他人のよせ集め

結騎 了

#365日ショートショート 263

「右も左も、猫も杓子も。ふと見渡せば誰かの評価ばかり。書店で気になった漫画を見つけては、販売サイトの星を参照する。家電量販店では、スマホ片手にレビューを眺めながら商品を選ぶ。そんな毎日が続くと、自分の頭で発想することができなくなるのだろう。使い続けない機能は劣化する。それが自然の摂理である。自分で見て聞いてモノを感じ、解釈し、考え、発想する。そのプロセスを踏まず、他人の答えだけをよせ集めていたら、いつしか『自分』が『他人の答えの集合体』になってしまうのではないか。そんなゆっくりと迫る恐怖に対し、本書は具体的な対応策を提示してくれる。思考の大切さ、そのトレーニングの方法、そして実践と応用編まで。スマホを家に置いて街に繰り出すことの意義を、我々はもう一度見つめ直すべきだ。……っていうのがトップレビューで、星が3.4か。うんん、買うのはやめておこう」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

他人のよせ集め 結騎 了 @slinky_dog_s11

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ