第2話 鈴虫の鳴き声

俺が入っている部活は文化部。【部活として活動したいが人が集まらない】そんな人達が集まった部活。なので、それぞれが自分のやりたいことを自由におこなっている。例えば、部長は神社巡り、由奈ゆなは華道と様々だ。

「私もう帰るけど、フー君はどうする?」

窓を眺めている俺に由奈ゆなが話しかけてくる。

フー君とは俺のあだ名である。本名、【鈴風すずかぜ楓真ふうま】のふうからとってフー君。あだ名で呼ばれるようになったのは一年前。そう、親友になったから。

「俺は残るよ。妹に待ってるよう言われてるから」

「そっか。じゃあまた明日ね」

由奈ゆなが手を振りながらドアを閉める。俺も「またな」と言い手を振り返す。

時計を見ると6時近い時間になっており、風の音よりも鈴虫の鳴き声のほうがよく聞こえていた。特にすることもなくスマホを眺めていると、妹からメッセージが届いた。


[少し送れる]


遅れるを送れると誤字してるのを察した。

「先に準備して待っとくか」

俺は椅子から立ち上がり、自分の荷物をまとめていく。とは言ったものの、カバンを机に置くのと、パーカーを着るだけの簡単な作業しかないが。

風に吹かれたカーテンが目に入り、窓を閉めるのを忘れていたことに気づく。これを閉め忘れると先生に怒られるので気づけて良かった。

「あれ?由奈ゆな?」

家に帰ったと思われた由奈だったが、反対側の教室に姿が見えた。この学校は【コ】の字型の設計で内側に向かって設置されている窓からは、反対側の教室が見えるようになっている。

「誰かと話しているのか?」

よく見るともう一人居ることに気が付いた。会話は聞こえない。聞こえるのは鈴虫の鳴き声だけ。正直、鈴虫の鳴き声が夏のセミくらいにうっとうしく思えてきた。

その時だった。

「えっ…」

俺は思わず声が漏れる。俺の目の前ではないが、しっかりと現実としてその光景は目に入る。心臓の音が周りの環境音よりも大きく鼓動する。遠くから見ても分かる。話し相手が生徒会長だったことも、二人がキスをしていたことも。多分これは見てはいけないものだと思う。日が暮れて、電気がついている教室の中はより鮮明に見えてくる。こちらもまた、教室の電気はついている。俺は気づいて、すぐさま電気を消した。急いで動いたせいか、俺はスマホを床に落とした。だが今は、それどころではない。もう一度向かい側の教室を見る。

「まじか…」

電気が消えていた。単に二人はもう帰ったのか、あるいは、こちらが見ていることに気が付いたか。真相はさだかではない。だが、一つだけ確信したことがある。


自分が失恋をしたということを。


そのままため息をこぼし、壁にそりながら床に座り込む。

「案外、涙は出ないもんなんだな…」

斜め上を見つめも、落としたスマホの明かりがやや天井を明るく照らしている。ただそれだけだった。聞こえているはずの鈴虫の鳴き声も、俺にはもう届いてない。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

コイワズライ アメはいつもレモン味 @Kenmu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ