第5話 皇帝、下問する
皇宮の奥にあってもっとも豪奢かつ荘重な建物──
これが
だが、即位したばかりの今上帝は、あいにくそのような娯楽、あるいは無駄とは縁がなかった。
今上帝──
彼が息を吐いた隙を見計らったように、煎じた薬茶の香りがふわりと室内に漂った。連日連夜の激務に没頭する皇帝を慮って、休息を促しに参じた者がいるらしい。
「陛下──お疲れのご様子でございますな」
影のような黒衣を纏い、茶器を乗せた銀盆を器用に頭上に掲げたその男は、
男の
さらに言うなら、殊勝げに皇帝を敬い気遣う
「太監自ら給仕とは。ご苦労なことだな……?」
「もったいない御言葉でございます。
確かに隗長平を重職である太監に任じたのは翔雲だから、忠誠心を期待することもできなくはない。
だが、先任の太監は先帝の崩御に伴ってその職を辞したため、隗長平は空いた地位にほぼ自動的に昇格しただけなのだ。翔雲自身がこの男の人柄や能力を吟味する機会はほぼなかった──というか、先帝の
隙あらば
「ご精勤はまことに頼もしくはございますが、度を越してはお身体にも障りがございましょう。たまには秘華園に遊ばれるのも良い息抜きになるかと存じますが」
「秘華園か……」
ほら来た、と思いながら、翔雲は薬茶を口に運んだ。
隗長平との関係は、毒殺を警戒するほどには冷え切っていない。少なくとも、今のところは。宮内で湯を沸かしたのだろう、薬茶はまだ温かくて強張った神経をほぐしてくれるし、苦みやえぐみは花の香りと蜂蜜の甘味で和らげられて呑みやすい。とはいえ、隗太監が切り出した話は彼の心を逆撫でるものでしかないのだが。
先回りで皇帝の勘気を和らげようというのだろうか、隗太監は大仰に身体を床に投げ出してへりくだる姿勢を見せた。が、口を止める気配はない。
「無論、陛下の時は黄金にもまして貴いものでございます。一幕すべてのご天覧が叶わぬならば──そう、近々
太監を平伏させたまま、翔雲はしばらく指先で卓を叩いた。
(
彼は、先帝の実子ではない。秘華園を開いた
先帝の死がいよいよ近いとなった時に適齢の皇族の中から選ばれ、皇太子として喪礼を執り行い、伯父にあたる先帝のために
ゆえに皇族とはいえ皇宮に住まったことはなく、女だけの
(ただでさえ後宮の妃嬪の数は大きすぎるというのに……その上、閨に侍る訳でもない女たちを抱えるのはどういうことだ?)
過分に豪奢な舞台装置や衣装、
「あえて秘華園を置く意味はいずこにある? 申し述べてみよ」
「ははっ」
この際、連中の言い分を吐き出させてみよう、と。隗太監に命じてみると、肥えた体躯が震えて喜びを表した。生意気な若造を説得する好機とでも思ったのだろうか。
「第一に──古来、後宮とは女の欲望が渦巻くものでございました。妃嬪同士の
「健全な争い、だと? ならば先帝の皇子が誰ひとりいないなどということにはなるまいに」
「第二に」
隗大監は、皇帝の言葉が聞こえなかったことにするという非礼を犯した。
が、翔雲はあえて咎めない。相手の耳に痛いことを呟いたのは承知しているから、どう言い訳するか挽回するか見定めてやろう、という
「皇宮にあっては市井の暮らしを知ることは難しゅうございます。
「秘華園を開いた
「……第三に」
隗大監の忍耐力だか
「芝居とは
「今の皇宮に幼少の皇族はおらぬはずだが。それに──」
聞き飽きた類の追従に心を動かすことなく、翔雲は冷静に指摘した。
「先日、
「…………」
「どうした? 太監が知らぬはずもあるまい?」
隗長平は、書に埋もれた新皇帝は後宮について何も知らぬとでも思っていたのだろうか。
(ならば舐められたものだな……!)
後宮の──ひいては宮廷の、国の将来を憂える本当の忠臣は、翔雲に期待を寄せてくれている。彼の意志に反した後宮の華美や
翔雲の促す視線を感じてか、隗太監は渋々ながら、といった様子で口を開いた。
「……《
「
無論、場末の見せ物ではないのだから、
「恐れ入ります……」
「庶民の娯楽を取り締まる気はないが、皇宮で嗜むものとしては品位が足りぬのではないか?」
ひと回り小さくなった気がする隗太監を見下ろして、翔雲はわずかに口元を緩めた。宦官ひとりを言い負かしたところでさほどの意味はないが、敵の論陣がこのていどならば理を持って押し通すことも可能であろうと思えたのだ。だが──
「ですが、恐れながら」
言葉とは裏腹に恐れ知らずに、隗太監はまだ皇帝に抗弁した。不敬と承知してはいるのだろう、額を床に擦りつけて、自らの衣服で床掃除せんばかりの体勢だ。そこまでしてなお、この宦官は翔雲にもの申そうとしている。
「妃嬪様がたの意識を一朝一夕に変えることは難しいと存じます。四貴妃はそれぞれ
「たかだか百年弱のことだ。それほど重要な伝統か?」
敬うべき祖とはいえ、百年近く前の
「次の試験は、
宦官風情が何を叫んでも、翔雲の考えは変わらない。だが、挙げられた名は、彼としても聞き捨てられないものではあった。
現在の後宮において、ただひとり、翔雲が自身の意思で召した女だ。
実家を憚ったからでも、後見人に推されたからでもなく。清楚な美貌に浮かべる控えめな微笑みと優しげな眼差し、見識高い官吏である父に教えられたという教養滲む受け答えが気に入った。だから傍に置きやすいように昭儀の地位を与えた。
一定以上の位の妃嬪にはお抱えの
(あの者を後宮の風に染めたくはないというのに……!)
「くだらん。実にくだらんな」
苛立ちのままに吐き捨てる。だが、先ほど隗太監が述べた通り、後宮とは女の嫉妬が渦巻く毒の園だ。昭儀への抜擢で、ただでさえ香雪は後宮の注目を集めてしまっている、のだろう。この上、ほかの女たちから攻撃する口実を与えるのは確かに好ましいことではない。
「陛下、何卒──」
「……香雪を困らせることは本意ではないな。善処する」
「御意。沈昭儀もさぞ安心なされることでしょう……!」
翔雲が唸るように告げたのを聞いて、隗太監はあからさまに安堵した風を見せた。縮みあがっていた身体も緩んで、脂肪がぷるんと揺れた気がする。
一仕事終えた気になったらしい宦官が退出すると、翔雲はまた新たな書類の山に取り掛かった。墨痕も鮮やかに筆を振るいながら、心の中で彼は吼える。
(
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます