第18話 陰謀好きな先輩ばかりって…。

「その気持ちは、変わりそうにない?」

 生真面目な顔で先生が訊いた。気後れしそうになるのを、ぐっとおなかに力を込めて、美緒は言い切った。

「変わりません」

「そうか」

 貴之が何か言いたそうにしているのをあえて無視して、じっと先生の返事を待つ。了承の言葉は、思いの外早く帰ってきた。

「わかった。ただし、トランペットが受け入れるかどうかが第一の条件になるよ」

「はい、分かってます」

「うん、じゃあ、深江さんの承認が取れれば、チューバはコンクールの終了までということで。それまでは、パートリーダー代理の仕事も含めて、しっかり務め上げてほしい」

 まあそうなるよね、という予想通りだったので、美緒はただ頷いた。ところが。

「つまり、加津佐さんの次に誰をチューバに呼ぶのか、その段取りもやっといてってことなんで、よろしく」

「はっ!? そ、そういうのは、先生が適当に――」

「うん、どうしようもなくなったらそうするしかないんだけど、それだと後々揉めるからね。最悪、強引に君を引き戻すことになりかねないし」

「えーっ? いやでも、な、なんで私がそこまでやらないと――」

「君の仕事だから。そこに書いてある」

 先生が指さしたプリントは、「パートリーダーのお仕事!」などとポップな字でタイトルが載っていた小冊子の一ページで、そこには「パートメンバーの確保に関すること」という項目があった。本来は、主に新入生の中の誰がほしい、または何人ほしい、などの駆け引きに関する仕事のはずだけれども、年度途中で入れ替えがあった時に、一、二年生の誰をスカウトするか、というようなことを考えるのも仕事のうちだとか。

「どーしてこんなに細かく仕事が決まってるんですか!」

 つい癇癪を起こしてしまう。端嶋先生の返事はいつも通りだった。

「そりゃ、この部は君たちのものだからさ。何があってもスムーズに動くように、先輩達が考えてこうなったんだ。……ま、一人で何もかもやれとは言わない。唐津君も、なんなら曽田さんなんかにも声かけて、知恵出してもらって。あ、ちょっと時間なくなったな。じゃあこの後は、今度こそ唐津君、頼んだよ。よく教えてやって」

「うっす」

 ぺらぺらと喋るだけ喋ってから、先生は別の用件があるのか、さっさと楽器庫を出ていってしまった。

 暗然として、手元のプリントを見直す。パートリーダーのお仕事、とは――


  1 パートリーダー会議への出席

  2 パートメンバーへの演奏指導

  3 プレゼンテーションを持ち回りで担当すること

  4 練習中の曲について、演奏や音楽についての情報集め・研究

  5 ……


「だぁ〜〜〜っ!」

 ついプリントを放り投げようとして、即座に止められた。肘から先をがっしりつかんだ貴之をひと睨みして、美緒はとりあえず手の力を抜く。

「こんな難しいこと、私できません!」

 本音である。でも、貴之は受け流すように浅く頷いて、

「最初はみんなそう言うんだよ。……俺もそうだった」

 ちょっとしみじみした声で言った。それからふと何かを思いついたように、美緒の手の中の冊子をパラパラとめくって、最後近くのページを開けた。

「とりあえず、ここからでいいから始めてみろ」

 指さしたそこには、こんな行があった。


  6−3 とにかく音楽をたくさん聴くこと!


 自然、眉間にちょっとしわが寄る。聴けと言われても。古いラジカセしかない身の上で何をしろと。

 つい憎まれ口を叩こうとした美緒の眼の前に、すっと何かのコピーが差し出された。

「……なんですか、これ?」

「読んでみろ」

 見ると、音楽準備室備え付けのノートパソコンから、ネット検索を利用するルールと、音楽データを鑑賞する手順なんかが書いてある。でも、どうも一般の生徒向けに作ったプリントじゃなさそうだ。むしろ、先生向けの案内文?

「え、これって……」

「パートリーダーになったんだから、色々調べごとが必要だろ? なら、音楽室の中でそういうことができるようにするべきだって、先生が許可取ってくれたんだって。ま、リーダーの特権だと思えよ」

 嘘でしょ。美緒は絶句して、手元の紙切れを見た。いかにも七面倒な言葉ばかりが並んでいるのに、なんだかすごい免許とか許可証をゲットした気分。こういうの、何て言ったっけ? サクラフブキ? アオイのモンドコロ?

「わかってると思うけど、ほどほどにな。練習サボって延々と聴いてたりとかはダメだ。一日一回、長くて十五分か二十分程度と思って」

「う、うん。……でも、何を聴いたら」

「そこで調べたらいい」

 貴之が指さした楽器庫の一角に、結構な量の古本らしい雑誌とかムックとかが並んでいる。ここは事実上の部室みたいなもんなので、過去の先輩達などが色々と資料を置いていってくれたようだ。おすすめ名曲集みたいなののタイトルも見える。

 思いもかけなかった夢のような展開が次から次へと。ずっと貧乏で、これからも貧乏間違いなしな私に、なんという贅沢な。

「パートリーダーってのも、悪くないだろ?」

 こずるい顔でニヤッとされて、普通だったらすぐさま機嫌を悪くしてたはずだったけど、その時の美緒は素直にこっくり頷いた。ゲンキンと言われようと、今日は記念日に残すべき幸運な一日だ。

「ただ、一つだけ。準備室のパソコンには、うちの過去のコンクール演奏なんかも全部入ってるんだけど――」

 そこで貴之は美緒の目をまともに見た。顔がやたらとマジだった。

「去年の県大会の録音だけは聴くな」

「え、どうして……」

「とにかく聴くな。少なくともコンクールが終わるまで。分かったな?」

 マジを通り越して、半分脅迫するような視線の強さだった。根掘り葉掘り聞けるような空気じゃなかった。

「分かりました……」

 いっとき浮ついた気持ちになっていたのが、すっかり地べたまで引き戻された気分である。これ以上埋没するのは嫌だな、と思ったので、まだいい感触の名残があるうちに、ちょっとだけ練習へ行こうか、とチューバのケースに手を伸ばす。

 その途端、廊下からどやどやと何人分かの不穏な足音が。

「おお、いたいた。まだ青春の続きやってるのか?」

 顔をのぞかせて無遠慮に尋ねたのは、ペットの滝野悠介。即座に美緒がピシャリと言い返す。

「やってません! そういう話じゃないんで! 何しに来たんですかっ!?」

「何しに来た、はないだろう。恐れ多くも副部長様に向かって」

「え?」

「え?」

 美緒は貴之を振り返った。

「この部に副部長なんていたんですか?」

 どっと笑いが弾けた。大笑いしていたのは、主に悠介の後ろの光一や小夜理だったけど。

 貴之も面白そうに口の端を上げて、美緒にではなく、悠介に言った。

「お前、日頃悪巧みしかしてないからだろ。少しは曽田のサポートでもしてりゃ、一年生の目も変わるだろうによ」

「それは本来お前の仕事じゃねえか」

 ちょっとむくれた顔で悠介が返す。また妙なことを言ってる。何の話、と美緒が訊きかけるも、即座に遮るように貴之が片手を挙げた。

「で?」

 貴之が話の先を促すなんて珍しいことだ。やはりツッコんでほしくないことだったのか。

 悠介は少しだけ間を置いてから、再び美緒の顔を見て、

「なんでも、昨日の件で唐津にわざわざ頭下げてたって聞いたんだけど、加津佐」

「はい?」

「俺達には謝ってくれねえのか?」

 んん? と思わず悠介の顔を見る。別に怒ってる風ではない。なんでそんなことを、と思うものの、迷惑かけたと言うなら、貴之だけじゃなく、あの場の全員に対して謝るべきなのは確かだ。

(いやでも、なんでこんなに楽しそうな顔してるの、この人っ?)

「とりあえず頭下げとけ。形だけ」

 貴之が横から小さく口出しする。先輩がそう言うなら、という気持ちにもなったので、ひとまずそうすることにした。

「昨日はお騒がせして、すみませんでした」

 上半身を二十度ぐらい傾けて、すぐに戻す。貴之の時とは全然違うそっけないぐらいの態度だったのに、悠介は咎める風もなく、いきなり宣告するように、

「よし、ならば、罪の意識に悩む加津佐へ、汚名挽回のチャンスを与えよう」

「はぁ? いえ、別に悩んでなんか――」

「この台本を水曜日までに覚えてきたまえっ」

 ものすごく強引に二枚ほどの紙が突き出される。何のシナリオなのか、そこにはかなり細かい文字でセリフがぎっしり書き込んであった。

「え? 何ですか、これ」

「水曜日、パートリーダー会議だろ? もちろん加津佐も出席するよな?」

 瞬間、落雷を浴びたように、美緒はすべてを悟った。日曜日の決着をつけることになっている明後日の会議。話の方向性なんか、未だに美緒にはわからないままだけれど、多分また金管vs木管みたいな構図になるのは予想がつく。

 つまり、そこで金管側の手駒の一つとして、何か芝居を打て、ということなのだろう。

 すばやく横の貴之へと視線を移す。美緒の頼るべき先輩は、突然楽器庫の棚のゆがみが気になったぞ、という風情で、さして傾いてもいない横板の角度を仔細にチェックしていた。

「………………」

 疑念の塊のような目で悠介達を見る。部の先行きとしてどうあるべきなのかはともかく、なんでこうも陰謀めいたことばかり好きなのか、この人達はっ。

「ええと、そう怖い顔しなくても……これは美緒ちゃんにとっても、悪い話じゃないはずで……」

 背後から湧き出ているどす黒いオーラを察したのだろう、悠介の後ろに控えていたハーレム王子がとりなすように言った。

「……どういうことですか?」

「つまり、木管の奴らが――」

 というセリフのまさに中間で、新たにドカドカと廊下を歩いてくる複数の音がした。嫌な予感がした時は、もうツートップの桐香とノノとその取り巻きが、団体様で現れていた。

「おう、加津佐の、聞いたんやけど、おどれ、唐津にわざわざ詫び入れよるっちゅうことやけど、ワシらにも謝っとこうっちゅう――げ、何や、お前らっ」

 たちまち楽器庫の狭いドア越しに、いくつもの火花が散る。第三勢力を取り込もうとして、交渉の現場で鉢合わせしたその筋の方々、というところだろうか。

(まーこうなるよねー)

 すっかり悟りの境地に達した美緒は、そのまま出ていくのは無理そうだったので、ずるずるとケースを引き出して、楽器庫の奥でロングトーンをやることにした。色々言い争っている先輩達に配慮して、メゾフォルテ未満の音しか出さなかったのは、美緒なりの誠意のつもりだった。誰もほめてはくれなかったけど。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る