応援コメント

第七話 テヘローナの陰謀」への応援コメント

  • 以前から思っていたのですが…ユウヤは戦う際や旧支配者たちと交渉する際、そう言った手合いに「絶対に逆らえない圧倒的な力」を「直接に見せつける」と言う手順を踏むべきだと思うんですよね。
    そうすれば、無意味な犠牲や被害者を出さずに…は、無理でしょうが、少なくとも減らす事は出来ると思うのですが…
    レイブンクロー帝国が、比較的あっさりと敗戦を認めたのも、皇帝トバイアスが物分かりの良い人物であった事もあるでしょうが、ユウヤが意図した訳ではないにしろ、軍港・工業施設を一瞬にして破壊・壊滅して見せた事も大きいと思います。
    ノルランディの際もその場に居た指揮官たちを窒息寸前まで結界に閉じ込めるとか、結界の外にメテオを落とすデモンストレーションを行う等すれば、抵抗する気をかなり削げたと思います。
    それをせずに一方的に「抵抗は無意味だ、降伏せよ」と言っても、ユウヤの見た目は「普通の人間」なのですから「普通の感覚を持つ人間」は「は?なに言ってんだコイツ?」と感じるのでは無いでしょうか?
    同じ様に「裏拳一発でドラゴンを倒した」とか「投擲でワイバーンを落とした」「岩で城を潰した」などを「言葉で聞いた」だけでは、「普通の感覚を持つ人間」には「は?フカシだろww、もっとそれらしい嘘つけよww」と言う感じで、到底信じられる訳が無いと思います。
    …まぁ、それをしてなお馬鹿をやる人物(ビネイア王国とか、テヘローナの第二皇子とか)も居ますが、やらないよりは事態は良い方向へ向かうのではないかと考えます。
    正直、アスレア帝国皇室の方々については、話を呼んでいて「良くこんなトンデモ話を信じたな…」と感じましたし「何か裏があるんじゃないか?」とすら思いました。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます❗

    そうですね〜。ただなかなか見せつける機会もないですし、相手が勝手に挑んでくるのでどうしようもないかと😅😅😅

  • 本当に懲りない馬鹿たちだ。
    そして、身内のように思われているスカーレットさん。この事を聞けば涙流して喜ぶでしょうね。なので、無事に回復してほしいところです。でないと、ぶちギレたユウヤがなにしでかすかわかったもんじゃ有りません(苦笑)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます❗

    スカーレットには頑張ってほしいものです😢😢😢


  • 編集済

    旧テヘローナ帝国で、そんな動きがあったのですね。
    親しい人に、特に優しい優弥からすれば、旧テヘローナ帝国のスカーレットは、本当に良くやってれてる人物だから、怒り心頭してるのがよく分かります🤔

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます❗

    まあ、栄華が一夜にして崩れ去ったので、納得出来ない人もいますよね🤔🤔

  • まだ陰謀を巡らせてるとは。
    元皇族や貴族の反乱分子は軒並み粛正されるべきだな。
    怒りのユウヤの本気が楽しみです。


    次回更新をいつまでもお待ちしております。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます❗

    本当に困った人たちです🤔🤔🤔
    ひとまず明日更新します🤭🤭🤭