謎は全て解けました!
まず「ブロンズコース」「ゴールドコース」「プラチナコース」「ダイヤモンドコース」とあり、ブロンズコースを選んだにも関わらず、8500円でした。
では、1500円とは?
単純な思い込みのトリックだったのです。
答え【実はブロンズが一番高いコースで、ダイヤモンドが1500円だった】
なぜ、そんなややこしい名前にしたかというと、みんなダイヤモンドが高いと思い、選ばないと考えたのです!(つまり高いコースを選ばせるため)
ジャーン!
1500円のダイヤモンドコースは、80歳の手が震えるお爺さんがやってくれます。その証拠に、近所に顔が傷だらけの男性が、多くいませんか?
それ、ダイヤモンドコースの人ですから。
作者からの返信
なるほど〜
銅よりダイヤモンドのほうが高価だろうと思っていたんですが、先入観でしたか。
ダイヤモンドと言っても、プラスチック製のダイヤモンドかもしれないと笑
近所の人の顔をまじまじと覗き込んだことはなかったです。
もしかしたら顔が研磨されているかもしれない笑
1500円払って……恐ろしい……
美容師さんと筆者様、双方の戸惑いが文章から伝わって来るようです。
美容院といえば、お店によっては、お紅茶やおケーキまで出るそうですよ…(^_^;)
作者からの返信
七七七さん
コメントありがとうございます。
紅茶にケーキまで出てくるんですか。どんどん進化していきますね。
気になって調べていたらビールを出す美容院もあって笑ってしまいました。これなら、私みたいな口下手も酒の力で美容師と会話出来そうですね。
陰ながら七七七さんのエッセイと近況ノート楽しみにしています。
最初タイトルが病院怖いだと思って共感してしまったw でもバリカン坊主に8500円は病院より怖いww
作者からの返信
ふふふ。たしかに病院もこわい笑
でも、病院と美容院どっちが怖いか、アンケートを取ったら意外といい勝負をする気がするんですよね〜
どうなんだろう?