりゃ、そりゃ……」


 そして、その後の発言に淀んでいる、右斜め四十五度の位置に座るこちらに、這い寄るようにして顔を寄せた白草四葉は、問い詰めてきた。


「悔しいよね……? 哀しいよね……?」


 その迫力に気圧され、


 「あ、あぁ……」


りながら、細かく首をタテに振るしかないオレの目を、しかと見据えた彼女は、


「だったら……」


と、一言をつぶやき、一拍置いたあと、


「復讐するしかないよね……!に!」


そうキッパリと言い切った。

 断定口調で語る彼女の一言で、パーティ・グッズの電気ショック系玩具に触れたお笑い芸人のように、ビクリと身体を大きく震わせたオレは、動揺し、しどろもどろになりながら、答える。


「ナ、ナ、ナ、ナンのことだよ!?  紅野に復讐って……?」


 そんな、はたから見れば情けない姿を、やや上方から見下ろす形で、オレの鼻先に人差し指を突き出し、白草四葉は、断言した。


「今さら隠そうとしても無駄! 黒田クンがフラレた相手は、紅野アザミなんでしょ?」


 それは、話しが進まないから、さっさと白状しろ、とでも言いたげな彼女の物言いだ。


「あ……うん……」


 彼女の迫力にミステリー小説の探偵役に真相を突きつけられた犯人が自供するかのごとく、オレは、うなだれるしかなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る