応援コメント

第5話」への応援コメント

  • ドキドキワクワクします。
    設定がいいですね。ヤンデレで小説狂だったら、恋した作者に自分だけのための物語を書いてもらうって最高のシチュエーションかもしれません。

    円花さんのキャラ立ってるし、なごみちゃんも明るい子ながらリストバンドをしていて、不穏な空気を醸し出してる……。次話ではふたりの対決ですね。芳次くんにも頑張ってもらいたいものです。

    ストーリーが面白いというのは言うまでもありませんが、細かな描写の巧さが流石ざくろさんですね。今作は女性に関する嗅覚の描写が多くて、官能的でドキッとさせられます。それ以外も、雨の描写、図書室の様子も素敵でしたし、本屋を遊園地に例える感性もとても好きです。

    今後も応援させてください。
    楽しみにしています。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    ヤンデレの読書家に奴隷にされた小説家ってコンセプトが浮かんで書き始めたのですが、円花さんの気持をしっかり表現できているなら良かったなあと思います!

    細やかな描写と、嗅覚表現を豊富に取り入れている点に気づいてもらえて、さすが釣舟さん……となりました。目のつけどころが良すぎる……

    いつも励みになります。
    完結済みなので、続きをお待ちいただければと思います!