応援コメント

4-16 別れの挨拶」への応援コメント

  • おお、もう婚約したんですね。
    ほっとしました。
    これからの二人の前途に、乾杯!

    作者からの返信

    ポンポコさん、コメントありがとうございますー!
    ふふふ、婚約しました(*´`*)ホッとしていただけて、私もすごく嬉しいです! 乾杯ー!!

  • みんなで和気藹々。いいなぁ。楽しそうだ……っていうか、僕まで宴席に参加したみたいで楽しかったです。アリスさんちはオシャレだろうしなぁ。料理も美味しそうで……。
    送別会の雰囲気って少し苦手なんですよね。特に理由はないんですけど何となく苦手で。でもこういう、「また会う日を約束する」会はいいですね。僕も誰かの送別会をする時はこんな感じのを企画しようっと。

    作者からの返信

    飯田さん、和気藹々の送別会にお越しくださり、ありがとうございます! 彗が苦しんできた姿を見守ってくださった読者の皆さまにも、一件落着の安堵をお届けできたらいいな~と思っていました(*´з`)
    それに、この章では電話での出番しかなかったアリスに、彗のリクルートスーツ姿を目撃した高嶺さん、彗と付き合いが長い絢女先輩など……彗のことを心配してくれた面々にも、復活した姿をちゃんと見せてから、物語を閉じたいと考えていました。アリスの家は、オシャレです!*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 登場人物にとっても読者の皆さまにとっても「お疲れさま」パーティーなので、料理はみんなで持ち寄って豪華にしました(笑)

    この送別会の雰囲気を、気に入っていただけたことも嬉しいです! こういう、主役が途中で抜ける形になっても、また会えることを確信しているからこその「ゆるさ」などを、温かく描きたいなと思っていました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • 左指ぃぃ!!
    やっぱり女の子の両親は「ほったらかし」状態は気になりますよね。その辺りもしっかり考えてくれていて、一時は離婚を考えていた澪の両親も…澪と三人ちゃんと家族なんだなぁってしみじみしてしまいました。
    彗も澪も「変な人」だったですね!(笑)
    澪の薬指、綺麗なんだろうな…(*´Д`*)
    アリスの家でみんな揃ってのパーティーはなんか嬉しいサプライズですね。読者にとっても!星加くんだけずっと不憫で…でも憎めない(笑)
    ダブル「A」のアヤメ先輩とアマネさんもちゃっかりくっついてますし!いやこの二人マジで大人カップル…ハァン♡色んなカップルを描けて凄いです!
    次回はもう最終話っぽいですか?
    さみしいけれど、澪と彗の未来を楽しみに待ってます!

    作者からの返信

    月音さん!コメントありがとうございますー!
    4章は結構ハードな章だったので、クリア記念のボーナスステージのようなパーティーを開きました(笑)澪の左手の薬指、ぜったい綺麗だと思います(*´ー`*)澪の家族の会話から、「三人」を感じていただけたことが嬉しすぎて、月音さん好きっっ!!となっていましたヾ(:3ノシヾ)ノシ 彗と澪は、変な人なところも含めて、似た者同士だったようですね(笑)
    そして、ダブルA!!私もそれ思っていたので、月音さんに気づいていただけてすごく嬉しかったです!4章の展開を考えたときに、高嶺さんの下の名前を「アマネ」にした私、グッジョブ……と思っていました( ˘ω˘ )この二人は、大人数がいる場では、自分たちのことを語らなそうだな~と思いながら描写したら、自然と大人っぽい雰囲気を出してくれたので、非常に有難かったですね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
    星加くんだけ不憫(笑)気まずさがクライマックスな感じになってしまって、確かに可哀想ですね( ᷇࿀ ᷆ ;)彼が巴菜ちゃんの魅力に気づけば全て解決しますが、あの幼馴染はなかなか進展しなさそうですね……(笑)
    4章最終話にあたる次話は、先ほどぼろ泣きしながら更新しました( ;ᵕ; )あとは、物語全体の最終話として、もう1話だけ更新予定です。月音さんにここまで見守っていただけて、本当に嬉しいです!あと2話、二人の未来を、引き続き見守っていただけますように……!