応援コメント

第46話」への応援コメント

  • 気圧差を利用したのか~。相当難しそうですが、不可能ではないかも。トリック大好き小林がうっとりしてしまうのも納得ですね。

    桜川のルビが「さくらわが」になっていたのでご報告しておきます(なんでそんなこと気づくねんって感じですが)

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!
    確かに天井がツルツルじゃないとこのトリックは使えないですね。風呂場の天井ならワンチャンある?
    何故かルビの中で誤字してること多いですね。すみません(^-^;

  • すごい物理トリックですね!
    天井にワインの痕跡が残りそうな気がしますが、大きく飛び散って天井にも付いたで片付けられたんでしょうか。
    それとも全部垂れ落ちるのか、蒸発して赤いシミも残らないのか……。

    うちの天井は細かい凹凸があって再現実験できませんでした(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!
    ワイン跡……確かに残りそうですね(^-^;
    アルコールなんで上手く蒸発してくれたのか、桶狭間たちが気付かなかっただけで僅かな痕跡が残っていたのか……。
    再現実験できませんでしたか。壁紙がある部屋は天井たいてい凸凹してますからね。実際に使うには条件かなり厳しいかも?

  • 天井にくっついたワイングラスを蝙蝠と勘違いしたんですね!

    桶狭間警部、それをわざわざ言いたくて部下を呼んだんですね。
    結局犯人は、元恋人なんでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!
    蝙蝠は天井からぶら下がっているものですからね!天井に黒っぽいものが見えて、沼田は蝙蝠だと早合点してしまったのでしょう。
    桶狭間の最後のセリフ、何だか落語のサゲみたいになってしまいました(^-^;
    犯人は元恋人の相馬でしょう。アリバイが崩れたので、これからもっと厳しく調べられることになりそうです。

    編集済